トップコンサルティング - 経営コンサルタント,会計コンサルタント,財務コンサルタント - 正社員 - 東京都【東京千代田区】中小企業向けコンサルタント/転勤なし/スキルアップできる体制づくり/在宅勤務可◎【エージェントサービス求人】
株式会社ジャストコンサルティング
掲載元 doda
【東京千代田区】中小企業向けコンサルタント/転勤なし/スキルアップできる体制づくり/在宅勤務可◎【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント、会計コンサルタント、財務コンサルタント
東京オフィス 住所:東京都千代田区丸の…
500万円〜699万円
正社員
仕事内容
〜金融機関出身者大歓迎◎即戦力として活躍できます!/リモートワーク可/年間休日121日/今までの経験を活かし、日本の中小企業を支えませんか〜
■業務内容:
中小企業に特化した経営支援を行う当社にてコンサルタント職をお任せ致します。事業計画の立案・実行、資金調達・資金繰りを支援し、「事業」と「財務」の両面からクライアントを支えて頂きます。
■業務詳細:
・経営改善計画書の策定支援:経営改善計画策定支援事業(405事業)の認定支援機関として、計画書の策定・金融支援の調整・金融機関との交渉などを担当
・経営顧問(財務改善などの課題解決):月に1〜2回の訪問の上、経営会議の同席や、試算表の確認などを行い、都度課題への対応
・金融機関などへの営業活動:業務提携先として、金融機関や税理士などを対象に営業活動
■採用後の流れ:
採用後は1週間程度、大阪オフィスにて研修を受けていただきます。
その後、基本的には在宅勤務となり、必要に応じて東京オフィスにて勤務、来客対応をしていただきます。
■魅力:
新規開拓、飛び込み営業無し!
年休121日/残業20〜30H程/在宅メイン/お子様が小さい方も多く、朝だけリモートして送り迎えをする等、柔軟な働き方が可能◎チーム制にすることで業務量を分担し、個人の残業時間を管理しているので業務過多になっている場合は業務量を再調整しております。
企業と向き合い続けることが辛く、大変な時もありますが、担当企業にとって唯一無二の存在になれたときは非常にやりがいを感じる仕事です。
■評価制度
行動評価、成果評価、能力評価といった3つの指標がございます。
会社の事業計画に沿って上司と相談しながら自分で目標を決めていただきます。特にノルマはなく、決めた目標に向かって頑張っていただきます。
■特徴:
他社の事例をなぞった戦略ではなく、オーダーメイドでアクションプランを立案し、さらに実行まで支援する実践型コンサルティングが特徴です。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・金融機関(銀行/信金・信組/政府系金融機関)での法人担当の経験者
■歓迎条件:
・中小企業診断士
募集要項
企業名 | 株式会社ジャストコンサルティング |
職種 | 経営コンサルタント、会計コンサルタント、財務コンサルタント |
勤務地 | <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都千代田区丸の内1-11-1 パシフィックセンチュリープレイス丸の内13階 勤務地最寄駅:JR山手線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円〜360,000円 固定残業手当/月:50,000円〜90,000円(固定残業時間32時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円〜450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収 入社1年 30代 560万円 入社2年 40代 650万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:20〜30H程 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用・勤務延長制度有(65歳まで) <教育制度・資格補助補足> 資格取得奨励金制度あり(資格取得時にお祝い金支給) ・中小企業診断士:10万円 ・税理士:15万円 <その他補足> ・在宅勤務(全従業員利用可) ・リモートワーク可(全従業員利用可) ・自転車通勤可(全従業員利用可) ・服装自由(全従業員利用可) ・出産・育児支援制度(一部従業員利用可) ・資格取得支援制度(一部従業員利用可) ・研修支援制度(一部従業員利用可) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 年末年始休暇 夏季休暇 慶弔休暇 誕生日休暇 出産・育児休暇 介護休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
※入社後6ヶ月間は契約社員となりますが、7ヶ月目から、双方合意の上で正社員へ雇用切替となります。契約社員/正社員時の給与や待遇などに変更はありません。
※契約の更新無
企業情報
企業名 | 株式会社ジャストコンサルティング |
資本金 | 10百万円 |
平均年齢 | 43歳 |
従業員数 | 15名 |
事業内容 | ■事業内容: 「経営改善」「人材活用」「資金調達」といった中小企業の課題解決をサポートしております。 具体的には以下のような案件で解決に向けてコンサルティングをしております。 ・経営コンサルティング ・実行支援型コンサルティング(番頭ブレーン) ・経営改善計画の策定 ・事業性評価(経営診断) ・資金調達サポート ・経営革新計画/補助金申請コンサルティング ・その他、各種経営支援業務 |
URL | https://www.just-c.net/ |