トップ自動車・輸送機器関連 - 機械・機構・実装設計・開発 - 正社員 - 栃木県車体設計<四輪レース車>
この求人はあと6日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
東証プライム、国内売上トップクラスの日系完成車メーカー
掲載元 マイナビスカウティング
車体設計<四輪レース車>
機械・機構・実装設計・開発
栃木県
600万円〜1000万円
正社員
仕事内容
■同社の四輪レース車両一台分の設計開発業務を担当していただきます。
【具体的には】
レース車体の設計者として、足回りからボディまでの全領域の部品、高強度な金属からカーボンコンポジットまでのあらゆる材料に関わる部品の設計に携わっていただきます。レース車として最軽量部品を検討することは基より、風洞テストやシミュレーターで設定された空力性能、車両運動性能を具現化した究極の部品や新機構を設計していきます。
また、レース車はレギュレーションで実走テスト回数の制約があるため、機能信頼性において、実走無しで見極められる高度な予測技術が求められます。レースや実走テストでの不具合をゼロとするため、シミュレーション精度の向上、独自の開発要件や台上評価手法の構築などにも携わっていただきます。
※上記業務を基本サイクルとしてスピーディに繰り返し、車両をアップデートしていくことで、クルマの戦闘力を向上させていきます。
※上記以外にも、様々な業務を幅広く担当頂く予定ですが、各レースへの帯同も行っていただく可能性もございます。
※契約を結ぶレースチームのファクトリーやサプライヤーのロケーションによってはグロ...
募集要項
企業名 | 東証プライム、国内売上トップクラスの日系完成車メーカー |
職種 | 機械・機構・実装設計・開発 |
勤務地 | 栃木県 |
給与・昇給 | 600-1000万円 |
勤務時間 | 08:30 - 17:30(コアタイム:00:00 - 00:00) |
待遇・福利厚生 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 時間外勤務手当、住宅手当、育児手当、介護手当、通勤手当 他 退職年金、互助会、特別見舞金、財形貯蓄、住宅共済会、社宅/独身寮(諸条件有)、保養所、グランド、健康管理センター、スポーツ施設、食事補助、選択型福利厚生制度 等 |
休日・休暇 | 年間121日/(内訳)週休2日制、土曜/日曜、5月・8月・年末年始に9日間前後の連続休日あり、有給休暇(入社後3カ月目に10日発生、以降勤続年数に応じ付与。最大年間20日付与。)、半日有休制度、特別休暇 等 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
【必須要件】
※モータースポーツへの熱意と材料力学、機械力学、流体力学、熱力学の知見をお持ちで以下いずれかの経験もしくは双方合わせて5年以上の経験をお持ちの方
・四輪車体(ボディ・シャシ—など)の設計経験
・車体システム部品(サスペンション・ステアリングなど)の設計経験
【歓迎要件】
・CATIA V5/V6業務経験
・構造解析シミュレーション業務経験
・1Dシミュレーション業務経験
・モータースポーツ関連での業務経験
・TOEIC500点程度の英語力
その他・PR
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 東証プライム、国内売上トップクラスの日系完成車メーカー |
事業内容 | 【概要・特徴】 日系完成車メーカーを親会社とするモータースポーツ専門会社。 レース用車両の開発・製造・販売や、レース活動などを行なっています。 高性能なレース用車両を開発する中で培った技術やノウハウは完成車メーカーへフィードバックされ、製品開発などに活かされています。 【ビジョン】 モータースポーツの感動をより多くの人に伝えることも大切な役割と捉えています。 世界各地のレースに参戦する中で培ったノウハウを活かし、競技専用市販車両を開発。 リーズナブルな価格で提供し、多くのアマチュアライダーから支持を集めています。 そのほか、ライダー/ドライバーの育成、ワンメイクレースの開催など、モータースポーツの発展のため、さまざまな活動を行なっています。 |