トップ建材・住設機器 - 建築・施工・設備工事系その他,技術(建築・土木)系その他 - 正社員 - 岩手県【岩手/宮古市】発電所の管理業務 〜木質バイオマス発電/残業ほぼなし/転勤なし〜【エージェントサービス求人】
株式会社ウッティかわい
掲載元 doda
【岩手/宮古市】発電所の管理業務 〜木質バイオマス発電/残業ほぼなし/転勤なし〜【エージェントサービス求人】
建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
区界発電所 住所:岩手県宮古市区界第4…
350万円〜649万円
正社員
仕事内容
〜集成材の開発、及びバイオマス発電と復興支援を行う当社において、区界発電所内での業務をお任せします〜
■具体的な業務内容:
・発電所内の工作物の維持
・運用に関する保安の監督業務と発電所全般の運営に関する責任者としての業務を兼任
・各種施設の点検、保守、整備(可能であれば)
■組織構成:
バイオマス発電所の運営・管理を担っている区界発電所に配属となります。部署の人数は16名(22歳〜80歳程度/男性15名、女性1名)で構成されています。
■働き方:
就業時間は8:00〜17:15で、休憩は合計75分ございます。残業もほとんどないため、プライベートの時間もしっかり確保していただけます。
■採用背景:
当社は、国産材を活用した製材・集成材製造、発電事業を行っており、業績は好調です。更なる業績向上に向けて人材の確保・育成が課題であり、次世代人材を迎え将来の幹部候補へと育てていきたいと考えております。
■バイオマス発電と復興支援について:
平成26年から、未利用森林資源や工場残材を燃料とする木質バイオマス発電所の稼働を開始させました。発電した電力を再生可能エネルギーとして販売することで、地域の林業の活性化や、新たな雇用の創出など、これからの地域の林業を支えていく重要な役割を担っていると考えています。また、東日本大震災で被災した木材加工工場からも不要となる樹皮を発電用の燃料として受け入れるほか、復興住宅への部材供給など復興支援にも協力しています。
応募条件・求められるスキル
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・第2種電気主任技術者
・普通自動車免許
■歓迎条件:
・各種施設の点検、保守、整備経験
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種、電気主任技術者第2種
募集要項
企業名 | 株式会社ウッティかわい |
職種 | 建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 区界発電所 住所:岩手県宮古市区界第4-168-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜400,000円 <月給> 250,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は残業代を含まない金額です。年収は経験と規定を勘案し決定します。予定年収は目安の金額であり、選考を通じて変動します。ご自身の体調やライフスタイルに応じて勤務日数の調整が可能です。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(8月・12月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜17:15 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:75分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■休憩:下記時間帯+15:00〜15:15(15分)■残業:ほぼなし |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限30,000円/月 家族手当:福利厚生その他欄参照 寮社宅:福利厚生その他欄参照 社会保険:補足事項なし 退職金制度:中小企業退職金共済(勤続1年6ヶ月以上) <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> 補足事項はございません。 <その他補足> ■家族手当補足:健康保険の扶養者で、配偶者:月額3,000円、18歳未満の子1名つき月額3,000円 ■寮社宅補足:当社所有の社員APが本社所在地にあり(家賃21,000円/月) ■慶弔・災害見舞金 ■室内原則禁煙(喫煙専用場所設置) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数105日 ■休日:毎週日曜日を含む、当社年間休日カレンダーによる ■休暇:育児休暇、夏期、年末年始、GW、有給休暇(10日※入社7ヶ月目より) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
条件に変更はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社ウッティかわい |
資本金 | 48百万円 |
平均年齢 | 50歳 |
従業員数 | 111名 |
事業内容 | ■事業詳細: ・製材事業…省力化が図られた最新鋭のチップキャンターラインにより、わずか3人で年間原木消費量40,000m3以上の製材が可能です。 ・集成材事業…2工場で月産8,000m3、年間90,000m3超の純国産構造用集成材を製造・販売しています。 ・発電事業…1時間あたり5,800kWを発電し、そのうちの5,000kWを売電しています。 |
URL | http://w-kawai.co.jp/ |