トップ医療・福祉関連 - 看護師,医師・看護師系その他 - 正社員 - 茨城県【障がい者支援施設の看護師】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中
社会福祉法人 恒徳会 障害者支援施設 桃香園
掲載元 Create転職
【障がい者支援施設の看護師】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中
看護師、医師・看護師系その他
社会福祉法人 恒徳会 障害者支援施設 …
〜253万円
正社員
仕事内容
利用者さんの部屋を回りながら、検温や服薬管理などの体調管理をお任せします。擦り傷など軽度の処置を行うことはありますが、ある程度の処置・治療が必要な場合は、敷地内にあるグループ法人のクリニックに引き継ぎます。
正看護師または准看護師資格をお持ちであれば、実務経験は不問。ブランク明けの方も大歓迎です!
◆《桃香園とは》
身体や知的なハンディキャップをお持ちの方が入所する施設。食事や入浴などの生活支援、ストレッチなどの機能訓練、パズルやオセロなどのサークル活動などを通じて、利用者さんの「できる」を増やしたり維持したりするお手伝いしています。
食事のサポートをお願いすることはありますが、その他の生活支援全般は支援員が行います。身体介助は一切ありません!
◆《利用者さんの顔と名前を覚える》
まずは、担当する利用者さんの部屋を回って「よろしくお願いします」の挨拶から!利用者さんの顔や名前、性格、趣味などを知ることからはじめましょう。しばらくは“利用者様名簿”をポケットなどに忍ばせながら、都度確認すればOK!
入職後3ヶ月は、先輩職員について仕事の流れを学びます。回診など、基本的なルーティーンは変わらないので、研修修了後もすぐに活躍できると思います!
※業務の変更範囲:変更なし
応募条件・求められるスキル
正看護師または准看護師資格 《実務未経験者・ブランク明けの方も大歓迎》
■定年65歳(例外事由1号/再雇用制度あり)
募集要項
企業名 | 社会福祉法人 恒徳会 障害者支援施設 桃香園 |
職種 | 看護師、医師・看護師系その他 |
勤務地 | 社会福祉法人 恒徳会 障害者支援施設 桃香園(とうかえん) ※転勤の可能性:なし 茨城県桜川市大国玉2513-10 |
給与・昇給 | 月給211,200円~273,400円+各種手当(扶養・住宅・会議・役職・残業など) ※特業手当などの一律諸手当含む 【年収モデル】 ・35歳(専門卒/30歳で採用/社会人経験10年/勤続5年) ・資格:准看護師 ・配偶者あり ・扶養なし ・通勤:片道13㎞ ・賞与(年4.35ヶ月) ◆年収 420万円程度 |
勤務時間 | 8:30〜17:30 ■休憩時間 休憩60分 ■時間外労働 月5~10時間程度(基本定時退社) |
待遇・福利厚生 | 昇給(年1回) 賞与(年2回/昨年実績4.35ヶ月分) 交通費規定内支給 各種手当 ・住宅(最大27,000円)※賃貸、持家ともに支給(本人名義/規定有) ・扶養 ・役職 ・会議(1回1,750~3,500円) ・夜勤(1回6,000円) 祝い金制度(入社150,000円/結婚・出産など) 食事補助(1食350円) 健康診断(年2回) 退職金共済・相互保険加入 財形貯蓄制度 カギ付き個人ロッカー有 制服貸与 車通勤OK(無料駐車場完備) 受動喫煙対策:屋内禁煙 ■契約期間 定めなし ■試用期間 3ヶ月有(同条件) ■加入保険 社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(日曜+1日/希望シフト制/年間休日115日) ◆土日休みも取得可能! 有給休暇 産前・産後、育児休暇(取得実績有) 慶弔休暇 看護休暇 介護休業 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
利用者さんが《身近な存在》になると、仕事の見え方が変わります。《人がいい》から肩の力が抜ける!
■何気ない会話が楽しめる!
障がいを抱える方と交流したことがないと「どう接したらいいのか分からない」と心配に思うかもしれませんが、いつも通りでOK!一緒にお話ししたり活動したり、普段、あなたが周りの方と接するのと同じように交流を図ってください。「体調はどうですか?」など業務上必要な声掛けはこちらからしますが、それ以外は利用者さんに話しかけられることのほうが断然多いです!日々のちょっとした出来事や趣味などの話題で盛り上がることもしばしば……!毎日顔を合わせるので、1ヶ月ぐらいで仲良く話せるようになりますよ。
■《人がいい》職員同士も仲が良い!
仕事のことはもちろん他愛もない雑談など、常にどこかで会話が生まれていて施設内は明るくにぎやか!気さくで優しい人ばかりです。先輩や同僚でありながら、友人のように楽しくコミュニケーションが図れるからかプライベートでも交流を図る職員同士も少なくありません!
《15万円の嬉しい入職祝い金》その他、手当だけで5万円以上の収入アップも!定年まで昇給し続けます。
■手当だけで《月5万円以上》収入アップ!
入職祝い金15万円をはじめ、賞与は年2回(前年実績4.35ヶ月分)+状況に応じたミニボーナスを支給!住宅手当は、賃貸:最大27,000円(規定有)、持家:15,000円を支給。また基本的に残業はありませんが、定時を超えた分は時間外手当を全額支給します。さらに会議が定時外に絡む場合には、1回あたり1,750円~3,500円の会議手当を支給。その他、扶養や役職など、手当だけで5万円を超える職員も多いです!
■人事考課制度で定年まで昇給!
年に2回の人事考課で普段の仕事ぶりを総合的に評価・判断し、昇給額を決定。1年ごとに昇給していき、定年まで上がり続けます!
人事考課の評価がよければ、年齢や経験にかかわらず随時昇格!主任、係長、課長補佐、課長とキャリアを積むほど《収入》は上がります。
■研修で学んだ知識が日常生活に活かせる!
持ち回りで外部研修に参加することができます。内容は看護、介護・福祉の研修に限りません!例えば、リスクマネジメント研修では危機察知能力や、アンガーマネジメント研修では怒りなど負の感情の抑え方など。仕事のスキルだけでなく、人間力もアップできます。
【先輩メッセージ】《働きやすさ》と《やりがい》のどちらも得られる!和やかな空気に包まれた温かい職場。
結束 実花子 [係長]
20代~70代と幅広い年代の人が活躍する中で、《世代の壁を一切感じない》から心地よい。福祉という業界柄なのか温厚で優しい性格の人が多く、施設内は和やかな空気感に包まれています!
はじめは緊張すると思いますが、肩の力を抜いて働ける職場なので安心して飛び込んで来てください。
当施設は、長期で入所される利用者さんが多いです。毎日顔を合わせるので、顔や名前はもちろん気が付けば性格やクセまで分かるように!日々の何気ない会話やコミュニケーションが利用者さんとの関係構築や信頼獲得に繋がり、それらが積み重なるほど仕事のしやすさは増していきます!
また、病院やクリニックなどと比べると働き方が全く異なります。利用者さんが《いつもと変わらないか》様子を確認して判断するのがメイン業務。ある程度は自分たちの裁量で動くことができますし、もしもその中で困ったことがあれば、併設するクリニックの医師や看護師に相談したり、引き継いだりできるから安心です!外部の研修に参加したり、他の法人の看護師さんと情報交換をしたりもできるので、新たな知識を得られる機会が多いのも魅力。
看護資格があれば、実務経験は拘りません!!当施設に新しい風を吹き込んでくれる新たな職員を楽しみに待っています。
企業情報
企業名 | 社会福祉法人 恒徳会 障害者支援施設 桃香園 |
設立年月 | 1997年4月 |
代表 | [理事長]久野 貴俊 |
事業内容 | 施設入所支援 (50名) 生活介護 (60名) 短期入所 (5名) 日中一時支援(5名) |
URL | http://www.kohtokukai.jp/tohkaen.htm |