トップ自動車・輸送機器関連 - ルートセールス,営業系その他 - 正社員 - 埼玉県,千葉県,その他3件営業|未経験・社会人デビューOK/自動車用塗料でトップシェア/月30万~+賞与年3回+昇給年1万/ノルマなし
伊丹塗料株式会社
掲載元 type
営業|未経験・社会人デビューOK/自動車用塗料でトップシェア/月30万~+賞与年3回+昇給年1万/ノルマなし
ルートセールス、営業系その他
★マイカー通勤OK(東京営業所の場合は…
450万円〜600万円
正社員
仕事内容
~未経験でも安心スタート!商品知識や営業スキルは入社後に身につけられます~
【主な業務内容】
板金塗装工場やカーディーラーといったお客様へ
自動車補修用塗料・副資材・工具・設備などの
ご提案~納品~アフターフォローを行うルート営業をお任せします。
※1日の訪問件数は既存顧客を中心に15件~20件ほど
【具体的には】
■既存顧客への定期訪問(商品納品・新商品案内・困りごとのヒアリング)
■新規顧客の開拓(新規顧客の割合は全体の1割ほど/ノルマはありません!)
■多様な商品の提案
※「設備を新しくしたい」「補助金を使いたい」など専門知識が必要な相談には、社内の専門スタッフが一緒に対応します
※(変更の範囲)上記を除く当社関連業務
【扱う商材】
国内外複数メーカーの自動車用塗料をはじめ、
マスキングテープ・冷感ベスト・塗装設備など
車両補修に必要な多様な商品を扱っています。
季節ごとのキャンペーン商品や新商品も多く、
提案の幅がとても広いことが特徴。
最初は手袋・マスク・テープなど、
身近な商材提案からお任せします。
【注目】お客様に頼られるやりがいを実感!
当社は、長年お付き合いのあるお客様とじっくり信頼関係を築くことを大切にしています。お客様から「君に任せるよ」と言っていただける瞬間は、やりがいを感じられる特別なもの。無理な売り込みや厳しいノルマはなく、お客様のためを思って提案できるので、自然体で働けます。65年の歴史と業界トップクラスのシェアを持つ安定企業で、安心して長く活躍できる環境です。
【注目】社員ファーストの環境で勤続30年以上の社員も!
■未経験でも月給30万円以上+賞与年3回以上+昇給年2回(1回5000円ずつUP)
■土日祝休みで年間休日120日+残業は月20~30時間ほど
■有休もとりやすく、5連休以上の取得もOK
■ユニフォーム支給+夏場はドリンク支給
■家族・住宅・資格など各種手当充実
■子育て応援制度・再雇用制度のほか産休・育休取得実績あり
■社員表彰制度やインセンティブあり
社員の意見を積極的に取り入れながら、制度や福利厚生を随時改善。
夏場のドリンク支給、タブレット導入なども、
社員の声から生まれたものです。
試用期間中の雇用形態に差異なし
応募条件・求められるスキル
~未経験・第二新卒・社会人デビューOK~
■35歳までの方※若年層の長期キャリア形成を図るため
■学歴不問
■普通自動車免許(AT可)
募集要項
企業名 | 伊丹塗料株式会社 |
職種 | ルートセールス、営業系その他 |
勤務地 | ★マイカー通勤OK(東京営業所の場合は要相談※駐車場増設中) ★社用車貸与(ATハイエース) <下記支店のいずれかとなります> ■東京営業所 東京都大田区大森西7-8-25 ■相模原支店 神奈川県相模原市中央区宮下3-2-4 ■所沢営業所 埼玉県狭山市広瀬台2-7-19 ■柏営業所 千葉県我孫子市柴崎941-2 ■千葉営業所 千葉県千葉市稲毛区山王町352-19 ■さいたま営業所 埼玉県さいたま市北区吉野町2-286-1 ■名古屋出張所 愛知県名古屋市名東区新宿1-250-2 ※転勤あり(昇格時・本人の希望を考慮。無理な転勤はありません) ※(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地 |
アクセス | ■東京営業所 ┗JR京浜東北線「蒲田駅」徒歩13分 ┗京浜急行線「梅屋敷駅」徒歩12分 ■相模原支店 ┗JR横浜線「相模原駅」徒歩23分(車で6分) ■所沢営業所 ┗西武新宿線「狭山市駅」車で8分 ■柏営業所 ┗JR常磐線「天王台駅」徒歩14分 ■千葉営業所 ┗JR総武本線・千葉モノレール「都賀駅」車で13分 ■さいたま営業所 ┗埼玉新都市交通伊奈線(ニューシャトル)「原市駅」徒歩14分 ■名古屋出張所 ┗名古屋市営地下鉄東山線「上杜駅」車で9分 |
給与・昇給 | ■月給30万円以上+各種手当+賞与年3回以上 ※固定残業代(45時間分・8万円)を含む額です。超過分は別途全額支給します ※試用期間:1ヵ月あり(期間中の待遇などに差異はありません) ・昇給年2回 ┗毎年1万円ずつUPします(10年目以降は50歳まで毎年5000円の昇給) |
勤務時間 | ■8:00~18:00(休憩2時間・実働8時間) ┗スケジュールは自分で調整可能 【残業について】 残業は月平均20~30時間 【目安残業時間】 30時間以内 |
休日・休暇 | ~年間休日120日~ ◆週休2日制(土・日) ┗イベントなどの際に休日出勤あり ◆祝日 ◆年末年始休暇 ◆GW休暇 ◆夏季休暇 ◆慶弔休暇 ◆有給休暇 ◆介護休暇 ◆バースデー休暇(1日) ◆リフレッシュ休暇 ◆育児休暇(取得&復帰実績あり) ◆産前産後休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
【STEP01】Web応募書類による書類選考
▼
【STEP02】面接(1~2回・オンライン上で実施の可能性もあります)
▼
【STEP03】内定
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※書類選考に3日程度お時間を頂いております
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します
その他・PR
募集背景
1960年の創業以来、65期連続で売上増を続ける当社。自動車用塗料をはじめ車両補修に必要なあらゆる商材・装置を扱う専門商社として、業界トップクラスのシェアを誇ります。車体の構造変化・環境意識の高まり・社会全体のIT化などに柔軟に対応しながら、100年企業を目指してさらなる成長を続けていくため、新たな仲間を求めています。
実際の給与例
■入社1年目:年収450万円
待遇・福利厚生
◆昇給年2回(10年目以降は年1回・1回につき5000円昇給)
◆賞与年3回以上
◆各種社会保険完備
◆家族手当
◆住宅手当
◆資格手当(危険物取扱者など)
◆退職金制度
◆子育て応援制度
◆再雇用制度
◆災害見舞金
◆健康診断
◆制服支給
└Yシャツ不要なので、本人はもちろんご家族からも「アイロンの手間が省ける!」と好評です♪
◆定期講習会・勉強会
◆夏場は毎日ドリンク2本
◆社内表彰制度
◆社用車貸与
◆スマートフォン・タブレット貸与
◆屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)
☆社員の声を反映し、制度を随時アップデート!
入社後の成長サポート
<入社後の流れ>
▼座学研修
商材の基礎知識や営業の流れ、
社内システムの使い方などを学びます。
▼先輩社員に同行
実地でお客様との接し方や提案のコツ、
現場でのマナーなどを学びます。
▼2~3ヵ月ほどで独り立ち!
独り立ち後も困ったことはすぐ
先輩や上司に相談できます!
<定期的な勉強会や講習会あり>
商品知識や営業スキルを継続的にアップデートしていけます。
チームで新人を育てる文化であるほか、
温かなお客様が多いため、段階的に成長していけます!
歓迎する経験・スキル
~こんな方を求めています~
■人と話すのが好き・人の話を聞くのが好きな方
■クルマが好きな方
■チームワークを大切にできる方
■頑張りが収入に反映される環境を望む方
お客様との信頼関係が大きなやりがいに
前職は飲食店スタッフでしたが、「もっと人と関われる仕事がしたい」と転職を決意しました。クルマは好きでしたが塗料などの知識はゼロ、営業も未経験でしたが、「入社後に少しずつ覚えていけるから」との言葉で入社を決めました。お客様との距離が近く、最初は同行してくれた先輩との会話に入り込むのにも気が引けましたが、少しずつ名前を覚えてもらい、初めて「君に任せるよ」と言われたときは本当にうれしかったですね!この仕事はただ売るだけでなく、お客様と関係をつくり上げていきながら、困りごとを一緒に解決していけることが魅力です。また、頑張った分だけ評価されるので、収入も大幅にアップしました。家族にも「いい会社に入ったね」と言われます!
未経験からスタートし、今では後輩をサポートする立場に
挨拶や気遣いを大切にする明るい社風で、みんなで助け合う風土があることが当社の魅力です。私も営業は未経験でしたが、先輩や上司が細やかにフォローしてくれるので、安心してチャレンジできました。お客様も温かな方が多く、「いつも元気がいいね」「ありがとう」などと前向きな声がけをしてもらったからこそ、スムーズに関係を深めていけたと思っています。そんな私も、今では自分も後輩をサポートする立場に。未経験だからこその不安は私も経験してきたので、手厚くサポートしますよ!
取材担当者より
1960年の創業以来、65年間にわたり毎年売上アップ中という「超」がつくほどの安定経営を続ける伊丹塗料。板金塗装工場やカーディーラーなど長く取引が続く既存顧客に加え、近年ではレンタカーやカーシェアリングといった企業への販路も拡大させ、さらに基盤を盤石なものへとしている。
こうした“攻め”の姿勢は事業展開だけでなく、社員のための環境づくりにおいても同様だ。
【賞与は最低年3回支給】【昇給年2回/1回の昇給で必ず5000円アップ】という好待遇に加え、【夏場はドリンク支給】【タブレット導入】など、社員の声を採用してのブラッシュアップも随時行われている。
老舗と呼ぶにふさわしい歴史をもちながら、ベンチャーのようなフットワークの軽さには驚くばかり。
勤続20年以上、30年以上という社員が多いのは、こうした社員ファーストの環境が実現できているからこそであるのは間違いない。
企業情報
企業名 | 伊丹塗料株式会社 |
設立年月 | 1963年4月1日(創業1960年4月1日) |
代表 | 代表取締役 清水 正夫 |
資本金 | 5000万円 |
事業内容 | ■自動車補修用塗料を中心とした塗料の販売 ■自動車鈑金塗装工場で使用する消耗品販売 ■自動車鈑金塗装工場で使用する工具・溶接機・リフト・塗装ブース・修正機・見積もりソフト販売 |
URL | https://www.itami.co.jp/ |