GLIT

この求人はあと1日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

株式会社ぎょうせい

掲載元 doda

【業界未経験歓迎】自治体向けソリューションセールス◆地域活性化に貢献/創業130年/業界トップシェア【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)

★株式会社ぎょうせい本部 住所:東京都…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【業界シェアトップクラスのプロダクト多数/自治体向けDX支援など将来性と創業130年の安定の両軸が叶う◎/平均残業15h/平均勤続年数20年と長期就業が叶う環境】

■仕事内容
当社の主なお客様は、日本全国の地方自治体です。
・自治体向けコンサルティングサービス
・法規集や法令・例規データベースの提供
・自治体や公営企業特有のシステムの開発・販売
・行政計画策定支援業務、イベントの企画・運営等
などの多彩な事業を展開し、地域活性にかかわる課題解決を総合的に支援しています。
本ポジションでは、自治体の課題を当社の4事業のサービスや企画で解決する課題解決型のルート営業を中心に業務を担っていただきます。
各ソリューションに社内の担当もおりますので1人ですべてを行うわけではなく、自治体の課題感やニーズをヒアリングを通してくみ取り、どんなソリューションを提案できるかは社内で協業しながら提案を進めてまいります。
入社後も半年程度研修期間があり、OJTにて業務をキャッチアップいただける環境です。

■業務詳細
自治体を中心とした当社のクライアントに対し、課題に合わせて、法令・例規のデータベースや業務効率化システムの導入、地域活性化を支援するイベント企画(講演会・研修など)、教育関連や士業向けの単行本・雑誌の出版など幅広い商品を提案頂きます。基本的には既存顧客に対しての提案となっており、過去にお取引のある自治体が多いため、比較的営業活動が行いやすい環境となっております。

■組織構成:
全国9支社に拠点があり、各拠点20〜40名程度在籍しております。営業未経験の方も入社されており安心して入社いただける環境です。

■ポジション魅力:
・自治体向けITソリューション領域においてシェアトップクラスの実績を誇り、日本全国の自治体に対して課題解決や地域活性、まちづくりをサポートする商品・サービスを提案する社会貢献性の高い事業です。
・現在も取引のある自治体向けへの営業活動が中心となるため、テレアポ等での新規開拓はほとんど発生せず、顧客のニーズに合わせた提案営業ができる環境です。
・創業130年の老舗企業で安定した経営基盤があり、平均残業時間15時間程度、扶養手当等も充実しており長期的に働くことができる環境です。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!>
■必須要件:
社会人経験3年程度
■歓迎要件:
・法人・個人問わず営業経験者や販売など顧客折衝のご経験者歓迎いたします。

募集要項

企業名株式会社ぎょうせい
職種営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
★株式会社ぎょうせい本部
住所:東京都江東区新木場1-18-11
勤務地最寄駅:JR・東京メトロ・りんかい線/新木場駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
370万円〜500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円〜300,000円
その他固定手当/月:23,500円〜25,000円

<月給>
253,500円〜325,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>



賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:40〜17:30 (所定労働時間:7時間50分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業時間:月平均15時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:55,000円まで/月
家族手当:配偶者及び子、一定条件あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:3年以上勤務者にのみ支給(社内規程による)

<定年>
60歳
継続雇用制度あり

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
・通信教育奨励金(指定講座)
・資格取得奨励金(指定資格)

<その他補足>
・企業年金制度(確定給付金)
・慶弔見舞金
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜25日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

・慶弔休暇
・年末年始休暇
・マイプラン休暇(1年のうち、任意の3日間を休暇として取得)
・年次有給休暇(最高25日)積立休暇(最高30日)
・産休・育休、育児・介護休暇、育児・介護短時間勤務
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社ぎょうせい
資本金500百万円
従業員数746名
事業内容■事業内容:
〇出版事業
法令集や実務書をはじめとした出版物の提供
・法務省編纂による法令集『現行日本法規』を筆頭とした法令集
・行政実務のノウハウ、マニュアルを解説した書籍
・学校法人や教員、弁護士や税理士向け書籍
・オーダーメイド書籍
・各種雑誌

〇法令例規事業
自治体の条例や規則を管理・閲覧できるデータベースシステムを提供

〇システム事業
地方自治体向けの「財務会計」「人事給与」や
上下水道の検針や料金徴収をスムーズに行う「水道料金」など、
業務効率化を推進する各種システムの開発・提供
URLhttps://gyosei.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら