トップ不動産 - 空調・電気設備・配管設計 - 正社員 - 東京都一般建築設備(データセンター)設計若しくは施工管理【新規立ち上げ部署での即戦力募集/東京】
大和ハウス工業株式会社
掲載元 マイナビスカウティング
一般建築設備(データセンター)設計若しくは施工管理【新規立ち上げ部署での即戦力募集/東京】
空調・電気設備・配管設計
東京都千代田区
900万円〜1300万円
正社員
仕事内容
魅力ポイント
▼平均年収は964万円(2024年4月末全社員平均)
▼残業時間:全社平均21.8時間/月 程度
▼中途社員も多く、新卒中途関係なく公平な評価制度
▼福利厚生が充実
家賃補助、子育て支援、資格取得、保養所など
【業務内容】
■ご経験/ご希望に合わせて、データセンターの設備設計業務若しくは設備施工管理業務を担当いただきます。 (新規立ち上げ部門への配属となります)
【具体的には】
■設備設計:電気・給排水衛生・空調換気などの設備の商品選定、企画、設計を担当して頂きます。
■施工管理:電気・給排水衛生・空調換気などの設備の施工管理業務を担当して頂きます。
【同社独自の諸制度】
◇働き方改革実践中(フレックスタイム、時間単位有給休暇制度、出産・育児短時間勤務制度 等,※テレワークは利用者が限定されます。)
◇65歳定年制(全国社員は65歳もしくは67歳選択定年制)、60歳一律役職定年の廃止
◇アクティブ・エイジング制度(定年後再雇用制度)、一部技術系職種の年齢上限撤廃
◇次世代育成一時金(従業員及び配偶者が子を出産した場合、子一人に対し100万円支給)
◇ハローパパ・ハローママ休暇制度(通常無給の育休の一部有給化・5日)
◇積立有給制度(時効になった有給休暇を最大100日まで積立できる制度)
◇ホームホリデー制度(年次有給休暇を計画的に取得)、Re休暇(定休日を含め連続5日以上の休暇を推奨)
◇従業員持株会(月例奨励金は10%、長期保有奨励金は最大10%を会社が上乗せ)、従業員持投資口会(月例拠出金の10%を会社が上乗せ)
募集要項
企業名 | 大和ハウス工業株式会社 |
職種 | 空調・電気設備・配管設計 |
勤務地 | 東京都千代田区 |
給与・昇給 | ■年収モデル:900万円~1,300万円(30歳~59歳:例) ■月給モデル:500,000円~700,000円(30歳~59歳:例) ※試用期間あり(原則6カ月) ※経験、年齢、能力を考慮し同社規定により決定します ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※通勤手当(全額支給)、自動車手当、時間外勤務手当、住宅手当 ※管理職は別途役職手当支給 |
勤務時間 | 9:00~18:00(休憩60分) |
待遇・福利厚生 | 各種社会保険完備、企業年金基金(試用期間終了後)、退職金制度(試用期間終了後)、団体生命保険、団体総合生活補償保険、団体扱傷害保険、持家割引制度、従業員持株会、社宅・寮完備(地域限定社員は対象外)、教育制度あり、定年65歳 ※独自のユニークな福利厚生制度 次世代育成一時金(従業員及び配偶者が子を出産した場合、子一人に対し100万円支給) アクティブ・エイジング制度(65歳定年を迎えた人財を活用し、技術の伝承をはかる) 親孝行支援制度(親の介護にかかる旅費支援補助金制度) ハローパパ・ハローママ休暇制度(育児休業(通常無給)の一部有給化(5日間)) 積立有給制度(時効になった有給休暇を最大100日まで積立できる制度) 屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日123日】 完全週休二日制(土日、祝日) 年次有給休暇、慶弔休暇、家族の看護休暇、ボランティア休暇 年末年始、夏季休暇、年次有給休暇など |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 大和ハウス工業株式会社 |