GLIT

株式会社協栄工業

掲載元 doda

【福島】幹部候補〜昭和44年創業/大手顧客からの安定受注/残業平均10時間/社員定着率8割以上〜【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理

南相馬事務所 住所:福島県南相馬市原町…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜昭和44年創業の歴史ある企業/清水建設や大成建設等の大手顧客との安定基盤/残業平均10時間〜

■職務概要:
幹部候補として、新規案件の獲得や配下メンバーのマネジメント等の業務、作業現場における作業指南、現場と組織間の調整や、お客様との折衝業務等を行っていただきます。
※現在再生可能エネルギーを中心に引き合いがさらに強くなってきております。将来的には同社を牽引頂けるような方を募集しております。

■同社の魅力:
・【抜群の企業安定性/大手企業との取引基盤】:
昭和44年創業の歴史を誇り、火力発電所・太陽光発電所・原子力発電所を中心に、電気工事から土木工事、安全対策工事およびメンテナンスなどに技術力の強みを持つ企業です。また、東芝や日立系企業、IHI、清水建設、大成建設等の大手企業との顧客基盤を保持しており、企業基盤が安定しております。案件も第一事業者であることが多く、高い信頼を集めていて実績も豊富です。昨今震災後の復興工事が落ち着いてきた中で、継続的な案件の受注が困難になっている背景がある中でも、安定して受注を継続できており、業績は今後も堅調に推移していくと見込まれております。
【働きやすく、馴染みやすい環境】:
業務特性上年間休日は100日ですが、実働7時間30分で残業平均10Hと就労バランスが保持できる環境が醸成されております。また、中途社員も多数で様々なバックグラウンドへの理解がある環境で馴染みやすく、社員定着率も8割以上と、中長期的に腰を据えて就労できる環境が整備されております。土日休みや残業時間に関しては、元受け企業からも、同社の方針としても、積極的に削減していく方向性を打ち出しており、社員を大切にする環境も魅力的です。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれかの資格をお持ちの方
・電気工事士
・電気工事施工管理技士
■歓迎条件
・電気工事の実務経験をお持ちの方
・建設業界に関する知見やご経験をお持ちの方

募集要項

企業名株式会社協栄工業
職種プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
勤務地<勤務地詳細>
南相馬事務所
住所:福島県南相馬市原町区信田沢字尼ヶ折90-1
勤務地最寄駅:JR常磐線/原ノ町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
800万円〜1,000万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):500,000円〜700,000円

<月給>
500,000円〜700,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記はあくまでも想定であり、確定ではございません。面接での評価等を鑑みて、最終決定致します。
※上記は賞与、資格手当、役付手当などを含みます。
■昇給:年1回
■賞与:年2回

記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
勤務時間<勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:90分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月平均10時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限20,900円)
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
社会保険:社会保険完備
退職金制度:中小企業退職金共済制度加入/再雇用あり

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
社内研修、資格取得支援

<その他補足>
■皆勤手当
■表彰制度
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数100日

土曜(月1〜2回)、日曜、祝日、有給休暇(初年度10日)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名株式会社協栄工業
資本金20百万円
平均年齢45歳
従業員数54名
事業内容■事業内容:
電気工事業、計装工事業、機械器具設置工事業、管工事業、土木工事業、とび・土木工事業、石工事業、鋼構造物工事業、舗装工事業、しゅんせつ工事業、水道施設工事業、解体工事業、各種整備のメンテナンス、塗装工事業、防水工事業、電気通信工事業、労働者派遣事業、保険代理店
URLhttp://www.kyoeikougyou.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら