トップ不動産 - 人事 - 正社員 - 奈良県【奈良/王寺】労務事務(給与計算など)◆残業少なめ/奈良の賃貸仲介90%超えシェアを誇る不動産会社【エージェントサービス求人】
株式会社山晃住宅
掲載元 doda
【奈良/王寺】労務事務(給与計算など)◆残業少なめ/奈良の賃貸仲介90%超えシェアを誇る不動産会社【エージェントサービス求人】
人事
各営業所(13拠点) 住所:奈良県:王…
300万円〜449万円
正社員
仕事内容
〜奈良県賃貸不動産業界におけるリーディングカンパニー/創業以来無借金経営で成長を続ける優良企業〜
給与計算や勤怠管理などを中心として、総務業務全般をお任せします。まずはできることからお任せし、先輩社員のフォローを受けながら着実に知識を習得いただきます!
【業務内容】
給与・社会保険に関する業務を中心にお任せします。
ご希望や適性に合わせて新卒や中途の採用や社内制度の企画や改善、内部監査など、業務の幅を広げることができます。
経験を積みながら長期的に当社の中核人材として活躍していただくことを期待します。
【業務詳細】
・給与計算
・労務、勤怠管理
・社会保険手続き、年末調整など
※ご希望や適性に併せて総務人事全般業務をお任せします。
【変更の範囲:会社の定める業務】
【社風について】
個人主義ではなく全員が協力し合う風土です。社員同士の距離が近く、とてもフレンドリーなため、周囲と連携を取りながら働きたい、成長したいという方にはぴったりです。
【当社の魅力】
◎創業以来成長を続けており、安定した基盤のもとで長くキャリアを構築していけます。
・同社は35年前に現社長の前田社長が設立し、一代で取扱高165億円の会社にまで成長をさせています。奈良県下で取扱物件数・来店者数・契約実績などあらゆる面でNO,1の企業として展開しています。
奈良県下の賃貸仲介の分野で90%以上のシェアを持ち、管理物件数および取り扱い物件数は他の追随を許しません。
・無借金経営の安定した事業を展開しており、その勢いは今後もとどまることをしりません。
・現在27年連続で業績アップしています。平均年齢は31歳と非常に若く活気あふれる社風となっています。
・風通しも非常に良く、社員のお客様第一主義の考えに共感する社員が集まっています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
給与計算等の経験
募集要項
企業名 | 株式会社山晃住宅 |
職種 | 人事 |
勤務地 | <勤務地詳細> 各営業所(13拠点) 住所:奈良県:王寺・奈良・JR奈良・新大宮・学園前・西大寺・生駒・桜井・天理・郡山・香芝・高田・八木 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 300万円〜400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,460円〜250,000円 <月給> 180,460円〜250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年3回(4月・7月・12月) ※基本給含む給与詳細は、経験・能力を考慮した上で決定させていただきます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 対象期間の総所定労働時間:2085時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜18:00 <その他就業時間補足> 平均残業:0〜10時間程度/月 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給(上限35,000円/月) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 再雇用制度あり(上限68歳) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 資格取得支援制度(宅地建物取引士)/研修支援制度(外部研修等) ※中堅社員研修として実務研修はもちろん、ヒューマンスキルをアップさせるための研修等あり <その他補足> 昇給 年1回(6月)/賞与 年3回(4月・7月・12月)/資格手当(宅建など)/役職手当/販売手当/保養所/社員旅行(年1回。近年実績:九州、沖縄、韓国など)/運動会(年1回)/表彰旅行制度 /永年勤続表彰/産休育休制度(実績あり)/制服(入社時に貸与)/時短制度 ※来年度(2025年11月〜)は、年間休日120日。 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数115日 ・毎週水曜日+月2〜3回公休(内1日は土、日、祝可の月もあり) ・火曜定休日:年7日(4,5,6,7,9,10,11月) ・有給休暇、慶弔休暇 ・GW7日間、夏季休暇7日間、年末年始休暇10日間 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の労働条件に変更は無し。
企業情報
企業名 | 株式会社山晃住宅 |
資本金 | 161百万円 |
平均年齢 | 36歳 |
従業員数 | 230名 |
事業内容 | ■事業内容 賃貸住宅の仲介事業を軸に、入居者様管理・建物管理・リフォーム(リノベーション)事業をワンストップで提供しています。その他、地主様やオーナー様向けに「建築・経営企画コンサルタント」や「各種生活関連商品の取扱い(浄水器、インターネット、消毒 他)」等、多岐にわたったビジネスモデルを形成しています。また、「生命保険・損害保険事業」にも対応しておりグループ会社も設けています。 ■特徴 (1)全国でも最もメジャーでテレビCMなどでもお馴染みの賃貸住宅情報誌「週刊CHINTAI」の静岡版に物件情報を独占掲載しています。管理物件数は48,000室以上で全国24位、取扱い物件数は10万室以上あり、エリアのほとんどの物件を取引しております。 (2)多様な住宅業界(建築、売買仲介、分譲、投資マンション等)の中で、当社はストック分野が多く、景気の変動を受けにくい事業形態で業績も安定しています。 ■事業戦略 (1)自社商品:オーナー様、入居者様に向けた賃貸保証、各種保険(火災・損害など)の取り扱いについては、100%子会社「山晃保証」「SANKO少額短期保険」にて自社商品を提供しています。時代やお客様のニーズの変化に合わせた人気商品の立案や商品変更が可能となり、且つ収益性の向上にもつながっています。 (2)営業エリア拡大:平成16年に静岡県へ進出。現在静岡市内4店舗で営業展開しており、創業以来のノウハウとエイブルブランドで現在静岡でもトップシェアを誇っています。 |
URL | http://www.sanko-e.net |