トップ建設・住宅・土木 - 土木施工管理 - 正社員 - 茨城県【土浦】土木施工管理※発注側/半分内勤◆転勤無/年休125日/土日祝休/残業10時間程度/県内最大手【エージェントサービス求人】
この求人はあと1日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
三展ミネコンサルタント株式会社
掲載元 doda
【土浦】土木施工管理※発注側/半分内勤◆転勤無/年休125日/土日祝休/残業10時間程度/県内最大手【エージェントサービス求人】
土木施工管理
本社 住所:茨城県土浦市桜町4-11-…
450万円〜799万円
正社員
仕事内容
〜発注者側のため、資料作成メインで半分は内勤!土日祝休み・残業10Hと就業環境◎住宅手当・社宅制度も充実のため、UIターンも歓迎!茨城で最大手の建設コンサル〜
■職務概要:
行政と手堅い取引を行い、安定した需要が見込めるコンサルティング会社である当社にて、施工管理・資料作成をご担当いただきます。
※業務は基本的に国土交通省からの業務委託になります。
■具体的な業務内容:
・施工管理:
官公庁発注の土木工事における工事の
安全工程品質等管理・材料検査・出来形確認・施工業者との打合せ
・資料作成:
設計変更や工事発注・道路管理等に関わる資料作成
※資料作成業務は、官公庁の中において、関係機関協議資料や予算関係の基礎資料等を作成する仕事です。 主に道路・河川・砂防・ダムの分野をおこないます。
施工管理・資料作成担当で約40名が在籍しています。
■働き方:
当社は施工業者ではなく、コンサル会社です。 自社で工事をする訳ではございませんので、プライベートと両立してきっちりメリハリをつけて休んでいただく事が可能です。
【残業時間】
残業は月平均10時間ほどです。
【有休取得率】
有休消化率は80%以上です。
■福利厚生:
社宅や家賃補助制度はもちろん、奨学金の返済補助制度・育児や育児等の際の在宅勤務制度もあり、社員の生活をサポートしています。
※産休復帰100%
その他マラソン・釣りなどの同好会も活発で、社員の結びつきも強まっています。
■当社について:
当社は、1987年の創業以来、我が国における社会資本整備を通し、一貫して国づくり、地域づくりの一翼を担って参りました。
具体的には、国土交通省等国の機関や地方公共団体などが発注する設計、積算、施工管理や行政の支援業務、あるいは公文書管理法に基づく行政文書監理業務を行う総合建設コンサルタントです。
本社である茨城を軸に、東京・大阪・宮城・栃木に拠点を拡大しております。今後は中四国・九州といった地方へも拡大を検討中です。
当社では、技術者は会社の最も重要な財産であると考えており、ハイレベルな技術はもちろん道路や橋などの長寿命化、環境負担の軽減等幅広い知識・技術を持った技術者育成に取り組んでいます。ISO27001も取得済で、情報レベルも高い企業です。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・土木施工管理技士2級以上をお持ちの方
・普通自動車運転免許(AT限定不可)
<必要資格>
歓迎条件:土木施工管理技士1級、土木施工管理技士2級
募集要項
企業名 | 三展ミネコンサルタント株式会社 |
職種 | 土木施工管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県土浦市桜町4-11-14 勤務地最寄駅:JR常磐線/土浦駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円〜270,000円 その他固定手当/月:13,300円 固定残業手当/月:16,000円〜23,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 234,300円〜306,300円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・予定年収は賞与を加味した参考全額となります。 ※給与の詳細は、前職の年収や年齢、経験、能力等に応じて、面接を通した話し合いにより決定いたします。 ・昇給あり:年1回 ・賞与あり:前年度実績/年3回、合計5.5ヶ月分 ・職能手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 再雇用制度あり、上限なし <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・資格取得に関する勉強会・eラーニング ・入社時研修、2〜3か月OJT教育あり <その他補足> ・再雇用 ・職用制度 ・確定給付年金 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ・年末年始・介護休業・育児休業 ・有給休暇について 入社時10日、6ヶ月の継続勤務後後5日付与 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の待遇変更なし
企業情報
企業名 | 三展ミネコンサルタント株式会社 |
資本金 | 42百万円 |
平均年齢 | 41.2歳 |
従業員数 | 112名 |
事業内容 | ■事業内容及び事業の特徴: 当社は、1987年の創業以来、我が国における社会資本整備を通し、一貫して国づくり、地域づくりの一翼を担って参りました。 具体的には、国土交通省等国の機関や地方公共団体などが発注する設計、積算、施工管理や行政の支援業務、 あるいは公文書管理法に基づく行政文書監理業務を行う総合建設コンサルタントです。 当社では、技術者は会社の最も重要な財産であると考えており、 ハイレベルな技術はもちろん道路や橋などの長寿命化、 環境負担の軽減等幅広い知識・技術を持った技術者育成に取り組んでいます。 ISO27001も取得済で、情報レベルも高い企業です。 |
URL | https://www.santenmine.co.jp |