GLIT

株式会社TMH

掲載元 doda

【大分市】貿易管理スペシャリスト(安全保障貿易管理)〜UIターン歓迎/半導体設備装置グローバル商社〜【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、貿易事務、通関士

本社 住所:大分県大分市下郡北3-14…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◆◇グローバルな環境でキャリアを伸ばせる成長企業◇◆

■採用背景:
〜事業拡大に伴う組織強化のための増員募集〜
当社は、半導体製造設備の専門商社として、業界内でも高い評価を受けております。事業拡大に伴い、安全保障貿易管理や輸出入管理のスペシャリストを募集します。

■業務内容:
安全保障貿易管理のために、製造メーカーが判定しない物品に対する該非判定資料の作成指導、輸出品の審査業務及び適正な輸出管理体制の維持・改善業務を行っていただきます。また、事業部門の管理業務全般に対応する立場で、下請法管理、及び営業管理にも携わっていただきます。具体的には以下の業務を行います。
・安全保障貿易管理に係る各種業務
 -該非判定資料の作成指導
-社内輸出許可申請に対する審査
 -運用体制・規程類の維持・改善
・通商管理業務
 -輸出入管理
 -顧客精査
・下請法管理、営業管理業務

■仕事のやりがい:
昨今注目されている半導体のグローバルにおける輸出管理事情や安全保障貿易管理について学ぶことができ、輸出管理のエキスパートとしてのキャリアを築くことができます。また、大企業にとって重要な法律関係(下請法等)や営業戦略(販売価格算定、仕入や顧客分析等)にも携わることで、事業管理のスペシャリストを目指せます。

■UIターン歓迎:
選考はオンラインでの実施も可能で、最終面接を対面で実施する場合は面接の交通費の支給があります。九州にUIターンされたい方にもおすすめの求人です。

■当社の特徴:
当社は、半導体を製造するための設備装置を専門に取り扱える商社として、業界内でも高いサービスを提供しています。社員の4割が外国籍であり、グローバルな環境で働けることが特徴です。日本経済新聞社の「NEXTユニコーン調査」に選出されており、内閣府や経済産業省、JETROが実施するプログラムにも選定されました。上場準備中の成長企業で、あなたのキャリアを大きく伸ばすチャンスです。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかのご経験をお持ちの方
・該非判定の業務
・安全保障関連業務
・通関業務又は貿易業務
・海外購買業務経験
・法務又はコンプライアンス関連業務

■歓迎条件:
・半導体/半導体製造装置業界に知見のある方
・語学力(英語/中国語/韓国語)

募集要項

企業名株式会社TMH
職種営業企画・販促戦略、貿易事務、通関士
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:大分県大分市下郡北3-14-6
勤務地最寄駅:JR日豊本線/牧駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
400万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):307,692円〜538,461円

<月給>
307,692円〜538,461円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験・能力・選考を通じて決定します。
■賞与:年1回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
実質残業平均月10時間程度。
待遇・福利厚生通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:最大月5万円迄
寮社宅:条件に応じ一部補助有。当社規定に準ずる。
社会保険:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>


<その他補足>
■社員旅行制度
■社内クラブ活動制度等
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇17日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

※長期連休あり(GW、夏季休暇、年末年始等)…大手メーカー並みの休暇があります。
※計画年休制度あり
※休日出勤はほとんど発生いたしません
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
期間中に待遇の変動はありません。

企業情報

企業名株式会社TMH
資本金100百万円
従業員数41名
事業内容【事業内容】
・半導体製造装置・部品のメンテナンス(装置の改造・移設・立上・販売、部品の修理・販売)
・B2B 越境ECサイトLAYLAの運営

【Award】
・2019年 顧客の1社から、12,000あるサプライヤーの中の1社に選ばれ、Award表彰
・2020年 大分県から地域牽引企業として選定
・2021年 アクセラレーションプログラム(※)の参画企業として大分県企業として唯一選定
・2022年 経済産業省九州経済産業局からJ-Startup KYUSHUとして有望なスタートアップ企業として選定
 ※内閣府、経済産業省、JETROが実施する世界トップレベルのアクセラレーターによるもの
URLhttp://www.tmh-inc.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら