GLIT

三菱重工交通・建設エンジニアリング株式会社

掲載元 doda

【名古屋】1級建築施工管理技士(RC造・S造)◇三菱重工グループ/年間休日126日/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)

中部建設統括部 住所:愛知県名古屋市港…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【三菱重工グループの安定成長企業/年間休日126日/フレックスタイム制/福利厚生充実◎】

■業務内容
建築工事の施工管理(S造/RC造/SRC造)をお任せします。

■扱う案件
主として、三菱重工及びグループ会社の事務所、工場、倉庫、寮・社宅等の施工管理を担当していただきます。その他のお客様も多数で、事務所ビル、工場等の施工管理を行います。

■業務詳細
・案件:RC造/S造/SRC造/事務所ビル/工場/倉庫等
・設備:(管工事の場合)空調設備、給排水設備、衛生設備等/(電気工事の場合)強電設備、弱電設備、計装設備,防災設備等

■業務の特徴
・元請:下請=9:1 ・新築:改修=6:4
・案件金額:数千万〜50億円
・案件エリア(出張エリア):中部一円(主に愛知県内)を中心に担当していただきます。
※場合によっては他地区拠点のプロジェクト案件に一定期間参画いただくこともあります。

■組織構成:
中部建設工事部/計28名在籍

■働き方:
年間休日126日となっており、長期的に勤続いただきやすい環境が整っております。

■当社について:
当社は2020年4月に、三菱重工の交通システムのエンジニアリングなどを行う「三菱重工交通機器エンジニアリング(株)」と、三菱重工グループの各種プラント・交通システムなどのエンジニアリング・建設を行う「MHIプラントエンジニアリング&コンストラクション(株)」を統合して発足しました。
交通、建設分野で培ってきた技術力とエンジニアリング力、そして豊富な経験と実績を統合・発展させ、交通インフラ、プラント、ビル・工場の建設などの幅広い分野において、お客様に信頼され魅力のある総合エンジニアリング会社を目指しております。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・一級建築士又は1級施工管理技士(1級建築施工管理技師等)の資格をお持ちの方
・建設、エンジニアリング会社で工場建屋、事務所等の計画、設計、監理、施工等の業務に携わった経験のある方

<必要資格>
必要条件:建築士一級、建築施工管理技士1級

募集要項

企業名三菱重工交通・建設エンジニアリング株式会社
職種構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)
勤務地<勤務地詳細>
中部建設統括部
住所:愛知県名古屋市港区大江町6番地の16
勤務地最寄駅:名鉄築港線/東名古屋港駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
500万円〜880万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円〜400,000円

<月給>
240,000円〜400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:00〜17:00
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
住宅手当:家賃補助制度(支給条件あり)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■OJT
■資格取得支援制度
■研修支援制度(階層別教育、スキル教育など)
■資格取得報奨金制度

<その他補足>
■現場手当
■深夜勤務手当
■出張手当
■宿泊手当
■昼食費補助
■不妊治療休業
■失効有給休暇の積立制度
■育児休業(子が満3歳に達する迄)・育児勤務(子が中学校入学
迄)
■介護休業(要介護者1人につき1年以内)・介護勤務(要介護者1人
につき介護事由が消滅する迄)
■配偶者の海外赴任に伴う休職取扱、他
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇0日〜22日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数126日

夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶事休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、他
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
1ヶ月
試用期間中での条件の変更はございません。

企業情報

企業名三菱重工交通・建設エンジニアリング株式会社
資本金300百万円
従業員数1,010名
事業内容■事業内容:
・土木構造物の設計、監理、施工の請負
・工場建屋・ビル・商業施設等の計画、設計、監理、施工の請負
・各種プラントの基本設計、詳細設計、建設、試運転、改造、保守、保全
・交通システムの詳細設計、建設、試運転、保守、保全、オペレーション
・輸送機械の設計、製造、据付、買取、販売及び修理
・一般産業機械の設計、製造、据付、販売及び修理
・電子制御システムの開発設計、製造、販売及び修理
URLhttps://www.mhi.com/jp/group/mhitc/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら