GLIT

株式会社カヤックボンド

掲載元 doda

【秋葉原】クラウドインフラエンジニア◆週3日以上リモートワーク可/ソーシャルゲーム開発企業【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、サーバー運用・保守

新本社(2/19より) 住所:東京都千…

350万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◆◇面白法人カヤックグループ/スマホゲームなどの企画から開発や運用までワンストップで対応/教育支援充実/週3日以上リモートワーク可◆◇

■業務内容:
大規模サービスを手掛ける受託事業でプライム案件ごとに適切なアーキテクチャ構成の提案など、設計〜構築までをご担当いただきます。

<具体的な業務内容>
・コンテナを中心としたシステム基盤の設計、構築
・データベース、セキュリティなどの構築、運用
・高レベルの可用性、負荷、拡張性、堅朗性の設計、構築
・運用を見据えた各種メトリクス及びログの監視設計
・ベンダーとの渉外を含むマネジメント実務

■案件例:
・大規模ゲームAPIや管理機能などの開発
・IP系位置情報を活用したゲーム開発
・IP系ブラウザゲーム開発、運営
・3DキャラクターAIチャットボットアプリ開発
・酪農向けIoTサービスアプリ開発
・AIプラットフォームの分散ストレージとブロックチェーンを利用したデータ管理サービスの改修
・スポーツリーグサイトリニューアル開発
・ゲームコミュニケーションツール開発
・ウェアラブルグラスの集中力、判断力、創造性向上アプリ開発
・大手量販店向けEC決済アプリ開発

■当ポジションの魅力:
・裁量が広く、上流から下流までご経験を積んでいただくことが可能です。
・AWSやGCPのクラウドの需要が高まる中、大規模サービスかつプライム案件でのご経験を積んでいただけます。
・マネジメントやスペシャリストなど柔軟なキャリアパスをご用意しています。

■歓迎条件:別枠の必須条件のほか、下記該当する方歓迎
・LPIC-1、またはLinuCレベル1の資格取得
・IPA 基本情報技術者試験(FE)の資格取得
・IPA 応用情報技術者試験(AP)の資格取得
・Cisco CCNAの資格取得
・Docker Certified Associateの資格取得
・AWS Cloud Practitionerの資格取得
・(ISC)2 CCの資格取得

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ネットワーク及びサーバの保守運用経験2年以上
・Linux系OSの保守運用経験2年以上
・データベース及びKVSの保守運用経験2年以上
※下記いずれか2つ以上の経験※
・作業工数の見積もり経験
・Dockerコンテナ構築経験
・パブリッククラウド上にサービスインフラを構築する経験
・markdownやReST、Sphinxによるドキュメント作成経験

※歓迎条件は職務内容欄に記載しています。

募集要項

企業名株式会社カヤックボンド
職種ネットワーク系SE、サーバー運用・保守
勤務地<勤務地詳細>
新本社(2/19より)
住所:東京都千代田区外神田1-8-13 NREG秋葉原ビル6F
勤務地最寄駅:JR線/秋葉原駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
350万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):190,400円〜540,000円
固定残業手当/月:59,600円〜160,000円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
250,000円〜700,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・スキルに応じ優遇いたします。
■人事考課/昇給:年2回(6月/12月)
■賞与:業績賞与年1回(12月査定)※業績に応じて支給



賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給になります。
社会保険:補足事項なし

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
書籍購入制度、セミナー参加費補助、資格支援制度、eラーニング利用制度(progate)、練習用サーバー貸与制度、人事育成制度、社内勉強会(月1回)、グループ企業勉強会/LT会/有志の個人制作発表会

<その他補足>
■健康診断実施(年1回)
■シャッフルランチ(隔週水曜日でグループ分けした仲間とランチをとります)
■パワーナップ制度(仮眠休憩)
■PowerNap制度(眠気対策として15〜30分の仮眠が取れる制度です)
■公認サークル制度
■定期飲み会・BBQ
■管理職手当
■在宅勤務手当
■服装自由
■もくもく会
■交流会(忘年会、ビンゴ大会、BBQ)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇3日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日

夏季休暇 (3日)、年末年始休暇 (12/29〜1/3)、生理休暇、結婚休暇、子女結婚休暇、配偶者出産休暇など
※有給休暇…入社月3日+入社6ヶ月後7日
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
補足事項はありません。

企業情報

企業名株式会社カヤックボンド
資本金10百万円
平均年齢31歳
従業員数93名
事業内容株式会社カヤックボンドでは【つくりたいをつなぐ】を企業理念を掲げ、WEBアプリケーションの開発を中心に、
大きく分けて3つの事業を展開しています。

【システム受託開発】
カヤックボンドは様々なWEBアプリケーションの開発を行います。
企画からデザイン、設計、開発・運用まで対応することが可能です。

【自社サービス】
・新規事業伴走支援伴走『Sokmock(ソクモック)』の展開

【システムエンジニアリングサービス】  
当社クリエイター及びパートナーとのネットワークを活かし、
話題の新作プロジェクトや大手企業の大規模プロジェクトなど経験のプラスになる案件と技術者ひとりひとりを繋ぎます。
URLhttps://kayac.bond/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら