トップ建材・住設機器 - 設計(建築・土木) - 正社員 - 大阪府,和歌山県【和歌山市】土木設計(道路・河川)◇前職給与補償/年休124/転勤なし/在宅勤務相談可◎/残業20h【エージェントサービス求人】
株式会社NAC総建
掲載元 doda
【和歌山市】土木設計(道路・河川)◇前職給与補償/年休124/転勤なし/在宅勤務相談可◎/残業20h【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)
1> 本社 住所:和歌山県和歌山市黒田…
700万円〜1000万円
正社員
仕事内容
【年間休日124日/長期出張なし/創業20年間黒字経営/月残業平均20時間/UIターン歓迎(引っ越し費用負担あり)/週に数回のリモート勤務可】
■当社について:
創業以来20年間黒字経営を続けており、安定した経営基盤を持っています。官公庁からの案件を100%元請けとして受注し、自社で一貫した業務体制を構築しています。社員一人ひとりの声が届きやすく、自由な有給・代休取得が可能です。また、移住支援のサポート体制も整っており、働きやすい環境が魅力です。
■業務概要
各地方整備局や市区町村を中心に河川の砂防設計,整備設計等の案件を安定的に受注している当社にて当社の建設コンサルタント業務に関する業務をお任せします。
■業務詳細:
・道路・河川・鋼構造コンクリート設計業務・道路予備・詳細設計(お持ちの資格によって業務をお任せします)
・擁壁や法面などの一般構造物設計
・橋梁や電線共同溝などの道路関連分野設計
・技術責任者と幹部との打合せ
■業務の特徴:
・複数案件をご担当いただきます。
・1 案件につき 3〜4 回ほど役所との打合せを行います。
■サポート体制:
入社後は先輩社員と共に設計業務を進めながら、業務範囲を拡大していきます。OJTや社内講習、外部研修も利用し、技術向上をサポートします。
慣れてきたら実務の他にもプレイングマネージャーとして社員の教育や指導を担当していただきます。
■働き方
・残業時間は月20時間と比較的少ないです。ほとんどが官公庁案件のため、無理なスケジュールでの受注がなく、余裕をもってプロジェクトを進められます。
・年間休日も124日としっかりとお休みをとっていただくことが可能です。休日出勤もございません。
・入社後業務に慣れてきたら週に数回のリモートワーク勤務も可能です◎
■組織構成:
当社は25名の社員が在籍し、設計部門には15名(20代3名・30代2名・40代4名・50代1名・60代5名)が所属しています。
平均年齢は50代と高めですが、和やかで風通しに良い雰囲気の職場です。中堅層の技術者が不足しているため、即戦力となる有資格者を求めています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・建設コンサルタント分野における道路設計の経験をお持ちの方
(または鋼構造及びコンクリートで、土木設計、橋梁設計等のスキルをお持ちの方)
■歓迎要件:
・技術士(建設部門・道路)の資格をお持ちの方
・RCCM(道路)の資格をお持ちの方
<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種、技術士(建設部門)、シビルコンサルティングマネージャ(RCCM)
募集要項
企業名 | 株式会社NAC総建 |
職種 | 設計(建築・土木) |
勤務地 | <勤務地詳細1> 本社 住所:和歌山県和歌山市黒田39 黒田ビル401 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大阪支店 住所:大阪府泉南市樽井2丁目22-12-205 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 700万円〜1,200万円 <賃金形態> 月給制 ご経験、スキルによって決定します <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円〜620,000円 <月給> 400,000円〜620,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与はご経験、スキルによって決定します(前職給与補償) ■賞与年3回(前年度実績 3.7 ヶ月) ※決算賞与は会社業績により 3 月に支給(近年は毎年支給) ■年収例: 技術士資格保有者:年収 800〜1,200 万円 RCCM 資格保有者:年収 700 万円〜900 万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30 <その他就業時間補足> 平均残業時間 月/20時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:配偶者有 12000円 子供3000円 住宅手当:世帯主14000円 非世帯主7000円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> CPD 等で必要な社外講習や学会活動、 社内の現役技術士(40 代)による技術指導などで、社員育成を実施。 ・資格取得補助制度あり(合格の場合、祝金あり・登録料全額負担) ・研修費用負担あり <その他補足> ■資格手当:技術士、RCCM、測量士、1 級土木施工管理技士、2 級土木施工管理技士 ■家族手当:配偶者有 12000 円、子供 3000 円 ■住宅手当:世帯主 14000 円、非世帯主 7000 円 ■通勤手当 ■退職金制度 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 ■土曜、日曜、祝日、夏季休暇、年末年始休暇 ■有給休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
60歳定年、再雇用制度あり
<試用期間>
3ヶ月
条件に変更はございません。
企業情報
企業名 | 株式会社NAC総建 |
資本金 | 10百万円 |
平均年齢 | 54歳 |
従業員数 | 25名 |
事業内容 | ■事業内容 当社は、和歌山県和歌山市に本社を構え、官公庁が発注する測量・調査・設計業務を主軸とする総合建設コンサルタントです。 創業以来、航空測量を中心に業務を展開してきましたが、現在は道路や河川、橋梁などの設計業務にまで事業を広げています。 創業から20年間にわたって黒字経営を続けており、安定した経営基盤を築いています。 |
URL | http://www.nac-soken.co.jp/ |