トップ物流・倉庫 - 乗務員,物流,運輸・物流サービス系その他 - 正社員 - 東京都【日比谷/載貨業務経験者へ】海務監督〜転勤当面なし/土日休み/残業20H程度/JFEグループで安定○【エージェントサービス求人】
JFE物流株式会社
掲載元 doda
【日比谷/載貨業務経験者へ】海務監督〜転勤当面なし/土日休み/残業20H程度/JFEグループで安定○【エージェントサービス求人】
乗務員、物流、運輸・物流サービス系その他
本社 住所:東京都千代田区内幸町二丁目…
600万円〜899万円
正社員
仕事内容
<海務経験者歓迎/土日休み/残業20時間程度/日本製鉄業の中核を担うJFEグループの物流部門安定基盤でワークライフバランス充実>
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
弊社の海務監督を募集しております。
外航船(担当は3隻程度)に関わる安全運航管理(船主、船舶管理会社指導)、海技関係業務(積み付けプランの作成、揚げ積み荷役監督)をお任せいたします。
■業務詳細:
(1)港湾調査:
本船の入港制限、岸壁設備、荷役能率、荷役治具の管理、各種費用の調査・管理
(2)運航業務:
本船船長への支援、推奨航路・航具手配、運航効率改善提案、船体設備機器の管理、海図・航海書籍の管理、海難事故対応、航海報告作成、海務通達の伝達
(3)載貨業務:
積載貨物の可否判断、重量物の強度・固縛・保定方法の検討、特殊貨物の取り扱い、堪航計算、貨物積み付け計画作成、荷役作業監督、貨物損傷事故の対応、海難保険の手配、貨物CSQA対応
(4)その他(サポート業務)
■ミッション
特に担当いただきたいのは「載貨業務」です。
積載貨物の可否判断や重量物、特殊貨物の取り扱いなど、船舶運航において非常に重要な役割を担っていただきます。
■働き方:
本社勤務と現場勤務の割合は、本社6割、現場4割です。
・エリア:現場は福山に限らず、国内外の各地となります。海外出張は少ないですが、中国、タイ、インドネシア等があります。
・残業:平均20〜30時間程度/月
・休日出勤:平均して月1日程度
・転勤:当面なし
■組織構成
海務部全体は8名で構成されています。
50代以上:3名
40代:1名(海務監督含む)
30代:3名
20代:1名
一緒に働くメンバーは経験豊富なベテランから若手まで幅広く、助け合いながら業務に取り組んでいます。
■JFE物流株式会社での働き方
*平均有給取得日数:17.4日
*育休制度〇
*残業20H程度
▼働くパパママがいます
https://www.jfe-logistics.co.jp/saiyou/session/papamama.html
▼充実した福利厚生
https://www.jfe-logistics.co.jp/saiyou/development/worklife.html
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
必須要件:以下aかつbいずれかに当てはまる方
a.商船高等専門学校または商船大卒業された方
b. 以下いずれかに当てはまる方
(1)海務監督経験者
(2)在来船荷役フォアマン又はサーベイヤー経験者
(3)船舶管理実務経験者
(4)海上勤務経験者
募集要項
企業名 | JFE物流株式会社 |
職種 | 乗務員、物流、運輸・物流サービス系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区内幸町二丁目2番3号 日比谷国際ビルヂング 24階 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/霞が関駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 600万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜430,000円 <月給> 250,000円〜430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:45分(12:15〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 月平均残業20H程度※残業時間は時期等により変動はございます。※36協定を遵守しております。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:公共交通機関は全額支給、自動車は通勤交通費補助 住宅手当:特記事項なし 寮社宅:独身寮、社宅有り(会社規定による) 社会保険:特記事項なし 退職金制度:特記事項なし <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 入社後はOJTを中心に業務理解を深めて頂きます。又、各種資格取得支援制度やJFEカレッジ(JFEグループ内で運営されている各種講座)への参加、階層別研修等を通じて長期的なスキル研鑽が可能です。 <その他補足> 寮・社宅制度、通勤交通費支給(全額支給、但し当社規定による)、給食費補助、財形貯蓄制度、住宅融資制度、各種表彰制度有(業績表彰等)、進学融資制度、積立休暇制度、保養所等 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数119日 土、日、祝日、年末年始、有給休暇20日/年付与(ただし、繰越制度有り有給休暇と合わせて最大40日まで保有可能) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
特記事項なし
<試用期間>
3ヶ月
特記事項なし
企業情報
企業名 | JFE物流株式会社 |
資本金 | 4,000百万円 |
平均年齢 | 41.6歳 |
従業員数 | 1,412名 |
事業内容 | ■企業概要 世界有数の製鉄メーカーであるJFEグループにて、特殊車両や大型起重機を用いる鉄鋼物流事業を中心に多角的な事業を展開。 ■事業内容 内航海運業/港湾運送事業/倉庫業/通関業/貨物自動車運送事業/海上運送事業/外航不定期航路事業/貨物利用運送事業および運送取次事業/産業廃棄物処理業/鋼材加工業/不動産賃貸業/土木建築工事業/船舶代理店業/特定旅客自動車運送事業/構内作業および機械荷役事業/自動車整備事業/電気の供給事業 |
URL | http://www.jfe-logistics.co.jp |