トップ医療・福祉関連 - 教師・講師,社会福祉士,その他2件 - 正社員 - 埼玉県,千葉県就労支援スタッフ☆未経験歓迎☆介護・介助一切ナシ☆17:30定時☆9連休OK
この求人はあと7日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
株式会社リンクス
掲載元 女の転職type
就労支援スタッフ☆未経験歓迎☆介護・介助一切ナシ☆17:30定時☆9連休OK
教師・講師、社会福祉士、臨床心理士・カウンセラー・セラピスト
★通勤便利な駅チカ 千葉県・埼玉県の…
300万円〜500万円
正社員
仕事内容
\新しい福祉の働き方/
★未経験OK!充実の研修制度でイチから成長
★介護なし!事務スキルを活かせる就労支援
★17時半退社&残業ほぼなしの働きやすさ
★最大9連休も可能!メリハリをつけて活躍
【イマドキの福祉のお仕事!】
これまでの福祉の仕事のイメージを覆す、新しいスタイルの支援の形!
それが「就労支援スタッフ」です。
身体介護は一切なく、ITスキルや事務スキルを活かして
利用者様の夢の実現をサポートする仕事です。
■具体的にどんな仕事?
うつ病や発達障害の方の「一般企業で働きたい」という夢を叶えるため、
一人ひとりに合わせた支援プログラムを作成し、スキル定着までサポートします。
例:エクセル・ワードなどの使い方を指導…etc。
■未経験でも安心の理由
「福祉は初めて...」そんな不安は無用です。
実は、当社の支援スタッフの8割が未経験からのスタート。
\充実の研修制度/
Step1:入社後10日間は、福祉の基礎知識から支援の心構えまでじっくり学ぶ導入研修
↓
Step2:先輩と共に実践的なOJTを実施(11日目~)
↓
Step3:少しずつ担当利用者様を持ち、実践力を養成(2ヶ月目~)
↓
Step4:あなたのペースで担当を増やしていく(3ヶ月目~)
実務経験のない方でも、段階的に着実にスキルを身につけられる環境です。
また、入社後も定期的なフォローアップ研修でスキルアップをサポートします。
先輩スタッフも全員同じ道を歩んできたからこそ、あなたの不安や悩みに寄り添えるはず。
「何が分からないか分からない」そんな時も、気軽に相談できる雰囲気があります。
応募条件・求められるスキル
★学歴不問
★業界・職種未経験OK
「誰かの人生に寄り添える仕事がしたい」——
そんな想いをお持ちの方を募集します。
福祉の知識や経験は不要。
今までのキャリアも、あなたらしい支援に活かせるはず。
充実した研修制度で、新しい一歩を踏み出すサポートをいたします。
<必須条件>
◎基本的なPCスキル(ネットの閲覧ができるレベルでOK)
募集要項
企業名 | 株式会社リンクス |
職種 | 教師・講師、社会福祉士、臨床心理士・カウンセラー・セラピスト |
勤務地 | ★通勤便利な駅チカ 千葉県・埼玉県の「就労移行支援事業所 リンクス」に配属 \2025年春OPEN/ ■リンクス西船橋 千葉県船橋市葛飾町2-380-5 YAMAGEN NO.2 5F <千葉県> ■リンクス松戸 千葉県松戸市根本6-1 シェモア松戸2F ■リンクス柏 千葉県柏市中央町2-1 柏センタービル4F ■リンクス千葉 千葉県千葉市中央区新町17-12 初芝ビル3F ■リンクス船橋 千葉県船橋市本町3-33-13 フォートリス船橋7F <埼玉県> ■リンクス大宮 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-82-1 大宮大門町MⅡビル 2F ■リンクス新越谷 埼玉県越谷市南越谷4-17-5 ラメールヘライ1F ■リンクス川越東口 埼玉県川越市脇田町16-29 川越脇田ビル4F ■リンクス川越西口 埼玉県川越市脇田本町10-24 藤蔵ロイヤルビル4F |
アクセス | <千葉県> ■リンクス西船橋 各線「西船橋駅」より徒歩3分 ■リンクス松戸 JR常磐線または新京成線「松戸駅」西口より徒歩5分 ■リンクス柏 JR常磐線または東武野田線「柏駅」東口より徒歩4分 ■リンクス千葉 各線「千葉駅」または「京成千葉駅」より徒歩5分 ■リンクス船橋 京成線「京成船橋駅」より徒歩6分 各線「船橋駅」より徒歩7分 <埼玉県> ■リンクス大宮 各線「大宮駅」東口より徒歩6分 ■リンクス新越谷 JR武蔵野線「南越谷駅」または東武伊勢崎線「新越谷駅」より徒歩5分 ■リンクス川越東口 JR川越線または東武東上線「川越駅」東口より徒歩4分 西武新宿線「本川越駅」東口より徒歩10分 ■リンクス川越西口 JR川越線または東武東上線「川越駅」西口より徒歩4分 |
給与・昇給 | 月給 20万~31万円 ※経験・スキルなどを考慮し、決定します。 ※残業代は別途全額支給します。 ※インセンティブは、目標を達成した月に支給します。 ※試用期間中(3ヶ月)は月給18万円~24万円となります。 ■昇給 年1回 ■賞与 年2回(所属事業所の実績により支給) 【サービス管理責任者】 月給30万円~39万円 ※資格取得状況により考慮いたします |
勤務時間 | 9:30~17:30(実働7時間15分/休憩45分) |
待遇・福利厚生 | ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■PC貸与(Mac or Windows) ■社内スキルアップ制度(資格取得補助、資格取得手当) ■服装自由 |
休日・休暇 | \年間休日 120日以上/ ■週休二日制 (日曜日+他1日)※土曜出社は月2~3回程度です。 ■年末年始休暇 ■夏季休暇 ■有給休暇 ■産前・産後休暇 (取得実績あり) ■育児休暇 (取得・復職実績あり) ■振替休日 ■リンクス休暇(毎月1回、月間休日に追加で1日休暇がとれる制度) |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
\ここまでお読みいただきありがとうございます/
女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。
▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考に1~2週間程度お時間を頂いております
※結果については合否に関わらずご連絡いたします
▼【STEP2】面接(1回)
▼【STEP3】内定
◆ご応募から内定までは3~4週間を予定しております
◆Web面接も対応可能です。お気軽にご相談ください
◆土日祝日や夜間の面接も可能です
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください
必要なスキル
【あると望ましい経験・能力】
\こんな方の応募をお待ちしています/
◆誰かに寄り添う仕事がしたい方
◆社会貢献に携われる仕事を探している方
◆スキルを活かしながら成長したい方
◆気配り上手で、コミュニケーションを大切にできる方
◆前向きに新しいことにチャレンジしたい方
★子育て中の方も多数活躍中!
両立支援制度も充実しています
その他・PR
「働きやすさ」にとことんこだわる理由
私たちが大切にしているのは「支援の質」。
そのためには、スタッフ自身が心身ともに健康であることが不可欠です!
◎業務のIT化で効率化を進行中!
◎残業月平均0.68時間という実績(前期)
◎プライベートも充実できる17時半退社
◎最大9連休も取得可能なゆとりある休暇制度
◎産休育休取得実績あり
◎子育て世代活躍!
└時短勤務などの両立支援制度も充実
かけがえのないやりがいを実感
「電話応対ができるようになりました!」
「希望していた事務職に内定が!」
支援の成果が、利用者様の具体的な成長となって見える瞬間。
それは何物にも代えがたい喜びとなります。
未経験だからこその新鮮な視点を大切に。
あなたらしさを活かして、誰かの人生を支える──
そんな素敵な仕事です。
一日の仕事の流れ
\ある支援スタッフの1日のストーリー/
▼9:30
今日も笑顔で出社!最初は利用者様を迎える準備から。
「今日はAさんがExcelの基礎を学ぶ日だな」と、課題の確認を。
▼10:00
「おはようございます!」
明るい挨拶と共に、利用者様が続々と到着。
「先日の課題、頑張ってきました!」という声に、こちらも自然と笑顔に。
▼11:00
Bさんと面談。
「パソコンの基礎は分かってきたけど、まだ自信がなくて...」
「では、スモールステップで進めていきましょう」
不安な表情が少し和らいだようです。
~昼休憩をはさんで午後の業務スタート~
▼15:00
利用者様が帰られた後は事務作業タイム。
今日の様子を記録したり、明日の準備をしたり。
先輩スタッフとお菓子を囲みながらの情報共有も日課です。
17:30
定時で帰宅。
今日も充実した一日でした!
資格取得支援について
★資格取得も応援
当社では福祉の実務経験を積みながら、
各種資格の取得にもチャレンジできます。
例えば「サービス管理責任者」は、実務経験5年以上が必要な資格。
当社ではこの実務経験を積みながら、ステップアップを目指せます。
資格取得のための事業者推薦も積極的に行っており、
すでに複数の社員が資格を取得しています。
女性管理職について
★活躍する女性社員たち
社員の7割が女性!さらに、管理職の約半数が女性という当社。
20代の若手から、家庭が落ち着いた世代まで、
幅広い年齢層の女性が活躍中。
センター長などへのステップアップも可能で、
身近なロールモデルが豊富です。
育児と仕事を両立しながら第一線で活躍する先輩も多数活躍中。
「子育てがひと段落したから、また新しいことにチャレンジしたい」
という方も、ぜひご応募ください。
過去に採用した転職者例
\未経験スタートの先輩活躍中!/
これまで金融、教育、販売、看護など、
様々なバックグラウンドをお持ちの方が新しいキャリアをスタート。
未経験からでもしっかりとした研修制度でスムーズに活躍いただいています。
残業について
★業務効率化で残業時間を大幅に削減
「福祉=残業が多い」というイメージを刷新!
徹底したIT化により、効率的な業務環境を実現しています。
その成果が数字に表れているのが、驚きの月平均残業時間0.68時間(前期実績)。
17時半には退社できるので、充実したプライベートも叶えられます。
産休育休活用例
★ライフステージに寄り添う充実のサポート
結婚、出産、育児...。
人生の大切なステージを迎えても、長く活躍できる環境があります。
実際に、産休・育休を取得し、復帰後も第一線で活躍している先輩も。
現在も、育児時短勤務など、柔軟な働き方の整備を進めています。
一人ひとりのライフスタイルに合わせて、
あなたらしく働き続けられる場所でありたい。
それが私たちの願いです。
サポートの"質"にこだわる3つの特徴
★少人数制・担当制
一人のスタッフが7~10名の利用者様を担当。
きめ細かなサポートと、信頼関係の構築を重視。
★チーム一体のサポート体制
各事業所に5~6名のスタッフが在籍。
担当以外の利用者様も、チーム全体でフォロー。
★充実の面談・フォロー体制
・月1回の定期面談
・就職決定後も半年間のアフターフォロー
・就業先との密な連携
ご利用者一人ひとりの目標達成のために、 "質" にこだわり続けます。
面接会場
〒 160-0023 東京都新宿区西新宿5-10-14 YHSビル6F
担当者 / 採用担当
教育制度
★成長をしっかりサポートする研修制度
3ヶ月間の充実した研修期間を設けています。
さらに、1ヶ月、3ヶ月、半年、1年と定期的な研修を実施。
日々の業務で感じる疑問や不安にもしっかりフォローアップしながら、
あなたの成長をきめ細かくサポートします。
実は、スタッフの多くが未経験からのスタート。
だからこそ、先輩たちは皆さんの気持ちに寄り添ったサポートを心がけています。
企業情報
企業名 | 株式会社リンクス |
設立年月 | 2014年12月5日 |
代表 | 代表取締役社長 片柴 利哉 |
資本金 | 8,000,000円 |
平均年齢 | 33歳(2024年4月時点) |
従業員数 | 50名(2024年5月現在) |
事業内容 | ◇障害者総合支援法に基づく就労支援事業 ◇インターネットメディア事業 |