GLIT

株式会社神戸製鋼所

掲載元 doda

【東京/品川】法人営業(航空・宇宙業界向けチタン製品)◆リモート・フレックス制度有有/年収570万〜【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)

東京本社 住所:東京都品川区北品川5丁…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【リモートワーク制度有(月10回利用可)/航空宇宙・防衛用途向けのチタン製品の法人営業/年収570万〜1100万/東証プライム上場の多角事業メーカー】

■業務内容:
航空宇宙・防衛用途のチタン鍛造品の営業をお任せいたします。
・入社後:OJTにより業務フローを習得し、お客様との折衝に同席いただき、基礎を習得
・半年後目途:各種折衝と調整をお任せし、一人で業務遂行をいただくことを想定/販売計画・営業戦略の立案にも参画

■お客様:海外航空機体・エンジンメーカー、国内大手重工会社等

■配属組織:
・部長+3室体制+欧州(独/ミュンヘン)駐在
・航空宇宙室:5名
・東京営業室:8名
・大阪営業室:5名
・欧州駐在  :1名(現地法人へ出向)
※チタン営業部では、航空宇宙分野以外にも水素を生成する水電解装置用の圧延材、水素燃料電池用のチタン箔も扱っており、20〜30代の営業スタッフが、当社製チタンの採用を拡大すべく活躍しております。お互いが切磋琢磨しながら、ローテーションを重ねる事で、将来のリーダーを目指していただきます。

■キャリアパス:チタン営業部内や他ユニットの営業、管理系へのローテーションによる異動、海外駐在含む、他拠点での勤務の可能性があります。
OffJTとして各種研修もございます。

■取り扱い製品(チタン):
◎現状と将来性:現在、ロシア-ウクライナ情勢を受け、サプライチェーンの構図が大きく変化し、当社に引き合いが増加している状況です。特に航空機向けは市場成長が見込まれております。

◎特徴:航空宇宙分野においては、鍛造品で国内No.1シェア、かつアジア唯一の大型鍛造品メーカーとして、海外航空機メーカーや国内大手重工メーカーなど、リーディングカンパニーと取引があり、日頃のお客様とのやり取りを通じ、市場全体の動きを体感、産業を下支えする実感を得ることが出来ます。

■リモートワーク:全社制度としてテレワーク制度を導入・推進しており、月10回までご利用いただけます(部門に応じて取得実績異なりあり)。


変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・法人営業経験をお持ちの方
・英語力(目安TOEIC(R)テスト550点以上をお持ちの方)

■あると好ましい経験・スキル:
・ビジネスレベルの英語力をお持ちの方
└Web会議、または訪問を通じ、海外のお客様と会話する機会が月1回以上あるため
・財務関連知識をお持ちの方
・メーカーまたは商社において、メーカーとの営業や調達経験をお持ちの方
└お客様は法人、工場は兵庫県/高砂で、引合~出荷の一連の業務の中で、双方と折衝し、売上・損益向上へ寄与するため

<語学力>
歓迎条件:英語中級

募集要項

企業名株式会社神戸製鋼所
職種営業・セールス(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
東京本社
住所:東京都品川区北品川5丁目9-12
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
570万円〜1,100万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円〜439,000円

<月給>
230,000円〜439,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回(会社規定に基づく)
■賞与:年2回
■モデル年収(残業20Hの場合):
25歳 570万円(月給29.3万円+手当+賞与)
30歳 780万円(月給36.2万円+同上)
34歳 970万円(月給43.9万円+同上)
37歳 1100万円(月給51.1万円+同上)※管理職

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
待遇・福利厚生通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づく
寮社宅:福利厚生その他欄参照
社会保険:介護保険(満40歳以上)
退職金制度:会社規定に基づく

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■社内語学教育
■階層別・課題別・専門別研修など

<その他補足>
■ビル内喫煙可能場所あり
■各種財形貯蓄制度、持株制度、保養所(全国各地)、運動施設、総合病院、グループ保険、カフェテリアプラン(年間8.5万円相当の補助)、育児休業(3歳迄)、時短勤務(育児※小学校卒業迄/介護)、介護休業、在宅勤務制度等
■入社時:転居を伴う場合、引っ越し代支給
■寮社宅:寮(満35歳未満の独身者及び単身赴任者)、社宅(入居日から12年以内)※自己負担月3万〜月5万円程度
■有給:平均年間15〜20日有休取得
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇0日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数121日

夏季、年末年始、慶弔、有給(入社した月に応じて当該休暇年度中に付与。4月入社の場合は、20日付与)、介護、ライフサポート、法令、産前産後休暇、祝日
※年間休日スケジュールを各事業所毎に設定
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
2ヶ月
試用期間中の労働条件に変動はございません。

企業情報

企業名株式会社神戸製鋼所
資本金250,930百万円
平均年齢39.5歳
従業員数38,411名
事業内容■事業内容:
「素材系事業」、「機械系事業」、「電力事業」を3本柱としてコア事業に位置付け事業を展開しています。アルミ缶やHDD等の生活日用品〜航空機〜さらには、神鋼神戸発電所(石炭火力発電)が稼働している発電事業まで、幅広い分野で価値を生み出し高い世界シェアを誇る製品を保有しています。
URLhttp://www.kobelco.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら