トップ広告・制作 - リサーチ・分析,経営コンサルタント - 正社員 - 東京都【データコンサルタント・マーケター】電通G/データを活用しマーケティング施策を支援/在宅勤務可能【エージェントサービス求人】
株式会社電通プロモーションプラス
掲載元 doda
【データコンサルタント・マーケター】電通G/データを活用しマーケティング施策を支援/在宅勤務可能【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、経営コンサルタント
本社 住所:東京都港区東新橋1-8-1…
450万円〜899万円
正社員
仕事内容
〜電通の中核企業/大規模購買データからマーケティング支援に携われる/販促領域全般の課題解決を担うプロフェッショナル集団/誰もが知っている製品・ブランドに携わる/リモート可〜
■業務内容:
クライアント企業が保有する購買データやアンケートデータ、Webログデータなどを扱い、マーケティング施策の効果検証〜改善に向けた施策立案を行いながら、クライアント企業のビジネス成長を支援していただきます。大手メーカー、小売・飲食チェーンのビジネス課題をヒアリングし、データを活用して成果効果を企図するコンサルティング系業務がメインで、社内外のスタッフと多く携わる業務になります。若手のメンバーも多く、OJT・勉強会を通じた後輩育成や組織対応力強化にも貢献いただくことを期待しています。
■具体的な業務例:
・データに基づいたクライアント企業の課題発見
・課題を解決するマーケティング施策の立案〜実行
・マーケティング施策の効果検証およびPDCAサイクルの実現
■当ポジションの魅力:
・データという現代ビジネスに必須の領域で、大手顧客や先端を走るトップランナーと仕事ができる
・データから示唆を出し、提案とPDCAをまわすことにより、顧客事業の成果に結びつけるという、顧客事業のパートナーポジションになれる
■配属先特色:
・配属先は、全社のデータ関連の相談に対応しています。当社におけるアカウンタビリティ向上に向けて、データを活用した施策提案、効果検証、施策改善を推進しています。
・社員コミュニケーションも図ることで明るく、相談しやすい雰囲気づくりを大切にしています。業務の品質を高める、インプットを通じてスキルを獲得する、よく休む。メリハリ重視です。チームで分業・分担しながら業務を推進しています。
・社内外の必要な研修、資格取得を進め、スキル獲得を図ります。ナレッジ共有を通じた後輩育成も推進。
■配属部門のワークスタイル:
スーパーフレックス制度、各種休暇制度、リモートワーク環境などが完備されていますので、在宅を中心に必要な打合せの際だけ出社される方や午前・午後で出社と在宅を使い分ける方など、各メンバーがそれぞれ事情にあわせた柔軟なワークスタイルで働いています。配属予定部門の男女比はほぼ同じ割合となっており、多様なメンバーがお互いの働き方を尊重する風土ができています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・アクセスログ、購買データなどのデータを活用した施策運用のPDCA業務経験
・クライアント課題をヒアリングし、課題解決に向けたご経験
・エクセルの基本的な関数操作経験(sum,if,vlookupなど)
・提案書の作成経験
■歓迎条件:
・クライアント業務対応経験
募集要項
企業名 | 株式会社電通プロモーションプラス |
職種 | リサーチ・分析、経営コンサルタント |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区東新橋1-8-1 電通本社ビル33F 勤務地最寄駅:各線/新橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 460万円〜850万円 <賃金形態> 月給制 採用時の役割により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):198,200円〜390,000円 その他固定手当/月:32,000円 <月給> 230,200円〜422,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定賞与を含みます。 ※地域手当、リモートワーク手当を含みます。 ※月30時間の時間外勤務手当を含みます。 ■賞与:年2回 ※その他諸手当あり。 ※定期契約社員は上記と異なります。 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:5:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜17:30 <その他就業時間補足> ※1日の標準労働時間は7h※1か月の所定労働時間は7h×営業日数で算出※1日6h以上の勤務で休憩1h |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:規定により支給 家族手当:手当該当者に同社規定により支給(正社員のみ) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:雇用形態による <定年> 60歳 雇用形態による <教育制度・資格補助補足> ◆キャリア支援 キャリア採用者研修、キャリアアップ支援研修、オンライン学習、資格取得支援、キャリア支援の専門部署設置、1on1 <その他補足> ◆出産・育児・介護に関する制度 産前・産後休業、育児休業、出生時育児休業(産後パパ育休)、介護休業、育児時短勤務、子の看護休暇 ◆生活支援に関する制度 電通健保の福利厚生(スポーツクラブ優待、契約保養所等)、会員制福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」、健康相談室の設置、従業員持株会、財形貯蓄、グループ親睦会 ◆退職金制度 退職一時金、確定拠出年金制度あり ※雇用形態等により異なる場合あり |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始(12/29〜1/3)、年次有給休暇(初年度最大10日)、リフレッシュ休暇(最大5日)、独自の休暇制度(半期毎に2日)、その他(特別休暇:結婚・出産・服喪休暇等)※休暇日数は入社日により変動 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
選考中に契約社員打診可能性あり。試用期間欄参照
<試用期間>
6ヶ月
正社員の場合は試用期間があり、期間中の待遇に変更はありません
※契約社員の場合
契約期間:1年、契約の更新:有(業務習熟度等)、更新上限:有 通算契約期間上限:5年
企業情報
企業名 | 株式会社電通プロモーションプラス |
資本金 | 1,000百万円 |
従業員数 | 518名 |
事業内容 | 電通プロモーションプラスは、CXとAXを事業領域とし、リアルとデジタルを融合させ、顧客企業の課題に合わせた統合的なプロモーションを提案しています。 <提供ソリューション> ■リテール(集客/売り場/オペレーション支援) ■デジタル販促(LINE、プラットフォーム活用) ■SNS(公式アカウント運用、インフルエンサー・UGC活用) ■オウンドメディア(サイト構築・アプリ開発) ■Eコマース・デジタルメディア(ECコンサル、構築・デジタルメディア運用) ■カスタマーエクスペリエンス(リアル+デジタル顧客体験) ■データ(データ分析・CRM) ■プラットフォーム(システム開発・インフラ構築) |
URL | https://www.dentsu-pmp.co.jp/ |