トップ物流・倉庫 - 乗務員,運輸・物流サービス系その他,その他2件 - 正社員 - 愛知県【名古屋】総合職/船積み作業監督※第二新卒・未経験歓迎/年休122日・フルフレックス◇日本郵船G【エージェントサービス求人】
旭運輸株式会社
掲載元 doda
【名古屋】総合職/船積み作業監督※第二新卒・未経験歓迎/年休122日・フルフレックス◇日本郵船G【エージェントサービス求人】
乗務員、運輸・物流サービス系その他、貿易事務
1> 本社 住所:愛知県名古屋市港区入…
350万円〜549万円
正社員
仕事内容
■業務概要:
荷役監督業務(フォアマン)として、自動車専用船、および大型コンテナ船の積み降ろし作業のプランニングと荷役の作業監督を行います。作業員とミーティングを行い、円滑に作業が進むよう準備します。
本船スタッフとコミュニケーションを取る際に英語を使う機会がありますが日常会話レベルですので英語力は不問です。翻訳機などを使用することも可能です。船積み作業は関連会社の職員が行っており、多いときで80名以上の作業員に指示監督を行い、船積み作業現場を管理してもらいます。
■入社後について:
若手社員を中心に3年〜5年に一度ジョブローテーションがあります。海運、物流など様々な職種を経験することで個々の可能性を伸ばし、幅広い視点と深い知識を持つ物流のプロフェッショナルを育てます。
ジョブローテーションにより、荷役監督業務の担当だけでなく営業や通関業務、倉庫部門や管理本部に異動になる可能性があります。自己申告制度があり、毎年自身のキャリアパスを会社に伝える機会があります。
■当社の特徴:
【名古屋港から世界へ。貨物を担って100年】
◇当社は日本郵船株式会社のグループ会社として、名古屋港を拠点に長きにわたって港湾運送業、倉庫業、通関業を担ってきました。名古屋港を拠点とする同業他社もありますが、当社は船会社の資本が入っている企業で、「船社港運」という特徴があります。その最大のメリットは企業としての安定性です。名古屋港の取扱貨物量は、2位の横浜港のおよそ1.8倍と国内では群を抜いてトップクラスを誇ります。(※令和2年名古屋税関調査)日本郵船は、アジア各港の完成車の一部を一旦名古屋港に集約するシステムを採っており、当社はその運送業務を遂行しています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
〜第二新卒歓迎/職種・業種未経験歓迎〜
■必須条件:
・普通自動車運転免許
※職務経験は問いません。
■歓迎条件:
・荷役監督業経験者
・船舶代理店業務経験者
・建設作業現場監督経験者
・英語力をお持ちの方(本船スタッフとのコミュニケーション時に日常会話程度の英語を使う機会がありますが、翻訳機も使用できます)
<語学力>
歓迎条件:英語中級
<語学補足>
本船スタッフとのコミュニケーション時に日常会話程度の英語を使う機会があります。翻訳機も使用できます。
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | 旭運輸株式会社 |
職種 | 乗務員、運輸・物流サービス系その他、貿易事務 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 本社 住所:愛知県名古屋市港区入船2-4-6 勤務地最寄駅:地下鉄名港線/名古屋港駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 名古屋コンテナ埠頭事務所 住所:愛知県海部郡飛島村東浜2-10 勤務地最寄駅:市営地下鉄名港線/名古屋港駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,500円〜264,300円 その他固定手当/月:15,500円 <月給> 206,000円〜279,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> その他固定手当:LD給 15,500円/月(企業型確定拠出型年金を導入しており、拠出額や運用商品を自身で決めます) ■昇給:年1回 ■賞与:年間5.0か月分程度支給(2023年実績) ■モデル年収 30代:年収500万円~750万円、40代:年収600万円~800万円 (役職なし・残業込) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:00 <その他就業時間補足> コアなしフレックスで、1日3.5時間を最低労働時間としています。勤務間インターバル制度もあります。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:条件あり 住宅手当:条件あり 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■階層別教育制度 ■通関士の資格補助あり <その他補足> ■確定拠出年金制度(選択型) ■企業年金(確定給付年金制度) ■財形貯蓄 ■各種レクリエーション活動 ■保養所:東急ハーヴェストクラブ会員(京都・浜名湖) ■住宅補助手当:一定の条件を満たした場合、上限を家賃の4割、20,000円として補助します。 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ※基本土日休み、本船スケジュールによっては数名が土日にも勤務をしており部署内で調整して休日を設定します。 年末年始(12/29〜1/3)、誕生日休暇、結婚記念日休暇あり |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 旭運輸株式会社 |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 42歳 |
従業員数 | 238名 |
事業内容 | ■事業内容: 港湾運送事業、貨物運送取扱事業、通関業、倉庫業、船舶代理店業 名古屋港から世界へ繋がる日本郵船グループのネットワークを最大限に活かし、効率的で無駄のない「ワンストップ物流サービス」を提供しています。 本船に貨物を積載するプランの作成や荷役監督業、本船の入出港手配、輸出入に必要な通関業、蔵置のための倉庫業など、物流に関する幅広い業務を総合的に行っています。 |
URL | https://www.auk.co.jp/ |