トップ自動車・輸送機器関連 - デジタル回路設計・開発 - 正社員 - 茨城県,栃木県パワーモジュールハードウェア設計
非公開求人
掲載元 マイナビスカウティング
パワーモジュールハードウェア設計
デジタル回路設計・開発
栃木県、茨城県
¥
600万円〜1000万円
正社員
仕事内容
■より低コストで小型・軽量・高出力な製品実現をミッションに、インバータ内に搭載されるパワーモジュール設計を担当いただきます。自動車メーカーやサプライヤ、社内他部門と直接やり取りし、すり合わせしながら製品開発する役割を持っていただきます。
【具体的には】
■具体的な業務例
電動車(EV・HEV)用インバータ内の電気部品設計
・SiCパワーモジュール設計(実装、熱抵抗T3ster)
・配線基板設計(高耐圧配線、Ls配線インダクタンス設計、電磁界解析Q3D)
・冷却水路設計(流体解析ANSYS)
・3D CAD/CAE、原価設計
・設計報告書作成
・開発日程管理
・信頼性評価
【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
同社は独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。国内だけでなく海外の顧客を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。電動パワートレインの分野は成長市場のため、急速に技術進化が進んでいて、常に技術的にも成長できる環境です。未来の自動車づくりを最先端技術で支える面白みを...
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | デジタル回路設計・開発 |
勤務地 | 栃木県、茨城県 |
給与・昇給 | 600-1000万円 ※月給25万5000円~45万5000円 |
勤務時間 | 08:15 - 17:00(コアタイム:00:00 - 00:00) |
待遇・福利厚生 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当、家族手当、時間外手当 財形貯蓄制度、独身寮・社宅、持株会、カフェテリアプラン制度、研修センタ、 社員食堂 など ※福利厚生や諸手当等は、求人票記載のものから変更になる可能性がございます。 |
休日・休暇 | 年間121日/(内訳)完全週休2日制(土・日)、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、出産休暇、配偶者出産休暇、育児休暇、家族看護休暇、リフレッシュ休暇 等 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
※下記いずれか必須
・パワエレ基礎知識
・機電系製品の知見
・構造もしくは熱、電気のCAEの使用経験
その他・PR
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
事業内容 | 【概要・特徴】 自動車部品・システムの開発・製造・販売・サービスを行う、日系総合部品メーカー。海外に数十ヶ所の製造拠点を有し、日本を含めた全世界で数万人の従業員が在籍しています。年間海外出張者総数は数千人になり、海外研修などの教育にも力を入れています。 【注力分野】 次世代自動車に求められる技術として、以下の分野に注力しています。 環境分野:環境保全とエネルギーの高効率化を実現する。 安全分野:外界認識センサーとアクチュエーション技術との連携でドライバーを支援する。 情報分野:「車載情報システム」に注力する。 |