GLIT

東京エレクトロン宮城株式会社

掲載元 イーキャリアFA

【宮城】量産設計エンジニア/機械領域 ※第二新卒可

機械・機構・実装設計・開発、設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計

宮城県黒川郡大和町テクノヒルズ1番 下…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
■半導体製造装置の機械領域における量産設計業務をお任せします。
具体的には下記になります。
・開発部門が作り上げた装置を顧客仕様にカスタマイズ設計
※ウエハーをセンシングするためのセンサーの新規設計やインターフェースボードの改造等
・既存装置の改造や機能性向上、継続的改善プロセス(CIP)設計
・製造部品の生産中止や装置の不具合の保守、改善

【このポジションの特徴】
ご入社後はOJT形式で、業務に慣れていただきますので、
業界未経験者でも安心して業務フロー理解につなげていける環境です。
量産設計を経験し、ゆくゆくは装置開発へキャリアチェンジするメンバーも多いのが、当ポジションの特徴です。

■装置全体を把握することが必要なため機械領域の幅広い知識を身に付けることができ、ゼネラリストとしての土台を身に付けることが出来ます。
■開発部門が作り上げた様々な装置の対応を行い、完成品のイメージを持つことができるため、いずれは開発部門へ異動することも可能です。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
■機械工学関連の分野を専攻していた方
■機械設計の経験者

【尚可】
■3DCADが使えること(種類は問わず)
■装置開発に携わりたいという志向を持ち、最先端の技術開発にチャレンジしたい方
■装置設計の経験者

【環境】
◎中途入社者も多く、馴染みやすい環境です。
◎全社グループ内でも優先度、注目度の高いミッションに携わることができます。
◎最寄り「泉中央」駅より無料シャトルバスを運行しており、仙台市中心部から15km程度の為、社員の多くは仙台市内に在住しています。

募集要項

企業名東京エレクトロン宮城株式会社
職種機械・機構・実装設計・開発、設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計
勤務地宮城県黒川郡大和町テクノヒルズ1番
地下鉄南北線「泉中央」駅より車で15分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
給与・昇給5,000,000円 〜 7,500,000円
待遇・福利厚生■年収:500万~1200万円
 月給制:月額275800円
 賞与:年2回(6月、12月)
 昇給:年1回

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(6ヶ月(条件変更無し))

■福利厚生:
確定給付型企業年金・確定拠出型企業年金・財形貯蓄・社員持株会制度
退職金・住宅資金融資斡旋(利子補給)・社宅/独身寮制度(適用条件有)・団体扱い保険・長期障害所得補償保険・総合福利厚生サービス

■勤務時間:8:30~17:15
※所定労働時間7時間30分
 休憩時間:75分

■喫煙情報:敷地内禁煙
休日・休暇【年間休日122日】完全週休2日制(土・日)、祝日※年末年始、年次有給休暇(初年度12日)、特別休暇(慶弔休暇・リフレッシュ休暇他)※同社共通※勤務地により一部休日の振替変更があります。
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考→一次面接→最終面接→内定

企業情報

企業名東京エレクトロン宮城株式会社
設立年月2010年7月
資本金500百万円
事業内容【事業内容】半導体製造装置(プラズマエッチング装置)の開発・設計・製造

【会社の特徴】《半導体製造装置は最先端技術の結晶》
半導体は、スマートフォンやPC、自動車などに使われ、生活に欠かせないものになっています。
需要は増大し続け、2030年には世界的な市場が現在の2倍以上になるという予測もあるほどです。
同社が手がけるのは、その半導体を進化させていく製造装置です。
世界の大手半導体デバイスメーカーで採用される、最先端技術の結晶です。
この開発には、常に新しい知見が必要となるため、エンジニアが幅広い技術を身につけられる環境づくりを大事にしています。
同社には「まずはやってみろ」という文化が根付き、主体性をもって働くことが出来ます。
使命は、最先端技術の追求。エンジニア主導のモノづくりの現場で働く喜びを感じることが出来ます。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら