GLIT

株式会社 ニッシン

掲載元 doda

【宝塚市】組み込みエンジニア<言語不問・独学歓迎>◆自社製品(交通インフラ機器など/国内シェア50%【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)

本社 住所:兵庫県宝塚市亀井町10-7…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜プラズマ領域国内シェア50%以上/未経験可/メーカーの設計職スキル・キャリアアップ/年間休日122日・在宅一部可能/土日祝休み〜

■職務内容:
・自社ブランド製品である、マイクロ波プラズマ装置をはじめ、OEM製品のソフト設計業務をご担当頂きます。
開発段階での仕様決めから関わることができます。
・対象製品:交通インフラ機器・通信機器・試験装置・マイクロ波機器などです。

・OEM開発:自社開発の比率=7:3

・開発・設計環境
Linux/Windowsをベース
多言語対応:C、C++、C#、Python
IDEはVisual Studio、Visual Source Codeを使用
コンパイラにはgcc等を使用
ソースコード管理にはGitを採用
開発手法はウォーターフォールモデルを基本とし、計画性と段階的な進行を重視
プロジェクト管理ツールとしてRedmineを使用

■育成体制:基本的にOJTとなります。先輩社員に日々の業務をサポートしてもらいながら、仕事を覚えていただきます。
 また時期によっては新人研修にも参加していただきます

■配属先:
技術部開発課18名のうち、2名(45歳1名、32歳1名)がソフト設計を担当しています。
中途入社の方も多く、馴染みやすい環境となります。
未経験の方もたくさんご活躍頂いております。

■働き方:
残業時間平均値は25時間程度/週水曜・金曜は一斉定時退社等工夫をしております。
休日は完全週休2日制です。年間休日122日 大型連休もございます。

■当社の魅力
・携われる製品の広さ
スマートフォン、鉄道、宇宙、エネルギーといったありとあらゆる業界にて当社の製品・技術力が使用されております。
同社のプラズマ技術を用いた表面加工装置は、高い品質を求めれる圧倒的シェアのスマホの製造ラインに採用されており、海外から引き合いが増加しています。
・技術者を伸ばす社風
顧客の為に、が起点となり新しい事業に挑戦できる環境があります。先輩社員も実際に社内のインフラに対して改善すべきと感じたことに対しての取り組みを行っています。社内申請を行えば予算を下すことができ、前向きに挑戦できる環境があります。


変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
<未経験歓迎/第二新卒歓迎>
〜実務経験が無くても、ソフトに興味をお持ちでプログラミングの経験のある方、歓迎致します。〜

言語不問です。
一つの言語に拘ってプログラミングをされていた方歓迎します

■歓迎条件:
・C、C++言語によるプログラミングのご経験のある方
・プログラミングスクールや学生時、趣味でプログラミングを学ばれていた方
・0から学ぶ意欲がある方

募集要項

企業名株式会社 ニッシン
職種制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:兵庫県宝塚市亀井町10-7
勤務地最寄駅:阪急電鉄今津線/逆瀬川駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
340万円〜460万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):180,000円〜300,000円
その他固定手当/月:24,000円〜39,000円

<月給>
204,000円〜339,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(4月、10月)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:15〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:45分(12:15〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業:月30時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
寮社宅:社員寮(借上げ寮)あり。28歳まで制限あり
社会保険:企業年金基金有
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用制度あり

<教育制度・資格補助補足>
・外部研修
・内部研修
・教育訓練
・資格奨励金

<その他補足>
・各種手当
・財形貯蓄
・社員持株会制度
・各種レクレーション補助
・各種クラブ活動
・テニスコート完備
・クルーザー(NAY’s21号)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

年末年始(7日程度)、GW休暇、夏季休暇(3日程度)、慶弔休暇、生理休暇、出産休暇、育児休暇、介護休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社 ニッシン
資本金99百万円
平均年齢40歳
従業員数184名
事業内容■概要
産業用電子機器の開発、設計〜製造、販売までを行っております
プラズマや電源技術を利用した様々なソリューションをお客様へ提供しております。
お客様の製造現場のニーズに合わせた最適化や、本技術を応用展開した新たな用途など、様々な検討を承っております。

活動分野は交通インフラ、IT、セキュリティ、エネルギー、宇宙へと発展し広がり続けています。
URLhttp://www.nissin-inc.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら