トップコンサルティング - リサーチ・分析,プロジェクトマネージャー - 正社員 - 東京都【リモート】開発責任者(Snowflakeを活用したデータ分析基盤構築)◆大手企業との取引多数【エージェントサービス求人】
株式会社truestar
掲載元 doda
【リモート】開発責任者(Snowflakeを活用したデータ分析基盤構築)◆大手企業との取引多数【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都渋谷区東3-9-19…
1000万円〜1000万円
正社員
仕事内容
◇◆◇データ活用の最先端を走るコンサルティング会社でデータ分析基盤構築プロジェクトの開発責任者/週2〜3日在宅勤務可能◇◆◇
■概要:
データ分析基盤構築プロジェクトにおいて、事業を統括する責任者であるディレクターをご担当いただきます。データ活用のプロフェッショナルである社内メンバーとともに、日本を代表する大企業のデータ利活用による課題解決、事業成長を目指す顧客の要望を整理、方向づけなどのコンサルテーションをチームメンバーと共に携わります。
さらなる事業拡大を見据え、新たにチームの立ち上げとなるため、入社後は案件を通して実務に携わりつつ、SnowflakeのData Super Heroに認定された代表や事業部長、営業メンバーらとともに、チーム体制の構築やビジネス拡大のロードマップ作製などにも携わっていただきます。
■業務詳細:
主にSnowflakeを活用したデータ分析基盤構築に責任者として以下の業務に携わっていただきます。
・事業部長らと協力してのチーム立ち上げや運営
・チームのマネジメント
・開発の仕組みづくり
・クライアント企業のデータ分析基盤の設計・構築・運用のリード
・クライアント企業の データ活用やデータマネジメントに関する施策の提案・実行のリード
・メンバーの採用
■プロジェクト例:
・新規プロダクトとして、MLOpsを裏側に組み込んだBI分析基盤の実装
・クライアント案件として、Tableau大規模導入に伴うデータ基盤の設計、構築、運用管理(クライアント側担当者との直接的な交渉・協議を含む)
■仕事の進め方:
・クライアントやチームとコミュニケーションを取りながらアジャイル型の開発でプロジェクトを推進します
・プロジェクトは役割・強みに応じて作業を分担してチームとして推進します
・クライアント先での業務が発生するケースもありますが、完全常駐は行っていません
■言語・ツール:
・分析ツール:Tableau/Alteryx/Dataiku/Exploratoryなど
・クラウドインフラ:Snowflake/AWS/Azure/GCPなど
・言語:Python/SQL 等
・コミュニケーションツール:Teams/Notion/Jiraなど
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
〈以下はいずれも必須〉
・チームリーダー、PL、PMなど、メンバーやベンダーをリードしてプロジェクトを推進した経験をお持ちの方
・Snowflake/AWS/Azure/GCPなどのクラウドサービスを用いたデータ基盤構築経験(3年以上)
■歓迎条件:
・データマネジメント領域の実務経験とDMBOKなどの専門知識をお持ちの方
・モダンデータスタックの経験や興味をお持ちの方
・BIツールを含むデータ分析の実務経験またはそのための基盤構築のご経験をお持ちの方
募集要項
企業名 | 株式会社truestar |
職種 | リサーチ・分析、プロジェクトマネージャー |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区東3-9-19 VORT恵比寿maxim8F 勤務地最寄駅:JR線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 1,000万円〜1,300万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):10,000,000円〜13,000,000円 <月額> 833,333円〜1,083,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※管理監督者としての採用を予定しています。 ※年俸は経験や能力を考慮の上、当社規程により決定します。 ・昇給・昇格:1回/年 ・年俸の20%を上限としたインセンティブあり(会社業績などに応じて支給する可能性あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 9:30〜18:30 時間外労働有無:無 <時短勤務> 相談可 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限50,000円/月まで支給 社会保険:社会保険完備 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■基本的にOJTです。能力次第で業務の幅が広がる為、短期間でスキルを身につける事が可能です。 <その他補足> ・社内表彰制度 ・社内勉強会 ・自己学習サポート給付金(月2万円まで) ・社員総会・懇親会などのイベント ・服装自由 ・定期健康診断 ・慶弔金制度 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 夏季・年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、傷病休暇 ※有給消化率:60%(大型連休と組み合わせて2週間以上の長期休暇も取得可能) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
期間中に待遇の変動はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社truestar |
資本金 | 10百万円 |
平均年齢 | 36歳 |
従業員数 | 54名 |
事業内容 | ■事業内容: ・BI実装支援…BIソフト(tableauやalteryx等)を使用したアウトプット実装及び技術支援 ・データ加工処理、集計、レポート化…データ構造の適正化(非データベースのデータベース化処理等) ・関連するトレーニング業務 ・プラットフォーム運営…B to B企業のデータ活用を支援するプラットフォームであるHawkeye Viewereの開発・運営 |
URL | https://truestar.co.jp/ |