トップエネルギー - 空調・電気設備・配管施工管理 - 正社員 - 石川県【石川】建設設備工事の施工管理 ※年間休日120日以上
松村物産株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【石川】建設設備工事の施工管理 ※年間休日120日以上
空調・電気設備・配管施工管理
石川県金沢市広岡2丁目1番27号 JR…
¥
450万円〜650万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
マンション・オフィスビル等の空調換気・給排水衛生工事の施工管理業務を担当していただきます。
クライアントは大手ゼネコンや行政機関が主です。
【各プロジェクトでの仕事の流れ】
◆工事前から、建築担当者等とシステム仕様や省エネの計算・他の設備との整合性の打ち合わせを行い、設計図書をもとに、機能仕様書や施工計画書を作成し、プロジェクトの予算を組みます。同社の営業とも協業します。
↓
◆実際の工事では、全てのスケジュールを月単位・週単位で組み立て、
パートナー企業との打合わせや、実際に据え付ける機器の手配や工場との調整を行います。その他、仕様書や計画書と現場が合っているか、工事に無駄はないか、常に進捗管理が必要となります。
↓
◆施工後は試運転を行い、仕様書、計画書通りにシステムが機能しているか等のチェックを行います。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
■設備施工管理の実務経験
■2級管工事施工管理技士
【尚可】
■1級管工事施工管理技士
募集要項
企業名 | 松村物産株式会社 |
職種 | 空調・電気設備・配管施工管理 |
勤務地 | 石川県金沢市広岡2丁目1番27号 JR北陸本線「金沢」駅徒歩7分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
給与・昇給 | 4,500,000円 〜 6,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:450万~922万円 月給制:月額321000円 賞与:年2回(7月・12月) 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当、退職金制度、従業員持株会、従業員親睦会「松親会」、資格取得奨励制度 ■勤務時間:8時30分~17時30分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 年間休日日数121日、完全週休2日制(かつ土日祝日)、有給休暇10日~20日、盆休、年末年始、特別休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考⇒面接(2~3回)⇒内定
企業情報
企業名 | 松村物産株式会社 |
設立年月 | 1955年3月 |
資本金 | 6,000万円 |
事業内容 | 【事業内容】■エネルギー事業■カーライフサポート事業■建設・設備ソリューション事業 【会社の特徴】同社は、激動の歴史の中、事業変革を遂げてきた多事業型企業です。エネルギー事業・カーサポート事業・建設事業の他、新規事業にも取り組む総合商社です。 創業前夜の同社は当時20代の実業家が営む小さな個人商店でした。その後、堅実な経営手腕が財界で一目置かれるようになり、別会社の経営を次々と任され始めました。製氷業、運送業、鉄道業と異業種での経験を積み重ねていく上で、同社が自らの事業の核として着目したのが、各産業の礎となるエネルギーと物流を担う事業です。石炭とコークスの販売に挑み、戦前には中国進出も果たしました。また、外車販売などの新しい事業もいち早く手がけています。戦後、主要商品の石炭は石油へと変わり、さらに自動車、機械類、建材、セメント、LPガスなども取り扱う総合商社へと成長し、現在の同社があります。 |