トップサービス系その他 - 運輸・物流サービス系その他 - 正社員 - 東京都株式会社トータルオフィスパートナー
株式会社トータルオフィスパートナー
掲載元 イーキャリアFA
株式会社トータルオフィスパートナー
運輸・物流サービス系その他
1> 本社 住所:東京都中央区京橋2-…
350万円〜650万円
正社員
仕事内容
【京橋】清水建設本社ビルの設備員のマネジメント~清水建設グループ/安定性抜群/休日120日
【プライム上場企業のグループ企業/本社で設備員のマネジメント/休日120日/土日祝休み/清水建設本社で働ける】
~清水建設本社ビルとイノベーションセンターとでの運用員を担っていただきます~
■施設運用チームの仕事内容
・入館証の発行業務
・清掃委託業者の管理及び顧客折衝
・廃棄物処理の管理
・本社ビル内郵便宅配便の配達集配員の管理
・食堂喫茶テナントのサポート業務 (ビルの窓口業務)
・ホール、会議室の備品及び設営管理
・中央区登録団体へのホール貸出業務
・定期で行われているフロアレイアウト変更業務
・災害やBCPを想定した訓練(清水建設全国規模訓練サポート)
・震災対策備品の在庫管理及び入替業務(約1,900点)
・館内イベントの支援業務
・電話交換業務委託業者の管理
■入社後のフォロー:担当者が丁寧に指導します。
■ポジションの魅力1:中央区京橋にあるビルで、地下3階・地上22階建て(延べ面積51,300㎡)の本社ビルの運用管理。
■ポジションの魅力2:江東区潮見に新設された清水建設イノベーションセンター「NOVARE」の施設管理。(DX-Core等)
■ミッション:オーナー目線で発注者代行として清水建設様施設の「安全・安心・快適」を提供すべく、協力業者様と連携して管理施設の適切な管理に寄与する。
■同社の魅力:清水建設グループの安定した経営基盤のもと、働き方改革では残業月20時間以内を実践。
有休も時間単位での取得可能・オンオフワークライフバランス重視環境での勤務です。
中途社員比率100%以上、平均勤続年数10年以上と高い定着率も魅力的であります。
応募条件・求められるスキル
なし (完全未経験OK)
■年齢相応のコミュニケーション能力
■マネジメント経験
?チームを束ねた業務経験などがあると尚よし。
☆未経験者歓迎
☆無資格歓迎
もちろん経験者も歓迎です!
募集要項
企業名 | 株式会社トータルオフィスパートナー |
職種 | 運輸・物流サービス系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都中央区京橋2-16-1 清水建設本社ビル6階 勤務地最寄駅:都営浅草線/宝町駅 <勤務地詳細2> 温故創新の森 NOVARE (イノベーションセンター) 住所:東京都江東区潮見二丁目8番20号 勤務地最寄駅:JR 京葉線線/潮見駅 <転勤> 無 清水建設本社ビルと温故創新の森NOVARE施設の管理ですので転勤はございません。 |
給与・昇給 | 3,500,000円 〜 6,500,000円 |
待遇・福利厚生 | <予定年収> 355万円~412万円 ※残業代含まず <賃金形態> 月給制 残業代全額支給 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~256,000円 ■モデル年収:※残業代含まず。各年代の標準的な額です 23歳 362.9万円 (月給22.1万円/月) 30歳 427.2万円 (月給25.7万円/月) 35歳 492.5万円 (月給29.5万円/月) 主任(41歳) 557.6万円 (月給33.2万円/月) グループリーダー(46歳) 693.7万円 (月給41.1万円/月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 社会保険完備:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険完備 福利厚生サービス加入 育休制度 ネイルOK 時間単位での年休取得可能(育児や介護に有効利用可) 余暇施設(運動施設、保養所) 社員食堂・食事手当 制服貸与 通勤手当:全額支給※会社規定に基づく <教育制度・資格補助> ■等… |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日 (下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日以上(長期休暇期間中の特別休暇含む) 長期休暇 ・GW休暇9日・夏季休暇10日・年末年始休暇7日(2023年度実積) ※いずれも土日祝日と特別休暇・計画年休組合せによる 土曜、日曜、祝日 ※受け持つ業務により休日や長期休暇期間中の出勤をお願いする場合がある。 … |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 株式会社トータルオフィスパートナー |
設立年月 | 32843 |
資本金 | 1億円 |
事業内容 | ■事業内容: 清水建設グループのアウトソーシング事業を担う企業としてビル管理、広報広告、オフィス支援、事務センター、情報資料センターを展開し、人財派遣事業部も設立されました。 |