トップ通信 - 社内システム開発・運用 - 正社員 - 東京都アプリケーション開発エンジニア(NW設計業務自動化システム)
ソフトバンク株式会社
掲載元 マイナビスカウティング
アプリケーション開発エンジニア(NW設計業務自動化システム)
社内システム開発・運用
東京都
600万円〜1400万円
正社員
仕事内容
システム開発(要件定義・基本設計・詳細設計・開発・試験)
【具体的な業務】
・システム開発を推進するための各種管理および上流工程部分(要件定義/基本設計)
・Web/API/バックエンドアプリケーションの開発
・プロジェクトマネジメント(最大100人規模以上)
※入社後は開発業務を通じて理解を深めていただき、適性に応じてプロジェクトマネジメントなどをお任せする可能性あり
【ミッション】
ソフトバンクの基幹事業である国内通信事業(移動体通信事業や固定通信事業)における、
自社ネットワークの設備管理やお客様へ提供する通信サービスの開通自動化などのシステム開発を行っています。
【配属予定部門】
IT統括ビジネスシステム開発本部 設備システム統括部 工事管理システム部
募集要項
企業名 | ソフトバンク株式会社 |
職種 | 社内システム開発・運用 |
勤務地 | 東京都 |
給与・昇給 | 600万円~1350万円 ※上記提示年収は目安です。前職の給与・スキル・年齢・経験・能力・実績等に応じて決定致します。 ※コアタイム無しのスーパーフレックス制採用。毎月末最終金曜日はプレミアムフライデー。 |
勤務時間 | 09:00~17:45 |
待遇・福利厚生 | ・雇用保険 ・健康保険 ・厚生年金保険 ・労災保険◎一般職:時間外勤務手当/深夜勤務手当/通勤手当など ◎管理職:深夜勤務手当/通勤手当 |
休日・休暇 | 週休2日制/年次有給休暇/慶弔休暇/リフレッシュ休暇/産前産後休暇/育児休業/配偶者出産休暇/キッズ休暇/介護休暇/介護休業/看護休暇/ボランティア活動休暇/ドナー休暇等 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
面接2回、例)▼1次面接:人事・部門 ▼リファレンスチェック ▼2次面接:役員面接 ★Web面接完結 ※選考フロー(原則、一次面接合格後)の中でリファレンスチェックの可能性有
必要なスキル
・Java/Pythonなどでの開発業務経験
・要件定義、基本設計、詳細設計の経験
・ベンダーコントロールの経験
<歓迎>
・UNIX/Linux、Shellの基本知識
・Oracle、SQL利用経験
・深く精通したプログラミング言語が有ること(1つ以上)
・ミドルウエア(nginx/MongoDB/Neo4j/PostresSQL)などの理解と、これらを利用したWebアプリケーションの開発経験
・TCP/IP、ssh、http/https、HULFT、LDAPなどの通信基本知識
・業務系知識(WAN/LANネットワーク機器、伝送ネットワーク装置、データセンター設備)
・UI/UXデザイン分野の知識、開発やコンサルティング経験
・開発/改修したシステムのテスト項目作成
・複数のステークホルダーを対象に、プロジェクト運営を実施した経験
・Kubernetes、Dockerを使ったコンテナアプリケーション開発経験
その他・PR
募集背景
部門・体制強化の為
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | ソフトバンク株式会社 |
設立年月 | 1986年12月 |
資本金 | 2043億900万円 |
従業員数 | 55400名 |
事業内容 | ・移動通信サービスの提供 ・携帯端末の販売 ・固定通信サービスの提供 ・インターネット接続サービスの提供 <顧客接点数> ・携帯電話サービス:約4000万ユーザー ・Yahoo! JAPAN:約8500万ユーザー ・PayPay:5800万ユーザー以上 ・LINE:約9500万ユーザー <事業セグメント情報> ・コンシューマ:2兆8831億円 ・法人:7503億円 ・流通:5900億円 ・ヤフー・LINE:1兆5617億円 ・金融:1423億円 ※ソフトバンクは情報通信で時代を創造する会社です。 様々な「モノ」がインターネットにつながったIoTの世界で... |