GLIT

株式会社プログリット

掲載元 doda

【リモート×フレックス】マーケティング担当◆新規顧客獲得数最大化を担う/英語コーチングサービス展開【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、マーケティング

本社 住所:東京都千代田区有楽町2-1…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■期待する役割:
BtoCの「プログリット」の業績に直接インパクトする新規顧客獲得数最大化に取り組んでいただきます。

■業務内容:
各事業におけるCV獲得(当社の場合CV=無料カウンセリング予約)をご担当いただきます。
1)デジタル広告(YouTube広告・Facebook広告・リスティング広告・ディスプレイ広告など)を用いた施策立案・運用・改善
2)上記に付随するクリエイティブ(Webサイト・広告用LP・バナー・動画等)の改善施策立案・企画・制作進行

■入社後の期待イメージ:
入社1ヶ月:研修やさまざまな社員面談を通してプログリットの会社・事業・文化を理解しつつ、マーケティング業務もOJT形式で進めていただきます。
入社2ヶ月:マーケティング業務を戦略・施策の立案およびに実行を行っていただきます。

■部署の体制:
プログリット事業部マーケティンググループ
正社員4名・インターン4名

■ポジションの魅力:
・急成長中の組織やサービスの中で、裁量と責任、スピード感を持ってマーケティング業務に取り組むことができます。
・小規模な組織であり、お客様との距離が近いため、顧客ヒアリングから施策立案、制作、運用、そして継続的な改善まで、一貫してPDCAサイクルを当事者意識を持って推進することが可能です。
・発展途中のフェーズにあるため、事前に定められた職務範囲を超えて、ご自身の能力や挑戦したい気持ち次第で多くの機会を掴むことができます。
※デジタルに留まらず、オフライン広告やセミナー施策の検討など、成果を追求するために幅広い挑戦が可能です。

■事業について:
プログリットは、英語コーチングサービス『PROGRIT』を中心に、創業7年で累計受講者数1万8000名を達成し、2022年9月にグロース市場に上場しました。さらに、シャドーイング特化の『シャドテン』やスピーキング学習の『スピフル』などのサブスクリプション型サービスを提供。今後は「人」と「テクノロジー」を融合した英語学習プロダクトの開発に注力し、シャドーイング添削サービス『シャドテン』は前年比約190%の成長を記録しています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・デジタルマーケティングを駆使した新規顧客・リードの獲得業務経験(3年以上)
・上記のパフォーマンス改善を狙ったクリエイティブ・ディレクション業務(3年以上)

■歓迎条件:
・事業会社(BtoC/BtoB問わず)で事業の当事者としてマーケティングをしていた経験
・広告、記事等のコピーライティング経験

募集要項

企業名株式会社プログリット
職種営業企画・販促戦略、マーケティング
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館ビル5F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
500万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):291,854円〜465,802円
固定残業手当/月:65,146円〜104,198円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
357,000円〜570,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給・賞与:年2回


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:12:00〜15:00
フレキシブルタイム:6:00〜12:00、15:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00

<時短勤務>
相談可
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
社会保険:社会保険完備

<定年>
60歳

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■書籍費用の補助制度
■社内勉強会の開催 etc.

<その他補足>
■産休育休制度(男性の育休取得実績あり)
■子育て支援金(出産時10万円)
■認可外保育補助(5000円/月)
■シッター補助(1000円/1H)
■時短勤務制度
■レクリエーション費用(3000円/人)
■持株会制度あり
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

有給休暇年(10日〜)、GW、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、介護休暇
※1週間程度の長期休暇をとる社員も多数います!
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
※入社後1ヶ月はオンボーディング施策の一つとして週5出社をお願いしております。

企業情報

企業名株式会社プログリット
資本金320百万円
平均年齢30歳
従業員数209名
事業内容【事業内容】
■個人向け英語学習のコーチングサービス
■法人向け英語学習研修プログラムの提供
■サブスクリプション型英語学習サービス
※テクノロジーの力を活用し人の成長を加速する『EdTech』スタートアップ。従業員数も7年で175名・お客様数も1万8000人を超えるなか、2022年9月29日(木)に東京証券取引所グロース市場へ新規上場致しました。3年連続「働きがいのある会社ランキング」中規模部門ベストカンパニーに選出されるなど、お客様にも社員にも愛される会社を目指しております。
URLhttps://www.progrit.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら