トップ建設・住宅・土木 - 営業事務 - 正社員 - 大阪府【営業事務】ブランクOK*未経験OK*残業月10h以下*賞与年2回*ママ活躍中
株式会社スマートリンク
掲載元 女の転職type
【営業事務】ブランクOK*未経験OK*残業月10h以下*賞与年2回*ママ活躍中
営業事務
大阪府大阪市中央区内本町1-1-5 プ…
300万円〜350万円
正社員
仕事内容
◇営業サポート業務全般をお任せ
◇賞与年2回
◇家族手当あり
◇10日間の長期連休あり
営業メンバーの業務サポートや、書類作成等を担当いただきます。
≪具体的には≫
・点検結果をもとに報告書の作成
・データ入力
・お電話でお客様に点検日を確認
・書類作成
・メール対応 等
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
試用期間中の雇用形態の差異はありません
応募条件・求められるスキル
\未経験OK!第二新卒歓迎/
・学歴不問
\こんな方にオススメ/
・これまでのスキルを活かして働きたい
・育児などと両立しやすい環境で働きたい
募集要項
企業名 | 株式会社スマートリンク |
職種 | 営業事務 |
勤務地 | 大阪府大阪市中央区内本町1-1-5 プラスサンビル607 |
アクセス | 大阪メトロ谷町線「谷町四丁目」4番口から徒歩1分 京阪本線・京阪中之島線・Osaka Metro谷町線「天満橋駅」4番口から徒歩9分 |
給与・昇給 | 月給23万8,000円~+賞与年2回 ※経験に応じて優遇いたします。 ※上記額には固定残業代(11時間分/25,000円)を含みます(超過分は別途全額支給します) ※試用期間3ヶ月(試用期間中の雇用形態・福利厚生・待遇の差異はありません) |
勤務時間 | ★ご都合やライフスタイルに応じて出社時間を調整可能!お気軽にご相談ください♪ ◇9時~18時(実働8時間) ◇10時~19時(実働8時間) ◇10時半~19時半(実働8時間) |
待遇・福利厚生 | ・昇給年1回 ・賞与年2回 ・各種社会保険完備 ・時間外手当(超過分を支給) ・交通費(全額支給) ・家族手当(配偶者:月1万5000円/子ども1名につき:月3000円を支給) ・役職手当 ・職能手当 ・PC貸与 ・退職金制度 ・社内交流レクリエーションあり ・社員旅行 ・健康診断 ・服装・髪色・ネイル自由 ・オフィス内禁煙 |
休日・休暇 | ・週休2日制(火・水) └火水/木金/土日のいずれかのシフトになります。 ・GW休暇(5日) ・夏季休暇(5日) ・年末年始休暇(10日) ・年次有給休暇 ・慶弔休暇 ・育児休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
\ここまで読んでいただきありがとうございます!/
【STEP1】Web応募書類による書類選考
▼
【STEP2】Web面接(1~2回)
▼
【STEP3】内定
【女の転職type】の専用応募フォームからご応募下さい。
◆応募の秘密厳守します
◆ご応募から内定までは3~4週間を予定しております。
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい。
その他・PR
あなたの希望に合わせてキャリアも選択可◎
当社では、メンバー→主任→係長といったキャリアプランをご用意◎
日頃の頑張りや実力をしっかりと評価する風土のもと、
キャリアアップすることが可能です。
中途入社から主任として活躍しているメンバーも在籍しています!
また、マネージャーとしてのキャリアだけでなく、
育成を中心に行うポジションなど、
あなたに合ったキャリアを歩んでほしいと思っていますので、
随時相談しながらメンバーの希望するポジションをお任せすることもOK!
「どんな風に成長していきたいか」をぜひ聞かせてくださいね。
丁寧なサポートとマニュアル完備の環境だから安心してスタート!
今回の募集は、完全未経験でも応募可能でPCスキルは一切不要。入社後はOJT研修があるため、経験が無い方も安心して仕事を始められます。また、業務のマニュアルも完備しているため、決められた流れに沿って業務が覚えられる点も、始めやすい魅力の1つ。「オフィスワークの仕事に就きたい」という想いがある方にピッタリのポジションです!
転勤の可能性
転勤はありませんので腰を据えて働けます◎
残業について
残業は月平均10時間以下と少なめ。
月末や繁忙期など以外は、基本的に定時退社を心がけています。
育児と両立OK
残業時間は少なめ。育児と両立しながら活躍する社員も在籍しています!
産休育休活用例
産育休取得実績多数!ライフイベントを迎えても安心です◎
企業情報
企業名 | 株式会社スマートリンク |
設立年月 | 平成26年10月1日 |
代表 | 代表取締役 石川 和希 |
資本金 | 1000万円 |
事業内容 | ☆住宅の価値を守るため、ニーズの高い業界です ☆「東京ゼロエミポイント制度」という制度が追い風になり、ニーズも安定 ・太陽光発電システムの販売 ・オール電化住宅の推進 ・リフォーム事業 ・コストダウン支援事業 |