GLIT

株式会社長谷萬

掲載元 doda

【東京】木造中心/中大規模建築の<施工管理>※転勤当面なし/退職金制度有/土日祝休み/エキスパート【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、建築施工管理、不動産事業企画

本社 住所:東京都江東区富岡2-11-…

550万円〜999万円

雇用形態

正社員

仕事内容

~2020年度グッドデザイン賞受賞企業/完全週休2日/年休120日/退職金制度有り/転勤当面無し/木材の調達から加工、そして建築施工まで、一貫体制で様々な顧客ニーズにワンストップで対応~

■担当業務:
施工管理職としてご活躍いただきます。
具体的には、建築施工プロジェクトの、工程管理、原価管理、安全管理、品質管理、協力会社への指示、近隣対応などの管理業務を担当していただきます。また、プロジェクトに関わる設計事務所との調整や施工図対応など、社内外多くの関係者と共にプロジェクトの成功に向けて推進いただきます。
参考URL https://www.haseman.co.jp/
・変更の範囲:会社が定めるすべての業務、今後新設される業務および会社が指示する業務

■配属部門:
カスタムホームズ事業本部 工事部 リノベーション室

■配属先情報:
部長、部長以下10名

■同社の特徴:
建築物への木材活用が国を挙げて進められる中、同社では今後マーケットの成長が見込まれる、非住宅の中・大規模木造建築にいち早く取り組んでおり、様々な木造建築の建築・施工に関わっています。木材問屋が発祥の会社であり、様々な木質新素材や木質工法の活用に取り組んでいます。
同社は、大学や研究機関と連携し、木質新素材の開発・導入を進めており、木質新素材であるCLTやDLTなど、を活用した非住宅・中大規模木造建築を中心に、意匠性の高い建築を手掛けております 。こうした木造の非住宅中大規模木造建築の市場は、持続可能な資源である木材が環境に良く、また、国策の後押しもあり、今後ますます拡大することが見込まれます。
同社のリソースを活かして、こうした非住宅建築分野を中心に、営業戦略、営業活動をリードいただきます。

■建築実績:
【非住宅】 有名私立大学キャンパス内施設(研究実験棟・滞在型教育施設)/軽井沢の商業施設/木場公園内コミュニティ施設/外国人向け高級賃貸住宅/私立保育園/児童施設 等
【注文住宅】 富裕層向けの個人住宅/同社オリジナルブランド住宅
・南カリフォルニアスタイルを取り入れた『So-Cal House』
・木育を具現化した住まい『木育の家』

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・木造新築施工管理の経験をお持ちの方(目安10年程度)
・普通自動車免許(AT可)

■歓迎要件:(あれば尚可)
・建築士、建築施工管理技士の有資格者
・RC造、S造の新築施工管理の経験

募集要項

企業名株式会社長谷萬
職種ビル・設備管理、建築施工管理、不動産事業企画
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都江東区富岡2-11-6 長谷萬ビル2F
勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/門前仲町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
574万円〜910万円

<賃金形態>
日給月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):320,000円〜510,000円/月20日間勤務想定
固定残業手当/月:90,000円〜140,000円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<想定月額>
410,000円〜650,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回(7月、12月)※業績、業務成績による
※ご経験、前職年収、希望年収を考慮した上で年収を決定いたします。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:無
<その他就業時間補足>
補足事項なし
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続2年+15日超

<定年>
60歳
再雇用あり(65歳まで)

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし

<その他補足>
補足事項なし
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

原則土曜・日曜・祝日(年間休日数調整のため、一部、土曜日出勤あり)
※夏季休暇、年末年始休暇、GW、慶弔休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も、勤務条件等に変更はありません。

企業情報

企業名株式会社長谷萬
資本金100百万円
平均年齢46歳
従業員数47名
事業内容■事業内容:
「木を守る。木を生かす。」をブランドスローガンに、木材に関わる様々な事業を展開しているHASEMANグループ。
『商社・メーカー・建築・販売』の業態が一貫体制となっており、”木”に関することならワンストップで応えられる幅の広さがグループの強みです。
URLhttp://www.haseman.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら