GLIT

非公開

掲載元 マイナビスカウティング

【DS A0076】【東京】自動運転機能開発向け要件開発エンジニア

研究

東京都

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【リーダー/担当者】ADAS(先進運転支援システム)や自動運転・駐車支援システム用途のセンシング機能、環境認識機能を実現するための、組み込みソフトウェアの機能要件、非機能要件の定義



■組織の役割

ソフトウェアが進化を牽引する新しい概念のクルマ「ソフトウェア・デファインド・ビークル」が、自動車産業の新たな発展の方向を示すキーワードとしてクローズアップされています。ソニーが目指す安全性能のビジョンであるSafety Cocoon コンセプトを加速するために、センサーフュージョンをベースとした駐車支援システムや自動運転に関連する認識ソフトウェアを開発しています。



活用事例:https://www.sony-semicon.com/ja/application/mobility/camera.html



エンジニアインタビュー:https://www.sony-semicon.com/ja/feature/2022090701.html



■担当予定の業務内容

ADAS(先進運転支援システム)や自動運転、駐車支援システムの高機能化、高度化に寄与するセ(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

募集要項

企業名非公開
職種研究
勤務地東京都
給与・昇給750~950万円
勤務時間求人紹介時に詳しくお伝えいたします。
待遇・福利厚生その他制度/財形貯蓄/社員持株会制度
休日・休暇祝日/年末年始休暇/夏季休暇/有給休暇/リフレッシュ休暇/その他休暇/完全週休2日制(土・日)
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名非公開
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら