GLIT

非公開求人

掲載元 マイナビスカウティング

プロダクトマネージャー・プロダクトマーケティングマネージャー

事業企画、事業プロデュース

住所:東京都千代田区大手町1-6-1 …

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■職務内容
総合人材サービスを展開している当社のSaaSプロダクトである、自社ダイレクトリクルーティングサービスなどの法人プロダクト全般におけるシニアプロダクトマネージャー・シニアプロダクトマーケティングマネージャーポジションです。

成長著しいダイレクトソーシング領域で差別化を生み出すプロダクトグロースのため、アジャイル型PdM組織を、戦略レイヤーの最上流からプロダクトリリースまで一気通貫で牽引いただきます。

マーケット全体で顧客体験が10数年変わっておらず、データアプローチを起点として、ビジネス活動、個人/法人サービス、マーケティングに至るまでモデル転換(ゲームチェンジ)が必要な状況です。
ゲームチェンジをやり切ることにより、市場成長性が高いダイレクトソーシング市場を獲得し、新しい転職市場の柱を築くことにより、求職者と企業の最適マッチを実現して、より多くの人が最適な環境で活躍できる社会の実現を目指します。

■職務詳細:
・定量定性データを基にした両面からの分析、課題設定
・事業戦略を加味したプロダクト戦略の策定および、プロダクトロードマップの策定、ビジネスインパクトの算出
・経営承認の取得
・立案した戦略の実行フェーズにおけるエンジニア、デザイナーと協業した開発ディレクションおよび、プロジェクト進行管理
・リリース後のKPIマネジメントによるグロースのリード

募集要項

企業名非公開求人
職種事業企画、事業プロデュース
勤務地住所:東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビルヂング
給与・昇給※想定給与は裁量労働手当を含んだ金額です。月額基本給については以下をご確認ください。
■予定年収:8,000,000円~11,000,000円
■月給:667,300円~917,300円
■月額基本給:541,300円~744,300円
※時間外労働の有無に関わらず、30時間分の裁量労働手当126,000円~173,000円を支給
※裁量労働制は専門業務型裁量労働制を適用しており、法令等により定められた19業務でない職種については、固定時間外労働手当制とする
※評価等級によって、時間管理方法が異なります

■半期年俸制
■昇給:有(年2回 ※2023年度実績)
勤務時間■裁量労働制:労働時間等に関する規定の適用を受けない勤務形態
1日の標準的な勤務時間例/10:00‐19:00 (コアタイム:13:00‐17:00)
休憩/60分
待遇・福利厚生・財形貯蓄制度
・企業型確定拠出年金
・長期所得補償保険
・従業員持株制度
・団体保険・団体扱い保険
・福利厚生倶楽部(リロクラブとの提携)宿泊施設・レジャー施設・ショッピング・グルメ・エステ等各施設・サービスを特別優待価格にて利用可能
・育児代行法人価格提供、家事育児代サービス補助
・インフルエンザ予防接種補助
・独自健保:健康保険組合
・通勤手当(会社の定める条件の範囲内で全額支給)
休日・休暇・年間休日:124日
・年間有給休暇:10~20日
・完全週休2日制(土日)、国民の祝日、年末年始(12/30~1/3)
・年次有給休暇、夏季休暇(事業部門別のカレンダーに準ずる)、特別休暇
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

書類選考→面接(2~3回)+適性検査→処遇面談

必要なスキル

・プロダクトの開発~企画領域まで幅広く知見を持ち事業視点をもって組織をリードしてきたご経験
・テクニカルプロダクトマネジメント経験
・開発と連携できるフロントエンド、バックエンド知識
・データ起点のインサイトで顧客価値最大化できるUX知識とサービスグロース経験
・ピープルマネジメント経験(リーダーシップ・組織組成・プロセス構築・業務システム構築)

その他・PR

募集背景

部門・体制強化の為

募集ポジション

その他
シニアプロダクトマネージャー・シニアプロダクトマーケティングマネージャー

雇用形態

【正社員】

企業情報

企業名非公開求人
設立年月2010/6/2
資本金1,127百万円
従業員数7,020名
事業内容■事業内容:
人材紹介サービス、求人メディアの運営、転職・就職支援、採用・経営支援、副業・兼業・フリーランス支援サービスの提供
 (有料職業紹介事業 許可番号 13-ユ-304785)
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら