GLIT

株式会社シンクロン

掲載元 doda

【横浜】研究開発職(光学)◆年収600万円〜/Appleのサプライヤーで途絶えぬ需要◎【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、光学系機器設計・開発

本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみ…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◇当社のコア事業である真空薄膜形成装置(材料の表面に非常に薄い膜を作るための機械)の最先端技術を結集させ、IADやRASに続くシンボル商品やサービスを一緒に創り出していただける光学研究開発部員を募集します。

■仕事内容:
光学式膜厚計の研究開発(計測ユニット、制御)をお任せします。
・基礎開発から商品開発まで一貫してご担当頂きます。
・設計は専門メンバーが担当するため、主な業務は調査、アイデア出し、技術開発、商品仕様決めです。
・開発スパンは約1年。エンジニア自らお客様のところへ出向き、技術者の視点からニーズを聞き取ってきて、それを部門内で共有し、商品開発に落とし込めるのが当社の特徴です。

■業務のやりがい:
顧客のニーズをもとに商品を0から完成させるため、世の中にそれらが普及され、実際にそれらが利用されているシーンを見た時の達成感は是非、味わって頂きたいです。

■配属先情報:
・基盤技術開発グループ
・12名が在籍
※5〜6名でチームを形成し業務を遂行します。

■当社について:
真空を用いた薄膜形成技術により、光学、ディスプレイ、電子部品など様々な分野で、お客様と共に「未知の技術をつくりたい」という意気を持って、ものづくりと向き合っております。
◎真空薄膜形成装置ならびに各種キーコンポーネンツの研究、開発、設計、製造、販売、技術サービスなどを展開。
◎真空成膜技術は、メガネやカメラのレンズ、スマートフォンやポテトチップスの包装等、あらゆる分野で応用されています。

■当社の魅力:
◎働きやすい環境
ビルの中には1食200円程度で食べられる社員食堂があります。7階にはラウンジ空間と屋上テラスがあり、新館では大きなガラスの外壁に面して吹き抜けと階段を設け、3層が連続するワークスペースになっているので、非常に明るく開放的な空間の中で日々仕事ができます。また、インターバル制度導入(遅くまで働いた日の翌日は遅めに出社可能など)等でワークライフバランスにも配慮しています。
◎風通しの良い社風
役員陣とも気軽にコミュニケーションが取れる雰囲気で、意思決定の「スピード」が速く、行動もスピーディに行える小回りの良さがあります。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれか必須
・電気・電子・半導体などの光学の知識(大学卒程度)
・電気・電子・半導体に関する開発サイドのご経験

※異業界出身者も活躍中!ご経験・素養に応じて担当業務を決定致します。

募集要項

企業名株式会社シンクロン
職種基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、光学系機器設計・開発
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい4-3-5
勤務地最寄駅:みなとみらい線/新高島駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
600万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円〜480,000円

<月給>
300,000円〜480,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
■昇給:年1回
■賞与実績:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜15:00
フレキシブルタイム:7:00〜11:00、15:00〜19:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:30

<時短勤務>
相談可
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:※子供手当あり:会社規定に基づき支給
社会保険:社会保険完備
退職金制度:会社規定に基づき支給

<定年>
60歳

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
OJT

<その他補足>
・在宅勤務(条件付き利用可)
・リモートワーク可(条件付き利用可)
・時短制度
・出産・育児支援制度
・社員食堂・食事補助
・財形貯蓄
・従業員持株会
・子供手当:有
・産休・育休制度(取得後、復帰実績あり)
・慶弔災害見舞
・育休有・産休有
・コンプライアンス窓口あり
【実績】
・マネージャーの内女性比率12%
・全社員の内女性比率14%
・育休からの復帰率100%
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇15日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日

年末年始(昨年度6日※12/30−1/4)など
有休付与については入社月において変更有
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
条件の変更なし

企業情報

企業名株式会社シンクロン
資本金73百万円
従業員数323名
事業内容■事業内容:
真空薄膜形成装置ならびに各種キーコンポーネンツの研究、開発、設計、製造、販売、技術サービスを提供しています。
■製品:
ロードロック式スパッタ成膜装置、高速(IAD)真空薄膜形成装置、連続式真空薄膜形成装置、精密真空薄膜形成装置等
※真空薄膜形成装置はデジタルカメラ、携帯電話、タブレット端末等様々な製品を生産する企業の工場に配置され、製造ラインの中で真空薄膜形成工程を担う装置です。
URLhttp://www.shincron.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら