GLIT

非公開求人

掲載元 マイナビスカウティング

(大阪) 事業開発部 法人営業/企画

法人営業

大阪府

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【概要】

コーポレートファイナンス本部内の「事業開発部」に所属し、後述の業務を行っていただきます。



<当社における事業開発部の役割>

事業開発部は、大きく以下の二つの役割を担っています。

(1)新規事業及び戦略的サービスの成長支援

(2)投融資済み案件の進捗管理業務



会社が持続的に成長するためには、売上・利益の拡大のみでは不十分であり、会社に生じ得るリスクに常に対処していかなければなりません。事業開発部は、会社の持続的成長に欠かせない上記二つの役割を主体的に担う部署となります。



【業務詳細】

1.金融機関への営業(リレーションシップマネジメント)

主に当社の取引先金融機関への営業や勉強会を実施していただきます。

まず、各金融機関に「どのルートでアプローチをしていくのか。どのサービス・商品を提案していくのか。」といった

部内における営業戦略の策定や修正に携わっていただき、

各金融機関への訪問に同行、訪問後の議事録作成、ゆくゆくは会社紹介や商品(不動産小口化商品・事業承継コンサルティング・

事業承継ファンド等)の説明ができるようになっていただきます。

なお、原則、個別具体的な商品の提案や契約締結行為は行わず、金融機関から紹介を受けた顧客を担当部署へトスアップをしていただきます。



2.海外不動産投融資案件(現状、3案件)の管理・モニタリング業務

・現地アセットマネージャーへの現地法人の財務状況等の確認のやり取り

・受領した財務情報等の分析

・現地モール運営業者とのモール運営状況、リーシング状況等の確認のやり取り

・現地の仲介業者と連携し、投資対象物件のリーシング、売却先の探索

・当社が設立した海外現地法人の経理業務のサポート

 (会計事務所・税理士法人との連携)

・契約書類・法的問題に関し、国内法律事務所への相談・連携

・受領した情報に関し、投資家、国内プロジェクト関係者及び社内関係者へのレポーティング



3.地域創生事業に係る業務

・官民連携の地方における不動産開発案件における取組みストラクチャーの検討・構築

・事業計画の策定

・資金調達業務(レンダーとの折衝等)

・契約書類・法的問題に関し、法律事務所への相談・連携



4.不動産STOに係る業務

・対象物件と競合する物件の賃料坪単価、キャップレート等のマーケット調査

・キャッシュフロー(シミュレーション)の作成

・関係者(レンダー、アセットマネージャー、証券会社)の招聘、経済条件の折衝

・契約書類・法的問題に関し、法律事務所への相談・連携

  

5.新商品の開発に係る業務



※上記業務を一人で全て担当するということではなく、業務毎(案件毎)にチームを組んで遂行します。(その他詳細は面談でお伝えします)

募集要項

企業名非公開求人
職種法人営業
勤務地大阪府
給与・昇給600~700万円
勤務時間求人紹介時に詳しくお伝えいたします。
待遇・福利厚生退職金/確定拠出年金401k/社員持株会制度/資格取得(自己啓発)奨励金制度
休日・休暇祝日/年末年始休暇/夏季休暇/有給休暇/慶弔休暇/リフレッシュ休暇/その他休暇/完全週休2日制(土・日)
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

書類選考⇒一次面接⇒人事面談+適性検査⇒最終面接

必要なスキル

【必須経験・スキル】

■金融機関にて渉外営業経験3年以上

(法人・個人不問。営業事務・運用商品の窓口販売のみは不可)



【歓迎経験・スキル】

■会計に関する基礎知識がある方(簿記2級相当)

■パワーポイントを使用した社内外向け資料作成経験(年数不問)



【求める人物像】

■数字やデータを取り扱うことが好きな方

■社内の人と明るくコミュニケーションがとれる方

■粘り強く、前向きに業務に取り組んでいただける方



【業務の魅力】

・業務範囲が多岐にわたり、分析力・論理的思考力・実務力・英語力が身に付きます。

・経営陣を含めた多数の関係者を巻き込んで業務を進める必要があり、

コミュニケーション能力・事業推進力・段取力も身に付けることができます。





【入社後の流れ】

業務割合は、金融機関の営業が50%、残りで50%です。

まずは先輩社員とともに金融機関を訪問していただきます。

(営業件数は1日2件程度。営業エリアは、近畿地方+愛知県が主)

困ったとき・悩んだときは、部長をはじめ部内メンバーに気軽に相談できる雰囲気なので、ご安心ください。



※仕事の内容の変更の範囲

現状仕事内容の変更は想定しておりませんが、ご本人の適性により当社業務全般に変更の可能性があります。(その他詳細は面談でお伝えします)

その他・PR

募集背景

部門・体制強化の為
体制強化のため求人紹介時に詳しくお伝えいたします。

雇用形態

【正社員】
正社員

企業情報

企業名非公開求人
設立年月1991年9月
資本金12億1,099万円
事業内容【主な事業内容】

■個人財産コンサルティング  

■法人財務コンサルティング

■不動産ソリューションコンサルティング



企業オーナーを含む個人資産家の多様なご要望に応えるべく、不動産・金融・財務など各分野の専門性を活かした2つのコンサルティングサービスを提供しています。「個人資産家向けコンサルティング」は、個人資産家の財産の保全と収益の向上を多角的にサポート。「企業オーナー向けコンサルティング」は、個人の財産の保全とともに、経営する企業の価値を維持・向上するための取り組みを支援します。



【グループ会社】

株式会社 青山綜合エステート

■不動産ソリューション業務を含むプロパティマネジメント(PM)業務全般

株式会社日本資産総研

■個人・法人の財産に関する総合資産コンサルティングサービス

株式会社プロジェスト

■公認会計士、税理士を中心とした財務・会計コンサルティングサービス

■社会保険労務士を中心とした人事・労務コンサルティングサービス(その他詳細は面談でお伝えします)
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら