トップ広告・制作 - 人事 - 正社員 - 東京都【目黒】採用を中心としたHRBP◆多様な経験が積めるエンタメベンチャー/フレックス【エージェントサービス求人】
この求人はあと2日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
株式会社indi
掲載元 doda
【目黒】採用を中心としたHRBP◆多様な経験が積めるエンタメベンチャー/フレックス【エージェントサービス求人】
人事
本社 住所:東京都目黒区目黒2-9-5…
600万円〜899万円
正社員
仕事内容
【急成長中のエンタメベンチャー/フレックス/年休120日】
■業務内容:
人材採用を軸に、人材開発・育成などの経営課題に向き合い、会社を育てることです。経営チームと共に経営目的達成のために必要なことを見出し、課題解決に向けたプロジェクトマネジメントを行います。
■具体的に向き合う課題例:
・人材採用業務
・コーポレート広報の開発と運営
・DX、AI導入による生産性向上
・ナレッジマネジメントの設計と運用
・タレントマネジメントの設計と運用
・人材開発プログラムの企画、運営
・ビジネスフレームワークづくり
■ポジション魅力:
現在indiは業績好調で業務拡大を予定しています。
事業成長に伴い新しい仲間を迎え入れる人材採用も強化しており、採用業務を中心に経営課題に一緒に向き合ってくださる方を募集します。現在20名ほどの組織ですが、向こう1年で10名から15名程度増員したいと考えています。
事業成長の過程での挑戦には、資金調達による大胆な事業投資、小会社化やM&Aを含む多事業化、他社との事業提携など非線形の成長を意識した大きな一手も含まれてきます。
■当業務で得られること:
・複数のスタートアップでCHRO、COOを経験してきた経営者の側で企業経営、組織開発を学ぶことができます。
・経営課題解決人材として、広いレンジでの仕事経験を積み、スキルやスタンスを育むことができます。
・エンタテイメントコンテンツをより多くの人に届け、経済性も生む、という文化産業への貢献を間接的に実感できます。
■配属先情報:
個々の意思を尊重したオープンな社風です。
メンバーは15名程度、アルバイトやインターン生なども含めると30名程度で、大手企業出身やベンチャー、業界はコンサル、IT、エンタメなど様々なバックグラウンドを持つ素直で前向きなメンバーが集まっています。
■当社について
indiは、映画、漫画、ゲーム、スポーツ、音楽、ファッションなどの文化産業に対してマーケティングを用いた戦略と実行支援を行う企業です。TOBソリューション事業では、新規性の高いプロジェクトに取り組むお客様に対して、戦略を提供します。D2C事業では、戦略から実行まで原則内製をする形で、年間に数本、自社事業を開発チャレンジを行っています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ヒト、組織を育むことへの関心
・論理的なドキュメント作成スキル
・プロジェクトマネジメントスキル
■歓迎
・業務を最適化、効率化するテクノロジーツールの活用経験(Slack、Notion、Figma、Miro、Asana、ChatGPTなど)
募集要項
企業名 | 株式会社indi |
職種 | 人事 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都目黒区目黒2-9-5 ブラッサム目黒5F 勤務地最寄駅:JR各線/目黒駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 600万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円〜660,000円 <月給> 500,000円〜660,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜17:00 フレキシブルタイム:7:00〜11:00、17:00〜0:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00 <その他就業時間補足> 平均残業時間30時間(2022年度実績) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:月額3万円上限で実費支給 住宅手当:月額3万円まで支給 ※会社から3km圏内が対象 社会保険:社会保険完備 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■入社後は実践を通じた基礎力の向上をOJT研修として行います。 ■書籍購入補助 <その他補足> ■エンタメ給 ・年額上限12万円 ・過去1年で80%以上の消化実績 ■ファッション給 ・月額上限1万円 ・過去1年で90%以上の消化実績 ■バケーション制度 ・勤続年数3年ごとに10日間の特別休暇付与 ■その他:ウォーターサーバー設置、私服通勤可(完全自由) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■年末年始休暇(6日) ■夏季休暇(7〜8月の間で連続3日) ■産休・育休制度 ■介護休暇 ■慶弔休暇 ■バケーション休暇(勤続年数3年経過で連続10日を取得可能) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の給与・待遇に変更はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社indi |
資本金 | 80百万円 |
平均年齢 | 30歳 |
従業員数 | 13名 |
事業内容 | ■事業内容: indiは文化産業にマーケティングを持ち込み、事業の開発・推進支援を行う会社です。 文化産業とは、音楽、テレビ、映画、出版、工芸、デザイン、ゲーム、舞台芸術、スポーツ、広告、文化観光、飲食、アパレル…文化商材を扱う事業すべてを指します。 文化産業に特化したマーケティングで「toBソリューションビジネス」と「toC事業開発」を行います。 知見と人材を集結させ、メディアやコンテンツのあらゆるプロジェクトに参画し、戦略企画からプロデュースまで手掛けてます。 |
URL | https://indi.co.jp/ |