トップ建設・住宅・土木 - 建築施工管理,土木施工管理 - 正社員 - 大阪府【堺市/転勤無】土木施工管理(地盤改良/宅地造成等) ※年休110日/社用車貸与/働き方◎【エージェントサービス求人】
株式会社創建
掲載元 doda
【堺市/転勤無】土木施工管理(地盤改良/宅地造成等) ※年休110日/社用車貸与/働き方◎【エージェントサービス求人】
建築施工管理、土木施工管理
本社 住所:大阪府堺市西区鳳西町2-2…
400万円〜649万円
正社員
仕事内容
【会社概要】
当社は、1988年に創業し、大阪の堺・南大阪エリアを中心としたローカルビルダーとして、地域内ではトップクラスの累計5000棟以上の実績があります。 ※【変更の範囲:会社の定める範囲】
分譲住宅シリーズでは新築、建て替え、リフォームの設計施工管理、不動産の売買及び仲介事業土地の仕入れ、造成工事、地盤改良、設計、施工、販売までの工程は全て自社で行なっております。
【具体的な業務】
■今回の募集は土木施工管理です。
■住宅を建てる前の地盤改良、造成工事の施工管理業務になります。
■関連会社との打合せ
■地盤改良工事の現場監督業務(工程管理、安全管理など)
■経過、完了報告書の作成
・土木構造物の施工現場で、開始から竣工までの品質、安全、工程、予算などの管理をお任せいたします。
現場監督として現場に責任を持ち、業務を遂行いただきます。
・施工計画の立案、工程・安全管理、実行予算と原価管理、工事完成書類作成から引渡し業務等となります。
また現場でのコミュニケーション能力も求めています。
【土木部スタッフ構成】 3名が在籍しております。
【1日の仕事の流れの例】
8:45〜〜出社、全体朝礼(現場直行直帰OK)
〜9:30現場乗り込み(事務所から1時間圏内!)
10:30〜〜休憩
11:00〜〜作業再開
12:00〜〜昼休憩
13:00〜〜作業再開
15:00〜〜休憩
15:30〜〜作業再開
16:30〜〜現場作業終了
17:30帰社、事務所内業務
18:00帰宅
【働き方・会社の魅力について】
<転勤は一切ありません> <地域密着で風通しの良い会社です>
設立36年間、南大阪エリアを中心に常にお客様目線で取組んできた当社。
お陰様で、当社の堅実なスタンスと技術力・施工力が高く評価され、多くのお客様から絶大な信頼を頂いております。
業界で培った豊富な経験をお持ちの即戦力として活躍頂けるスペシャリストを募集いたします。
少数精鋭の当社なのでみんなが自分のポジションでしっかり仕事に取組んでいます。
当社で長く続けられる仕事と環境、そして充実した毎日を手に入れてください。
地域に密着した堅実経営の当社で、ワークライフバランスをエンジョイしてください。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:※普通自動車免許をお持ちで下記いずれかに該当する方
・建築土木系学部を卒業された方
・施工管理業務経験をお持ちの方
■歓迎条件:
・2級土木施工管理技士をお持ちの方
■歓迎条件:
・施工管理実務経験をお持ちの方
・建築施工管理技士資格をお持ちの方
募集要項
企業名 | 株式会社創建 |
職種 | 建築施工管理、土木施工管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府堺市西区鳳西町2-25-15 勤務地最寄駅:阪和線/富木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 420万円〜630万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):232,000円〜348,000円 固定残業手当/月:68,000円〜102,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円〜450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢・資格等を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 【モデル年収】 年収770万円/月給55万円+賞与(入社14年目) 年収590万円/月給42万円+賞与(入社20年目) 年収470万円/月給34万円+賞与(入社3年目) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:39時間11分 対象期間の総所定労働時間:2048時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:45〜17:45 <その他就業時間補足> 補足事項なし |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤交通費支給 上限50,000円/月 社会保険:社会保険完備 退職金制度:確定拠出年金による退職金制度 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> ■社用車貸与 ■60歳定年※再雇用制度あり(最長65歳) ■保養所(契約保養施設エクシブ等) 経済産業省「健康経営優良法人」認定取得 健康で働き甲斐のある職場環境を維持し、充実した福利厚生制度を構築し 従業員の仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)のとれた働き方ができるよう努めております。 具体的には、従業員の病気やケガで就労が困難となった場合に備えたり、従業員及び家族の方々の「こころ」と「カラダ」の健康対策相談カウンセリングが受けられるような制度に加入。 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数110日 日曜 祝日(第1・2・4土曜日は休日) 夏期6日 年末年始8日 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も、給与等の条件に変更はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社創建 |
資本金 | 80百万円 |
平均年齢 | 52.4歳 |
従業員数 | 32名 |
事業内容 | ■事業内容: 建築設計、宅地造成・設計・施工建築請負・土地活用・建売分譲 ■同社の特徴: 常に新しい価値の創造を目指し、工務店の技術追及を継承・発展させつつ多目的な課題の解決に挑戦し、施主の健康・安全の発信拠点としての役割を担いながら「創建らしさ」を追究します。同社が「目指すもの」とそれを実現し続ける「基本姿勢」から出来上がったのが、技術力へのこだわりです。 |
URL | http://www.kk-soken.net/ |