GLIT

ソニー損害保険株式会社

掲載元 イーキャリアFA

データベースマーケティング担当/全国勤務型社員 ※フレックスタイム制あり

リサーチ・分析、マーケティング

東京都大田区蒲田5-37-1 アロマス…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
データベースを用いたマーケティング担当者を募集します。
自動車保険や火災保険の更新率Upや複数商品のクロスセル率Up等を目的として、各種施策の立案~実行を担います。
ダイレクト型保険会社のため、施策としては、Eメールやダイレクトメール、ウェブサイト等をお客様に直接的にアプローチする形となります。

【部門のミッション】
既存顧客や見込客へのマーケティングにより、自動車保険や火災保険の更新率Upや複数商品のクロスセル率Up、アップセルによる単価Upなど各KPIの向上を図る

【業務内容】
同社の顧客データを分析して、さまざまなCRM施策を企画・実行して結果を検証するというPDCAサイクルを回しながら各KPI向上を図ります。また、施策立案に向けて「アンケート調査設計~実査~結果の分析」を行うこともあります。なお、各種施策の実施にあたって社内の他部門や外部会社との調整が必須となります。

★☆★魅力★☆★
ダイレクト型保険会社なので、顧客データベースが整備されており、顧客データの分析から施策立案、直接顧客へのアプローチまでを自ら実行できるので、データ分析の基礎スキルやデータ利活用のスキル・経験が身に付きます。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
・業種は問わないが、営業・マーケティング・企画関連業務の経験3年以上
※保険知識は不問(入社後に習得することを想定)
・データに対して苦手意識がない方

【尚可】
・リサーチやデータ分析などに基づいた企画立案&実行の実務経験
・メールマーケティングや顧客向けのダイレクトメールやチラシ制作の実務経験
※Tableau/PowerBIなどBIツールを使ったデータ抽出や集計を行います。

★☆★こんな方は大歓迎★☆★
・対外や社内の調整が一定できるレベルのコミュニケーションスキル
・データ分析スキル自体はそこまで高い専門性は求めていないが、データに対して苦手意識がないことが必須条件
・業務に対して受身ではなく積極的な姿勢

募集要項

企業名ソニー損害保険株式会社
職種リサーチ・分析、マーケティング
勤務地東京都大田区蒲田5-37-1 アロマスクエア11F ※初任地
JR京浜東北線 ・東急多摩川線・池上線「蒲田」駅徒歩3分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
給与・昇給5,000,000円 〜 7,500,000円
待遇・福利厚生■年収:548万~900万円
 月給制:月額276500円
 賞与:年2回
 昇給:年1回

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月(期間前後で処遇の変更なし))

■福利厚生:
通勤手当(規程に従い支給)/転勤社宅制度/介護保険/退職金制度(補足事項なし)ポイント制退職金+確定拠出年金/持株会制度/財形貯蓄制度/ソニー健保関連施設

■勤務時間:9:00~17:30※フレックスタイム制(コアタイム:10:00~15:00)
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇完全週休2日制(年間休日120日)※部署により週休2日制の場合あり/年間有給休暇4日~15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、計画休暇制度、パパママ休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考⇒WEB能力検査+適性検査⇒面接(1~2回)⇒内定

企業情報

企業名ソニー損害保険株式会社
設立年月1998年6月
資本金200億円
事業内容【事業内容】損害保険業

【会社の特徴】同社は損害保険業を展開しており、従来の代理店型の保険会社と異なり、保険料の見積りや契約、保険に関する相談にいたるまで、お客様とのやりとりの大部分をインターネットや電話で直接行っています。1999年秋に営業を開始し、以来、契約者数は年々増加し、順調に成長を続けています。

【ダイレクトというビジネスモデル】
ソニー損保はダイレクト型の損害保険会社です。
従来の代理店型の保険会社と異なり、保険料の見積りやご契約、保険に関するご相談、事故対応にいたるまで、お客様とのやりとりの大部分を、インターネットや電話で直接行っています。この「お客様の声をダイレクトに聞くことができる」という特長を活かし、より画期的で質の高い商品やサービスの開発を実現しています。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら