トップサービス系その他 - サポートエンジニア - 正社員 - 三重県第二新卒OK◆未経験歓迎!【フィールドエンジニア】#年休124日
ジェイエムテクノロジー株式会社
掲載元 マイナビ転職
第二新卒OK◆未経験歓迎!【フィールドエンジニア】#年休124日
サポートエンジニア
三重県 四日市市 安島1-28 ymd…
350万円〜550万円
正社員
仕事内容
取引先の半導体製造メーカーの工場で、半導体製造装置などの保守サービス/メンテナンスなどをお任せします!
全国のお客様のもとへ、常駐型/派遣型で作業をお願いします。
四日市支社では常駐型が多く、三重県内のお客様先へ常駐し、状態確認から保守/メンテナンスを行います。現場へは3~10名のチームで訪問し、常に先輩がいるため質問しやすい環境です!作業環境:すべて空調管理されたクリーンルームで働きやすい環境です。
募集要項
企業名 | ジェイエムテクノロジー株式会社 |
職種 | サポートエンジニア |
勤務地 | 三重県 四日市市 安島1-28 ymdビル7F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <年俸> 350万円~550万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,500,000円~5,500,000円 <月額> 269,230円~423,076円(13分割) <残業手当> 有 <給与補足> 年収は出張手当を含まない金額となっております。 出張手当:日帰り1,650円 宿泊3,300円が別途支給されます。 ※経験・スキル・年齢を考慮し、当社規程により優遇します。 ※1/13を月々支給いたします。 1カ月分は6月・12月に賞与として支給いたします。 管理職は業績連動4回。 ※経験・スキル・年齢を考慮し、当社規程により決定いたします。 ※月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 【昇級・賞与】 <賞与有> 年2回 <昇給有> 年1回 |
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間、休憩1時間) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 残業月約10h(逼迫しないスケジュールを組んでおります) |
待遇・福利厚生 | <教育制度・資格補助補足> ■各種社内研修 ■社外セミナー参加 ■OJT教育 ■結婚・出産お祝い金 ■資格取得報奨金制度(最大10万円) ■研修充実(社外セミナー受講可) <その他補足> ■各種手当あり(残業・調整・出張など) ■出産育児制度 ■私服通勤可、制服貸与 ■ライセンス報奨金制度 ■慶弔金(結婚祝金、出産祝金、弔慰金)支給制度 ■プラスして支払われる手当・インセンティブ: 年間の成績に応じて、「社長賞」「事業部長賞」などの報奨金が支給されます。その額は数十万円になることも。モチベーションアップにつながっています。 |
休日・休暇 | ◎年間休日日数124日 ◎完全週休2日制(休日は土日祝日) ※業務の都合により土日祝日に出社いただく場合がありますが、その際は必ず平日に振替休日を取得していただきます。 初年度:入社月に応じて2~15日を付与 2年目以降:勤続年数に応じて毎年15~23日を付与 ■GW休暇 ■夏季休暇(有給消化奨励日) ■年末年始休暇 ■慶弔休暇 ■有給休暇 ■産前産後休暇 ■育児休暇(取得実績あり) ■介護… |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
■ご応募から内定まで
約3~4週間を予定しています
その他・PR
募集の背景
【★そもそも「半導体」って何?】
スマホ・パソコン・自動車・家電…
現代のあらゆる電子機器に使われているのが「半導体」。
その“半導体”をつくるために必要なのが、
超精密な「半導体製造装置」です。
今回の仕事は、その装置を“支える”ポジション。
いわば【モノづくりの最前線を守る技術職】です。
初年度年収
350万〜550万円
応募受付後の連絡
応募受付後、応募者全員に電話もしくはメールにてご連絡差し上げます。
面接回数
2回
面接地
■面接場所
四日市支社
三重県四日市市安島1-28
ymdビル7F
その他の特徴
【職種未経験OK】【業種未経験OK】
諸手当
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:社会保険完備
求める人材
【未経験・第二新卒OK!】◆高卒以上◆20代~30代活躍中!◆普通自動車運転免許(AT限定可)モデル年収350~600万円
■応募条件
高卒以上
普通自動車免許(AT限定可)
■歓迎条件(※必須ではありません)
以下の経験に該当する方は優遇します!
◎サービスエンジニアや
半導体業界の知識・経験をお持ちの方
◎機械に関する何らかの業務経験
(産業機械、OA機器、家電製品など)
◎整備士の経験
(自動車、鉄道、船舶、航空機など)
◎機電系学科既卒者または同等の知識
(工業高校卒以上、実務経験不問)
★中途ハンデは一切なし
研修を通じて
幅広いスキルを習得。
資格取得報奨金など、
取得支援も積極的に行っています!
企業情報
企業名 | ジェイエムテクノロジー株式会社 |
設立年月 | 1995年3月 |
代表 | 市川 祐典 |
資本金 | 426百万円 |
従業員数 | 97名 |
事業内容 | 事業内容 半導体製造装置エンジニアリング 部品修理・部品販売 RPA(ロボオペレータ) RPAサポートサイト 装置自動化ソリューション ~J+Brain~ 装置見える化ソリューション ~J+Logger~ 工場遠隔支援ソリューション~J+遠隔支援~ ものづくりサービス |
URL | https://jmtech.co.jp/ |