トップ不動産 - サポートエンジニア,フィールドエンジニア - 正社員 - 茨城県【つくば/転勤なし】未経験歓迎◎設備保全<快適な暮らしに貢献>※市内メイン/残業10h程/チーム制【エージェントサービス求人】
新和アメニティ株式会社
掲載元 doda
【つくば/転勤なし】未経験歓迎◎設備保全<快適な暮らしに貢献>※市内メイン/残業10h程/チーム制【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア
本社 住所:茨城県つくば市大井1577…
300万円〜399万円
正社員
仕事内容
【未経験からでも成長できる/働き方◎/資格支援制度充実!】
≪働くおすすめポイント≫
・サポート体制や研修制度が整っているため未経験からエンジニアに挑戦できます。
・つくば市内のお客様をメインに担当いただくため飛び回る必要はありません。
・残業平均月10時間のためプライベートと両立ができます。
・転勤がないため茨城県で腰を据えて就業がかないます。
■業務内容:
平成5年の創業以来、上下水道施設の維持管理・補修・改修を通じて、街のライフラインを支えるサービス提供を行う当社にて設備保全・保守に従事していただきます。
■業務詳細:
快適な環境には欠かせない、水を管理するためのお仕事です。基本的には自治体からの依頼を元に、点検を中心とした保全・保守業務を行っていただきます。
<エリア>
現場はつくば市内がメインです。作業時間は1か所10分〜30分が平均です。
二人一組で作業するので未経験者でもすぐ習得することができます。
メインのお取引先:つくば市・つくばみらい市・牛久市に約600か所ある下水処理施設
<事例>
1日に10〜15施設を巡回、点検、機器の制御盤の確認、データ記録をします。
※緊急対応が発生する事ございます。
<業務サポート>
各施設、機器の形や性能は全く一緒ではなく、実際に現場に出て、作業をしながら覚えることも多いですが、2名で1チームとなり、先輩が常にフォローできる環境となります。
■一人一人の成長を大事にしています:
社員の資格取得に力をいれており、資格取得に関わる費用として研修費用や教材費、交通費分まで全額会社負担となっております。また、研修・実務試験が数日ある場合は出勤扱いとしています。
■教育体制:
入社後は先輩社員と一緒に現場を回りながら知識や業務の理解をしていただくOJTでの教育体制です。4〜5人のチームに分かれていて、業務について不明点等があった際にはすぐに聞けるサポート体制になっております。
■配属部署:
・配属部署は特になく、保守管理担当者は総勢16名で全員男性、責任者の部長は40代後半で営業と兼務、メンバーの年齢構成は20代〜60代です。
・中途入社が多く馴染みやすい環境です。
・コンビニ店員やサラリーマンなど業界や経験関係なく活躍いただける環境が整っています。
応募条件・求められるスキル
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
〜業界未経験歓迎・職種未経験歓迎〜
■必須条件:
・社会人経験をお持ちの方
※会社員の方やコンビニ店員の方など業界・職種未経験の方が活躍中です。
■歓迎条件:
・サービスエンジニアや設備保全などのメンテナンス経験
・電気設備の保守管理経験
・基本的なPCスキル
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | 新和アメニティ株式会社 |
職種 | サポートエンジニア、フィールドエンジニア |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県つくば市大井1577-22 勤務地最寄駅:荒川沖駅 受動喫煙対策:その他(喫煙可能場所あり(屋外)) |
給与・昇給 | <予定年収> 320万円〜350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円〜250,000円 <月給> 215,000円〜250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(4月)※業績連動 賞与:年2回(7月12月)※業績連動 ※年収は経験や経歴等により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ・月平均残業時間:10時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:・会社規定による ※往復距離×17.5円/変動有り 家族手当:・扶養配偶者:10,000円、子供1人2,000円 住宅手当:・15,000円 社会保険:※社会保険完備 退職金制度:・勤続3年以上 <定年> 65歳 再雇用制度:70歳まで <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・資格取得支援制度あり <その他補足> ・資格手当有り ・保守手当(当番) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数112日 日、祝、隔週土曜(8:30〜12:00)、年末年始、夏季、GW |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
・試用期間中については
・月給(基本給):200,000円
企業情報
企業名 | 新和アメニティ株式会社 |
資本金 | 10百万円 |
従業員数 | 22名 |
事業内容 | ■会社概要: 平成5年の創業以来、上下水道施設の維持管理・補修・改修を通じて、街のライフラインを支えております。 ※築年数や使われている機材、用途、周辺環境、など各施設に最適な方法を適切なタイミングで維持管理しております。 ■事業内容: ・上、下水道施設の維持管理・補修・改修工事・下水管渠内の調査・止水・清掃作業・下水管渠内漏水調査・浄化槽の維持管理・清掃・補修・改修工事・飲料水貯水槽の維持管理・清掃・補修・改修工事・産業廃棄物の収集・運搬・電気工事・管工事・機械器具設置工事・水道設備工事・各種ポンプ類の整備 |
URL | https://amenity-h2o.jp/ |