GLIT

社会保険労務士法人HRDユナイテッドオフィス

掲載元 doda

【新宿】労務アシスタント(給与計算、社保手続)◆正社員◆少人数制で風通しのいい環境・裁量◎【エージェントサービス求人】

人事

本社 住所:東京都新宿区新宿2-5-1…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◆給与計算・社保手続きのスキルを活かしてステップアップ
◆明確な評価テーブル・定期的な面談でスキルアップを促進する環境
◆成長したいと思える環境づくりを推進/雰囲気がよく仲のいい職場

給与計算をはじめ、社会保険の手続き業務などをお任せします。経験を活かして、マネジメント業務や、大手顧客の対応、労務相談、業務フローの提案などにも挑戦できます。上長と3か月に1度面談があり、やりたいことへの挑戦を後押ししてくださる環境です。明確な評価制度があり、やりがいをもってスキルアップを目指せる環境です。また少人数体制だからこそ、意見を言いやすく個人の裁量がある環境です。

≪まずお任せする業務≫
・給与計算の実施
・社会保険手続きの代行
・顧客との打ち合わせ

≪ゆくゆくお任せする業務≫
・他メンバーの進捗管理・マネジメント
・大手クライアントの対応
・労務コンサルティング
・業務フローの提案、改善
・マニュアル作成など
※手を挙げれば新しい仕事にも挑戦しやすい環境です。

■顧客に関して
医療(病院)、運輸、IT、サービス業など幅広い業種のお客様と取引があり、企業規模も大手(1000名規模)から中小企業(10名以下)まで様々です。

■組織体制:
20代から40代以上まで幅広い年代で構成されております。
フラットな組織風土があり、社員同士の仲が良く、チームで協力して業務を進める環境です。わからないことがあれば素直に質問する、仕事の状況を報告するなど、一人で抱え込まずに積極的に相談できる環境です!

■社員の成長を後押しする環境
社員に裁量権を与え、自分で考えて行動することを推奨しています。「失敗を恐れず挑戦する」精神を大切にしており、社員一人ひとりの成長を促進する環境です。またそんな頑張りに報いる為にも、明確な評価基準を決めた給与テーブルも導入。成長したいと思える環境づくりも行っています。

■企業の特徴/魅力:
当事務所のモットーは「人の気持ちに寄り添う人事労務コンサルティング」。経営者・従業員の双方の視点を理解することで、その場で起きていることが明確になり、本質的な問題解決ができると考えています。そのような問題解決力を信頼いただき、お客様の紹介のみで右肩上がりに成長しています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・社保手続き/給与計算いずれかのご経験をお持ちの方(※就業形態問わず)

募集要項

企業名社会保険労務士法人HRDユナイテッドオフィス
職種人事
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都新宿区新宿2-5-16 霞ビル5F
勤務地最寄駅:都営新宿線/新宿三丁目駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
450万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):228,570円〜304,710円
固定残業手当/月:71,430円〜95,290円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
300,000円〜400,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※社内規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。
■賞与:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■平均残業時間:月20〜30時間程度※閑散期は10時間以下(繁忙期:6月~7月上旬)
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限3万円/月)
社会保険:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
■社会保険労務士資格取得補助(社労士試験受験料15,000円を支給)

<その他補足>
■フリードリンク・お菓子常備
■冷蔵庫・電子レンジ・給湯室あり
■個人作業に集中できるワークスペースあり
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、バースデイ休暇(1日)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中、雇用条件に変動はありません。

企業情報

企業名社会保険労務士法人HRDユナイテッドオフィス
平均年齢43歳
従業員数8名
事業内容■事業内容:
(1)人事労務アウトソーシング
労働保険・社会保険手続代行、給与計算代行、各種保険給付申請代行、厚生労働省管轄助成金申請代行、年金相談・年金請求手続代行
(2)人事労務コンプライアンス
労務相談、就業規則等作成・改定、賃金・人事評価制度設計、労務リスク低減コンサルティング、労働時間適正化コンサルティング、ストレスチェック
(3)教育訓練・執筆・その他
人事労務研修、階層別・職種別研修、評価者向け研修、各種刊行物の執筆、経営労務診断
URLhttps://www.sr-hrduo.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら