トップエネルギー - 技術開発(建築・土木) - 正社員 - 大阪府【大阪・吹田市】設計職(水処理設備)/ 水・空気・土・光における環境設備事業をワンストップで提供
非公開
掲載元 イーキャリアFA
【大阪・吹田市】設計職(水処理設備)/ 水・空気・土・光における環境設備事業をワンストップで提供
技術開発(建築・土木)
大阪府吹田市 (補足)> 将来的な転…
400万円〜800万円
正社員
仕事内容
<業務内容>
工場顧客(食品、飲料、製薬、電子部品、自動車等)を主とし、研究所、試験棟などの排水・純水・水リサイクル設備の設計業務をお任せいたします。
お客様の投資やお困りごとの解決へ向け、企画段階から参画し、営業社員と共にヒアリングの実施、計画設計~基本設計~実施設計まで対応いただきます。
■業務詳細
(1) 企画
営業担当者に同行し、技術的なサポートを実施、必要時には各種分析や事前評価のテストを実施
(お客様へのヒアリング~設備計画提案のサポート)
(2) 計画設計
お客様とのヒアリングを通じ、PPTなどを用いてイメージの共有、概略予算の提示、提案書の作成等
(3) 基本設計
ISOに基づく、社内DR等を経て、お見積内容に応じた基本設計図書(見積図や仕様書等)、根拠となる計算書の作成 等
(4) 実施設計
ISOに基づく、社内DR、設計検証等を経て、お客様との契約内容となる契約図書(契約図や契約仕様書)、根拠となる計算書の作成 等
(5) 積算
機器や工事に係る設計原価の算出
(見積作成や発注に向けた最終価格交渉は別の部署となります)
■働き方など
・工事案件:新築5割、改修・更新5割
・工期:6ヶ月~3年
・受注規模:1億円~100億円
・受注割合:元請8割、下請2割
・出張:基本的には出社して業務を行っていただきます。
- 出張に関しては、原則日帰り(必要に応じて前泊有)となります
- 宿泊を伴う場合の出張期間:2~5日程度
- 宿泊を伴う場合の出張頻度:0~3回/月
・夜勤なし
応募条件・求められるスキル
<応募資格>
■必須
・CAD(フローシートとレイアウト程度)
・以下のいずれかの経験をお持ちの方
- 水処理設備に関する設計
- プラント設備に関する設計
- 空調・衛生設備に関する設計
- 水処理やプラント業界で施工管理
- 水処理やプラント業界でメンテナンス管理
- 在学中に化学・土木等の学科を修了された方
■歓迎
・公害防止管理者(水、大気)
・管工事施工管理技士
・技術士・士補
・排水処理設備、純水装置、水リサイクル設備に関する設計経験
・水処理設計、プラント設計スキル
■求める人物像
・コミュニケーションが円滑に取れる方
・自分の意見を相手に伝えられる、人の意見を聞ける
募集要項
企業名 | 非公開 |
職種 | 技術開発(建築・土木) |
勤務地 | 大阪府吹田市 <勤務地(補足)> 将来的な転勤の可能性あり ※初年度、転勤辞令の実績なし |
給与・昇給 | 4,000,000円 〜 8,000,000円 |
待遇・福利厚生 | <給与詳細> 想定年収:440万円 - 860万円 ・月給:25.9万円 - 53.6万円 ・賞与:年2回(7・12月 ※例年4~5ヶ月) ・昇給:年1回(4月) <試用期間詳細> 3ヶ月 <待遇・福利厚生> ・社会保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 ・通勤手当:全額支給 ・出張手当(6ヶ月超の出張の場合に2ヶ月目以降支給:1,100円~2,200円/日) ・転勤手当(赴任時:10~23万円・帰任時:4~10万円) ・単身赴任手当および帰宅交通費支給(27回/年) ※転勤時に借上社宅制度あり ・家族手当:満18歳未満の子女が対象(一人につき1万/月) ・退職金制度:確定拠出年金 ・定年:60歳 ・財形貯蓄 ・資格支援制度:業務に必要な資格、上司指示の資格受験に関しては、企業にて費用負担・業務時間内の受検可能な場合もある(対象は、業務に必要な資格、社内規定あり) ・カフェテリア福祉制度:年間12万円程度支給 |
休日・休暇 | <休日休暇> ・休日日数123日 ・完全週休2日制(土日祝) ・年間有給休暇18日 - 22日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数) ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・GW ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・ステップアップ休暇(勤続10年目に5日、20年目に5日、30年目に10日の特別休暇) |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 非公開 |