トップ総合電機 - デジタル回路設計・開発,生産・製造スタッフ - 正社員 - 兵庫県【三菱電機(尼崎)/リモートワーク可】LSI(FPGA、デジタル/アナログASIC)の回路設計、及び開発取りまとめ
三菱電機株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【三菱電機(尼崎)/リモートワーク可】LSI(FPGA、デジタル/アナログASIC)の回路設計、及び開発取りまとめ
デジタル回路設計・開発、生産・製造スタッフ
【雇入れ直後】 兵庫県尼崎市塚口本町 …
400万円〜1100万円
正社員
仕事内容
●業務内容
①FPGAやASICの仕様策定、開発とりまとめ
②デジタル回路設計・検証
③アナログ回路設計・検証
【変更の範囲】
会社の定める業務(※)
(※)業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります
●具体的には
当社製品に搭載されるFPGAやデジタル/アナログLSIの回路設計、設計プロセス改善に取組み、当社製品の付加価値向上に貢献する役割を担当します。
■デジタル回路設計技術者
VerilogおよびSystemVerilogを用いたデジタル回路設計検証を主として、ASIC/FPGAの仕様設計や開発管理含めた開発全般に関わる業務を担当して頂きます。
■アナログ回路設計技術者
EDAツールを用いたアナログ回路・レイアウト設計を主として、ASICの仕様設計や開発管理、テスト開発を含めた開発全般に関わる業務を担当して頂きます。
●使用言語、環境、ツール、資格等
■デジタル回路設計技術者
ツール:Siemens/Synopsys/Cadence、AMD-Xilinx/Intel/Lattice/Microchipのうち2種以上
言語:Verilog/SystemVerilog/C
■アナログ回路設計技術者
ツール:Cadence社EDA
●業務の魅力
当社製品のキーパーツであるASIC/FPGAの開発を通して、製品開発部門と密接に連携しながら様々な製品の開発に携わることができます。
●製品やサービスの強み
三菱電機は「家電から宇宙まで」さまざまな競争力のある製品を開発しています。当社の製品開発部隊と密接に連携しながらLSI開発に携わることができます。
●職場環境
残業時間 :月平均20~30時間/繁忙期45~60時間
出張:有(月1回程度、業務内容によっては長期出張あり)
転勤可能性:有(※個人によりますため、詳細は面談の中で適宜ご説明差し上げます。)
リモートワーク:有(週3日程度利用可能)※当社制度対象に該当し、上長の許可を得た場合
中途社員の割合:約20%
応募条件・求められるスキル
●必須
LSIの設計開発職として3年以上の経験
■デジタル回路設計技術者
【必須】
・VerilogなどHDLでの3年以上の設計経験
■アナログ回路設計技術者
【必須】
・基準電圧源回路、オペアンプ、ADC/DACなどのアナログ回路設計経験
●歓迎
・英文仕様書の読解が可能なレベルの英語力
・LSI開発のリーダー経験
・MATLABなどを用いたモデルベース設計経験
・LSIの出荷テスト開発経験
・LSIの不具合解析経験
●求める人物像
・自ら主体的に開発提案を行い、達成意欲の高い方
・新しいことに対してチャレンジ意欲の高い方
●想定されるキャリアパス
入社後は現在開発中のLSIの設計業務に携わっていただきます。
その後、LSI設計プロセスの改善や、
当社製品に適したLSIの提案活動などを行っていただくことを想定しています。
募集要項
企業名 | 三菱電機株式会社 |
職種 | デジタル回路設計・開発、生産・製造スタッフ |
勤務地 | 【雇入れ直後】 兵庫県尼崎市塚口本町 ※JR猪名寺から15分 【変更の範囲】 会社の定める場所(※) (※)業務の性質等に応じリモートワークを認める場合は、リモートワーク を行う場所(自宅等)を含む。 |
給与・昇給 | 4,000,000円 〜 11,000,000円 |
待遇・福利厚生 | 【勤務条件】 ■雇用形態:正社員 ■試用期間:3ヶ月(試用期間中の労働条件変更無) ■賃金形態:月給制 ■月給:23.6万円~ ■想定年収:400万円 ~ 1,060万円(経験・役割等による) ■残業手当:有(残業時間に応じて支給。深夜勤務、休日手当は別途支給有。) ■賃金改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) ■退職金:有 ■社会保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 ■各種手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、扶養手当、外勤手当、など 【その他】 ■福利厚生:寮、社宅、家賃補助制度、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、 社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設、資格取得支援など |
休日・休暇 | 【就業時間】 ■就業時間:8:30~17:00 ■所定労働時間:7時間45分(休憩45分) ■フレックスタイム制:有(コアタイム11:15~14:00) 【休日】 ■年間休日:126日(2018年度実績) ※内訳:土曜/日曜/祝日、GW、夏季、年末年始など(会社カレンダーに準じる) ■年次有給休暇:20日~25日 ※入社時より付与。付与日数は入社日により変動(4~20日)。 ■その他:チャ… |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 三菱電機株式会社 |