トップ機械 - プラント設計,空調・電気設備・配管施工管理 - 正社員 - 宮城県【仙台】施工管理(電気)◇年間休日125日/賞与実績5.9ヶ月分/フレックス#SE02【エージェントサービス求人】
三菱電機システムサービス株式会社
掲載元 doda
【仙台】施工管理(電気)◇年間休日125日/賞与実績5.9ヶ月分/フレックス#SE02【エージェントサービス求人】
プラント設計、空調・電気設備・配管施工管理
北日本支社 住所:宮城県仙台市宮城野区…
450万円〜799万円
正社員
仕事内容
<キャリアアップしていきたい方/年間休日125日/フレックス/三菱電機100%出資企業の安定性◎/福利厚生も充実>
■募集背景:
近年はカーボンニュートラルに伴う対応案件が増加しており、 配電制御に関する工事施工+システム設計(リニューアル、新規工事)ビジネスが年々拡大しており、お客様先の最前線で対応する人員体制を強化し対応するため募集しております。
■職務内容:
公共施設、工場関係における受配電機器の更新や電力監視システムの設計・施工(機器取付、システム立上げ調整等) をお任せいたします。
※建物の改変をともなう業務はございません。
■職務詳細:
下記業界に向けて主に受配電機器や制御盤などの設計・施工・調整業務となり、現場の指揮・工事責任者として物件都度対応して頂きます。(工事以外に保守点検などの作業もあり)
【担当業界】東北エリアおよび広域製造業メーカー
・自動車メーカーおよび部品関連メーカー
・半導体・食品薬品・化学・機械セットメーカーほか
・公共施設・大学・商業施設ほか
■ポジションの魅力:
設計・施工・調整まで一気通貫で経験できる職場です。また、納入後も保守点検、更新工事などライフサイクルエンジニアリング業務として納入後も永く対応していけます。
■働き方:
・資格取得を推進しています(電気工事士、施工管理技士、SSA)
・休日(土日祝)ありますが、代休を取りやすい環境があります
・スキルによってはパソコン等を活用した情報制御システムの設計施工も対応しています
■キャリアステップ:
受配電機器や制御盤などの設計・施工・調整業務となり、現場の指揮・工事責任者として物件都度対応していただきます。(工事以外に保守点検などの作業もあり)OJTや社内教育をおこない6ヶ月程度で一人立ちが出来る体制を整えています。
■サービスの強み:
三菱電機株式会社を親会社とした100%子会社なので福利厚生もしっかりしています。
FA機器に関しては業界シェアも高く他社製品も含めたシステム構築することもあります。
応募条件・求められるスキル
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
必須条件:下記すべて満たす方
・電気/機械系の設計や施工管理の経験がある方
・第一種電気工事士または電気工事施工管理技士資格
・普通自動車免許
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種、第1種電気工事士
募集要項
企業名 | 三菱電機システムサービス株式会社 |
職種 | プラント設計、空調・電気設備・配管施工管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 北日本支社 住所:宮城県仙台市宮城野区中野1-5-35 勤務地最寄駅:JR線/陸前高砂駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり |
給与・昇給 | <予定年収> 470万円〜730万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):239,000円〜369,500円 <月給> 239,000円〜369,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、年齢、能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■賞与:年2回 (2024年度実績 5.9ヶ月) ■昇給:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:30 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額 家族手当:扶養手当※該当する場合に限り 寮社宅:転勤者向け借上げ社宅(自己負担30%) 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:企業年金基金有 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 個別育成計画制度・目標達成チャレンジ制度・階層別教育研修・業務能力に応じた職能別教育研修など生涯教育システム完備/国家資格取得制度・通信教育制度など各種制度あり <その他補足> ■セレクトプラン(カフェテリアプラン)制度 ■Thanks point制度 ■生涯設計(年代別セミナー、拠出型企業年金、セカンドライフ相談) ■社内親睦会 ■三菱電機グループ保養所利用 ■一般健康診断・家族健康診断・生活習慣病健康診断・日帰り人間ドック 等 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇20日〜25日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■有給休暇20日〜25日(初年度日数は入社月により異なる) ■長期休暇制度、育児・介護休暇制度、短時間勤務制度、慶弔・結婚休暇有 ■休日(土日祝)ありますが、代休を取りやすい環境があります |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
2ヶ月
企業情報
企業名 | 三菱電機システムサービス株式会社 |
資本金 | 600百万円 |
平均年齢 | 44歳 |
従業員数 | 2,012名 |
事業内容 | ■概要: 1962年設立、2012年に50周年を迎えた三菱電機直系のシステムエンジニアリング会社です。サービス技術を基に、国内95ヶ所以上に事業所を持ち、「家庭・住宅用電気機器」「映像・情報通信機器」「産業用機器」の幅広く、最先端分野で活躍・成長しています。 |
URL | http://www.melsc.co.jp/ |