GLIT

虎の穴ラボ株式会社

掲載元 doda

【フルリモート】Webディレクター◆アニメ業界の発展に寄与する/福利厚生◎/フレックス【エージェントサービス求人】

WEBプロデューサー・ディレクター、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都千代田区外神田3-5…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【サービスのグロースを担う!/アキバの”オタク”文化の発信源/自社通販サイトの登録会員数は160万人以上/社割制度(とらのあな10%割引)/フレックスタイム制/地方在宅勤務可/副業可/残業10H程度】

■仕事内容:
とら婚・とらのあなWEBオンリーなど、とらのあなグループの開発ディレクションをご担当いただきます。今よりももっと良いオタクの未来を創るために、メンバーと一緒にサービスの改善を担っていくポジションです。

■具体的な仕事内容:
・新規開発プランに対する要件定義の作成
・開発スケジュールの策定
・開発の進行管理・スケジュール管理
・各種分析・調査
・上記に基づいたサービス・機能に関する改善提案
※変更の範囲:会社の定める業務

<とら婚>
https://toracon.jp/
<とらのあなWEBオンリー>
https://event.toranoana.jp/

■入社後の流れ:
入社後2週間は本社で研修を行い、業務に慣れて頂きます。3〜6ヶ月の期間は週1の1on1面談(30分〜)を上長と実施しキャリアプランや取り組みたい業務の希望を最大限叶えられるよう体制を整えております。

■仕事の魅力:
日本のサブカルチャーを支えるクリエイターのためのサービスに関わることができます。開発の仕様も自ら提案、設計することができるので、自由度の高い環境で働けます。ユーザー規模の大きいtoCサービスでのディレクション経験が積めます。

■採用メッセージ:
「コミックとらのあな」の通販サイトの開発・運用をはじめ、クリエイター支援プラットフォーム「Fantia」「Creatia」など新規事業のWebサービスの開発・運用を行っています。アニメや漫画といったコンテンツだけでなく、日本の文化を世界に向けて発信するために、創作活動を行っているクリエイターの皆さまを支援するサービスを一緒に考え、作っていきたい人を募集しています。フルリモートワーク・地方勤務が可能です!
漫画・アニメが好きな方は是非、持っている技術と熱意を「虎の穴ラボ」で発揮しませんか。皆さまのご応募をお待ちしております!

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれも必須
・新規開発に関する要件定義と、進行管理の経験
・中規模以上のサービスでの、3年以上の開発ディレクション経験
・複数の部署や企業との調整、斥候経験
・3年以上の開発ディレクション経験

■歓迎条件:
・アニメ・漫画が大好きな方
・虎の穴ユーザーであること
・オタク業界でやりたい目標があること

募集要項

企業名虎の穴ラボ株式会社
職種WEBプロデューサー・ディレクター、プロジェクトマネージャー
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区外神田3-5-12 聖公会神田ビル4F
勤務地最寄駅:秋葉原駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
500万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):296,000円〜432,000円
固定残業手当/月:97,000円〜140,000円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
393,000円〜572,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※前職の年収を考慮します。
■賞与:年2回(6月、12月)
■昇給:年2回(7月、1月)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜14:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
<その他就業時間補足>
残業月平均:10時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給(上限5万円)
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
書籍購入、講習受講、資格取得に利用できる年間5万円のスキルアップ支援制度(入社半年後より利用可)

<その他補足>
■社内優待制度(とらのあな通販10%・とら婚20%割引)
■企業型確定拠出年金
■永年勤続表彰
■社内貸付金
■給与前払い制度
■技術研究のためのクラウドサーバー費用、書籍購入、講習受講、資格取得に利用できるスキルアップ支援制度(入社半年後より利用可、上限5万円/年)
■リモートワーク手当(1万円/月)
■地方勤務可(国内に限り地方での勤務可能。※入社後1〜2週間は秋葉原にて研修を行っていただきます。宿泊費・交通費は会社負担)
■ワーケーション(入社半年経過後より可能)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年次有給休暇、季節休暇(夏季3日、年末年始3日)、慶弔休暇、生理休暇、母性健康管理、育児休業、介護休業等、法令その他会社が認めた日
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間経過後より、副業可能。※事前承認必須

企業情報

企業名虎の穴ラボ株式会社
資本金35百万円
平均年齢32歳
従業員数64名
事業内容■事業内容:
同人誌などのECサイト「とらのあな通信販売」とクリエイター支援プラットフォーム「Fantia」等自社サービスの開発・運営及びデジタルマーケティング
URLhttps://toranoana-lab.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら