トップ自動車・輸送機器関連 - 機械・機構・実装設計・開発 - 正社員 - 愛知県・ 車両性能と魅力ある商品を開発するボデーシェル設計
トヨタ自動車株式会社
掲載元 マイナビスカウティング
・ 車両性能と魅力ある商品を開発するボデーシェル設計
機械・機構・実装設計・開発
愛知県
¥
700万円〜
正社員
仕事内容
【概要】
・プラットフォーム・車体構造・外装部品を計画するにあたっては、品質・性能目標と同様に原価も非常に重要です。車両ごとの原価目標達成に向け、部品の仕様・構造を決めていきます。
・今後の世界情勢、為替変動を鑑みると、さらに高い原価目標を掲げ、リーンな開発を推進していく必要があります。そのために、製造工程を考慮した部品構成にする等、各部品の設計素質を高めて、かつ、品質・性能を確保しながら開発を進めています。
・また、本業務は、車両企画から新技術開発、構造設計、試作車両制作、工場での生産準備、発売準備まで、車両開発の全ての工程に関係しているため、設計技術のみならず、生産技術、調達、原価企画の知見が大いに活用できる仕事です。
【詳細】
・製造工程、原価企画に精通し、品質、性能、原価・質量をコントロールしながら、車両構造を開発
・ボデー部品の配置検討および車両構造計画・設計
・リーンな車両構造開発に向けての開発プロセス提案・効率化
【ミッション】
・車両インテリアはクルマの商品力上の重要度が増しており、お客様に満足と感動をご提供するインテリア空間を各要件を達成しなが...
募集要項
企業名 | トヨタ自動車株式会社 |
職種 | 機械・機構・実装設計・開発 |
勤務地 | 愛知県 |
給与・昇給 | 780万円~1570万円 ※経験・能力等を考慮し、当社規定により決定。 ※勤務時間 8:00-17:00or8:30-17:30(豊田本社)、8:45-17:45(名古屋オフィス、東京本社)※部署によりフレックスタイム制あり |
勤務時間 | 08:30~17:30 |
待遇・福利厚生 | ・健康保険 ・厚生年金 ・雇用保険 ・労災保険◎通勤手当 ◎家族手当 ◎残業手当 など |
休日・休暇 | ◎完全週休2日制(土・日) ◎夏季 ◎年末年始 ◎有給 ◎産前・産後休暇 ◎育児休職/介護休職(各最長2年) |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
面接2回、▼Web適性検査・1次面接 ▼最終面接 ※Web面接完結(1回から2回)
必要なスキル
【必須】
・車体骨格構造または外装部品の開発経験
・CATIAスキルまたはCATIAを使った実務経験
・構造力学、材料力学、機械設計の知識
その他・PR
募集背景
部門・体制強化の為
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | トヨタ自動車株式会社 |
設立年月 | 1937年8月 |
資本金 | 6354億円 |
従業員数 | 372817名 |
事業内容 | <自動車および関連部品の研究開発、製造、販売、その他> ※豊田自動織機製作所(現在の豊田自動織機)の自動車部門が独立して誕生した世界最大の自動車メーカー ★オウンドメディア「トヨタイムズ」: |