GLIT

株式会社カカクコム

掲載元 doda

【データ基盤エンジニア】食べログ、価格.com、求人ボックス等の運営企業◆リモート活用【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析

渋谷オフィス 住所:東京都渋谷区宇田川…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

カカクコムが運営する各サービスのデータを保有し分析するデータ基盤の開発・運用に携わり、モダン化や利用拡大を一緒に進めていただける方を募集します。

■具体的な開発・運用対象:
◇事業部へのデータ提供を目的とした基盤運用
・事業データやアクセスログ、検索APIログ等のデータ収集
・他ツール(AdobeAnalytics, BI, DMP等)とのデータ連携
・独自のデータパイプラインの設計・構築
◇新ツールの導入やリプレイスを目的とした技術検証
・セルフサービス化やデータの民主化のためのSaaSツール検証
・上記を見据えたデータガバナンスの強化
◇データ活用の推進
・利用者の要望を踏まえた全社のデータ基盤ロードマップの作成・推進
・アップデート情報や他事業部の活用事例の発信
・事業部のデータ分析業務のサポート

■キャリアパス:
マネジメント職と技術専門職の2通りのキャリアパスがあります。部内では、たとえば以下のようなポジションを目指すと活躍の幅が広がります。
・得意な技術領域を持ち高めることで事業課題を解決するスペシャリストとなる。
・チームを統括するリーダー・マネージャとしての立場を目指す。

■魅力:
・月間数千万人規模のユーザが利用しているサービスに携わるため、仕事のインパクトが大きく、これまでの経験とスキルが試されます。
・弊社の保有する大規模なデータをどのように扱うかという技術的な課題と向き合うことができます。また大規模なデータから知見を発掘するという面白みがあります。
・新しい技術や仕組みが必然的に求められる環境で働くことができます。
・プロジェクトの企画段階から関わることができ、ユーザ本位の価値あるサービスを作りだす一体感や成果への喜びを感じることができます。
・ボトムアップ的な社風のため、社内やチーム内における課題や要望を元に、システムの改善や活用を自発的に進めることができます。
・サービス横断組織のため、社内の様々なサービスのドメイン知識を習得する事ができます。

■コロナ禍での働き方:
ほぼ完全に在宅勤務です。毎日の朝会と週1会の定例やペアワークを通じて仕事を進めています。 (コロナ禍における一時的な対応であり、今後変更の可能性があります。現状においても、必要に応じて出社が求められます)

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・AWS、Azure、Google Cloudなどのクラウド上でのデータ基盤の設計・開発・運用経験 3年以上

■歓迎条件:
・Python, Goを用いたソフトウェア開発運用の経験
・分散処理、冗長化、監視、セキュリティに関する基礎知識
・運用改善、開発効率改善における主体的な活動経験
・クラウド環境を用いたシステム開発運用の経験
・GitHub等を活用したチームとしての開発経験

募集要項

企業名株式会社カカクコム
職種リサーチ・分析
勤務地<勤務地詳細>
渋谷オフィス
住所:東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷パルコDGビル
勤務地最寄駅:各線/渋谷駅
受動喫煙対策:その他(屋内原則禁煙(喫煙室あり))
変更の範囲:会社の定める場所
給与・昇給<予定年収>
505万円〜720万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):281,000円〜386,000円

<月給>
281,000円〜386,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※想定年収は、30H/月の残業手当や賞与を含んだ額面を記載しております。
※給与詳細は、経験・能力等を考慮した上で決定いたします。
■給与見直し年2回
■賞与年2回(6月・12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
<その他就業時間補足>
平均残業時間月24H
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給※上限55,000円
家族手当:支給条件あり
社会保険:社会保険完備

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
・自己学習支援制度
[エンジニア向け支援]
・勉強会の実施
・技術書籍の購入
・セミナー参加
・社内外イベントの運営支援

<その他補足>
・確定拠出年金制度
・団体生命保険
・従業員持株会
・社内部活動補助
・無料人間ドック(定期健康診断)
・EAPカウンセリングプログラム
・慶弔見舞金
・産前産後休暇
・育児休暇(最大で子供が3歳になる年の年度末まで)
・育児短時間勤務(最大12年間、子供が小学校を卒業するまで。コアレスフレックスタイム制の選択可)
・子供の看護休暇(年間10日、内5日は有給休暇。子が複数いる場合は年間20日とし、内10日は有給休暇)
・看護休暇
・ボランティア休暇
・在宅勤務環境手当
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇4日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日

年末年始(12/29〜1/3)、夏季休暇3日、特別夏季休暇2日、有給休暇、慶弔休暇
※有給休暇:入社月に応じて最大10日付与
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
※試用期間中の雇用形態および処遇の変更はありません。

企業情報

企業名株式会社カカクコム
資本金916百万円
従業員数1,381名
事業内容■主要事業:
(1)インターネットメディア事業
購買支援サイト「価格.com」、レストラン検索・予約サイト「食べログ」、ライフスタイルメディア「キナリノ」、宿泊旅行の情報メディア「icotto」、不動産住宅情報サイト「スマイティ」、求人情報の一括検索サイト「求人ボックス」、旅行のクチコミと比較サイト「フォートラベル」等、あらゆる情報メディアを構築。
(2)ファイナンシャル事業:
カカクコム・インシュアランスにて保険代理店事業として生保・損保の総合乗り合い代理店として保険コンサルティングセールスを実施。
URLhttps://corporate.kakaku.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら