GLIT

本田技研工業株式会社

掲載元 イーキャリアFA

【三重】次世代品質企画・推進 ※フレックスタイム制あり

品質管理・テスト・評価、品質保証

三重県鈴鹿市平田町1907 近鉄鈴鹿線…

550万円〜750万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
同社四輪の完成車製造において、お客様に確かな品質で製品をお届けするため、新機種や新技術におけるシャーシ/先進安全技術(ADAS)領域の品質熟成手法の立案と推進、量産段階や市場における品質問題の原因解析と対策を実施します。

【職務詳細】
同社の設計・開発部門や製造区、社外の取引先と連携し、以下の業務を行います。
■新機種に搭載される新構造/新技術の品質目標達成に向けた検証および仕様改善提案、製造要件の仕様反映
・図面検証/実機検証や走行テストを実施して品質を確認
■量産/市場品質問題の早期解決
・製造プロセスにおいて発生する品質問題を解析し、設計・開発部門へ源流改善提案の実施
・市場品質情報を分析し、仕様・製造における改善案の検討
■国内製造で培った品質におけるナレッジのグローバル展開など

★市場の声に耳を傾け、新機種および量産機種の製造領域から、研究部門や同社の複数部門と協力し、ものづくりに俯瞰的な視点で関与することができます。
★設計/製造の連携により品質向上活動を推進し、高品質な商品を実現することができます。
★また、グローバルな視点で世界中の同社をリードする技術者として、海外拠点との連携も可能となります。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
●自動車業界において開発、設計、品質領域のご経験をお持ちの方

【尚可】
●CAN等の車両内通信や制御に関する知識や解析経験をお持ちの方
●下記部品に関する知見・技術をお持ちの方:
先進技術領域:ADAS(レーダー、カメラ)、ソナーなど
シャーシ領域:サスペンション、ブレーキシステム、ステアリングシステム

募集要項

企業名本田技研工業株式会社
職種品質管理・テスト・評価、品質保証
勤務地三重県鈴鹿市平田町1907
近鉄鈴鹿線「平田町」駅より車で5分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
給与・昇給5,500,000円 〜 7,500,000円
待遇・福利厚生■年収:590万~1090万円
 月給制:月額300000円
 賞与:年2回
 昇給:年1回

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(2ヶ月)

■福利厚生:
通勤手当/家族手当/住居手当/健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険/厚生年金基金/退職年金/互助会/特別見舞金/財形貯蓄/住宅共済会/社宅/独身寮/保養所/健康管理センター/スポーツ施設

■勤務時間:8時30分~17時30分
※事業所/職場によりフレックスタイム制適用
 休憩時間:60分

■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり)
休日・休暇年間休日121日、長期休暇あり(GW、夏季、年末年始)、平均有休取得日数18.5日(2022年)、年次有給休暇…16日~20日/年 ※勤続年数に応じて付与、慶弔休暇(結婚休暇…6日、忌引休暇…1~7日※続柄に応じて付与)
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名本田技研工業株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら