トップコンサルティング - 営業・セールス(法人向営業),コンサルティング営業・企画営業(法人向営業),その他3件 - 正社員 - 愛知県東海エリアに密着【まちづくりコンサルタント】◎フレックス勤務
株式会社都市研究所スペーシア
掲載元 マイナビ転職
東海エリアに密着【まちづくりコンサルタント】◎フレックス勤務
営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、リサーチ・分析
【 転勤なし★駅チカ勤務地!矢場町駅1…
300万円〜450万円
正社員
仕事内容
【「老朽化した商店街をよみがえらせたい」など、地域の“想い”をカタチにする仕事!】“計画系部門” or “再開発部門”のいずれかに配属します。
▼計画系分野
国・自治体などから受託した街づくりに関する企画・調査・計画業務。ワークショップや社会実験、施設運営など住民主体のまちづくりも支援しています。
[ジャンル]
都市計画/景観/公園/緑地等
★実績例:道路に人工芝を敷いて歩道の幅を広げ、ペットボトルキャップを使ったモザイクタイルアート作り
募集要項
企業名 | 株式会社都市研究所スペーシア |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、リサーチ・分析 |
勤務地 | 【 転勤なし★駅チカ勤務地!矢場町駅1番出口から徒歩2分 】 本社 愛知県名古屋市中区栄五丁目1番32号 久屋ワイエスビル8階 |
給与・昇給 | 【 月給(基本給)20万5000円~+諸手当 】 ※モデル年収 40歳/700万円 30歳/450万円 ※経験・能力などを考慮の上、当社規定により決定します。 ※室長クラス以上の方につきましては、 業務実績に応じた給与を支給する年俸制を 適用する場合があります。 ※試用期間3ヶ月あり(同条件) 【昇級・賞与】 昇給/年1回 賞与/年2回 |
勤務時間 | フレックスタイム制 標準労働時間/8時間(休憩1時間) コアタイム /10:00~17:00 ※新卒入社後1年間は、 9:00~18:00(実働8時間) |
待遇・福利厚生 | 各種社会保険完備 慶弔見舞金(結婚、出産、新居、死亡) 退職金制度 資格取得支援 研修制度 …研修費による視察、講演会などへの参加など |
休日・休暇 | 休日 週休2日制/土日 祝日 ※休日出勤の可能性あり (発生した場合は代休取得) 休暇 夏季休暇(7月~9月の間に5日間休暇を取得可能) 年末年始休暇(12/28~1/4) 有給休暇 特別休暇(結婚、出産・育児、慶弔など) |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
※面接日・入社日は相談に応じます。
その他・PR
募集の背景
名古屋工業大学・服部研究室の3人が集まり、1990年に設立した「都市研究所スペーシア」。地域密着をモットーに愛知・岐阜・三重をフィールドとして、数多くの都市計画やまちづくりに携わってきました。
10人余りの小規模な会社ですので、意思決定の速さやコミュニケーションの取りやすさも抜群。フレックスタイム制の導入により、柔軟で効率的な働き方も叶えられます。私たちと一緒に東海エリアの未来を描いてみませんか?
初年度年収
300万〜450万円
応募受付後の連絡
応募受付後 ” 1週間以内 ” に、〈 応募者全員 〉に【 メール、もしくはお電話 】にてご連絡差し上げます。
面接回数
1回
面接地
本社
愛知県名古屋市中区栄五丁目1番32号
久屋ワイエスビル8階
▼アクセス
「 栄 」駅 徒歩5分
「 矢場町 」駅1番出口より徒歩2分
取材後記(マイナビ転職編集部から)
東海エリアに根ざして30年以上、まちづくりの業務を手掛けている同社。近年は名古屋市が進めるSDGsまちづくり推進事業や、環境省の気候変動適応セミナーなどを受託するなど、事業領域がさらに広がっているそうです。多彩なプロジェクトに携われるのはもちろん、調査・計画立案から実行支援まで一気通貫のスタイルだから、コンサルタントとしてさらに上のステージを目指したいという方は是非!自由度の高い働き方も見逃せません!
その他の特徴
【職種未経験OK】【業種未経験OK】
諸手当
通勤/上限3万5000円
家族/子ども1人当1万円
住宅/1万円
資格
…技術士:3万円、一級建築士:1万円
再開発プランナー:7000円 ほか
役職
…主任研究員:6万円以上、室長:10万円以上
時間外
求める人材
【まちづくり分野での実務経験をお持ちの方が対象です】◎資格不問◎建築、都市計画、環境、造園、土木、法律、経済、社会系大学を卒業した方も歓迎!
応募条件
【計画系分野】
まちづくりに関する計画・研究・実務の経験者
(都市計画、景観、公園・緑地、交通 など)
※職種・経験年数は不問
【再開発分野】
再開発事業における実務経験をお持ちの方
※経験年数は不問
【 下記学部学科を卒業された方も歓迎! 】
建築、都市計画、環境、造園、土木、
法律、経済、社会系大学を卒業されている方で、
「 学校で興味を持ったことを仕事にしたい! 」
「 まちづくりに携わるのが夢だった! 」
こんな想いを抱いている方は、ぜひご応募ください。
企業情報
企業名 | 株式会社都市研究所スペーシア |
設立年月 | 1990年7月 |
代表 | 代表取締役 浅野 健 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 10名(男8名/女2名) |
事業内容 | まちづくりに関する調査・企画・計画 将来ビジョン/市町村総合計画/都市計画マスタープラン/土地利用計画/住宅マスタープラン/緑のマスタープラン/環境計画/公園計画/水と緑のネットワーク/交通まちづくり/地域まちづくり/商店街活性化/歴史まちづくり/文化財の保存活用/観光振興/ブランディング/男女共同参画/多文化共生/アンケート・ヒアリング・データ分析などの社会調査 等 再開発 再開発事業推進計画・基本計画・事業計画/再開発事業コーディネート/土地活用計画/地元調整・事業化支援 市民参加の支援 社会実験の企画・運営・検証/市民参加手法の企画・運営(ワークショップ等)/まちづくり団体・協議会等の設立・運営支援/シンポジウム・イベントの企画・運営/魅力資源の発掘・提言/情報発信・広報の支援 |
URL | https://www.spacia.co.jp |