GLIT

株式会社ハイパーサイクルシステムズ

掲載元 doda

事務から営業チャレンジ歓迎!リサイクル処理の提案営業【市川・マイカー通勤可】三菱G/月残業20h以下【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)

本社 住所:千葉県市川市東浜1-2-4…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■事務から営業へのキャリアチェンジが叶う!/安定の三菱電機グループ/大手との安定取引あり/リサイクル率99%で社会貢献・SDGs貢献/働きやすさ◎■

リサイクル事業を手がける同社は、廃棄となった家電やOA機器を解体・破砕選別し素材として売却する一連の工程を担っています。
家電製品や電子機器などの産業廃棄物は必ず出るものですが、その処理方法には法律などの決まりがあり、自己処理にはコストがかかります。
そこで営業担当は、三菱電機などの各大手企業や自治体、個人事業主などから依頼を受け、コスト削減や、より環境保全に繋がる産業廃棄物のリサイクル方法を提案し、それに伴う事務処理を担っています。
まずは、ご経験を活かして事務作業をメインで対応いただきます。その中で培った知識を活かし、徐々に営業担当として顧客先への訪問も担っていただくため、未経験の方でもご安心ください!

◎未経験でも安心:3〜5年程度かけて一人前を目指していただきます。
・入社1か月:工場の解体ラインに入り、自社事業について学ぶ
・その後工場見学対応や簡単な問合せ対応をしつつ、過去の資料やOJTを通し少しずつ業務/法律を学ぶ。外部研修有。
・3か月〜半年:先輩の商談に同席し、徐々に1人での訪問をしていく

◎業務詳細:各種請求書・行政への報告書類作成、資源になるものの売却、資源にならないものの処理委託、処理委託先への調査訪問、各企業より排出される廃棄物の獲得に関する営業、工場見学の案内等
※取り扱い製品:使用済家電製品(エアコン/冷蔵庫/洗濯機/テレビ)や電子機器(OA機器:コピー機等)

■働き方
・月平均残業10-20時間(通常時)※繁忙期は月20-30h程度になる場合あり
・年間休日121日
・5日以上の連続休暇取得可
・育休・産休得実績あり※男性取得実績あり

■組織構成:営業部長(1名)/営業課長(1名)/主任(1名)/担当(4名)※男女比4:3 ※年齢:50代2名/40代3名/30代1名

★現場ベテラン社員の方が感じる魅力
同社は業務品質や法令順守を非常に重要視されているため、むやみな新規開拓を行っておらず、適正な業務を遂行する為のプロセスを踏んでいく為お客様からの信頼が厚く、さらなるご依頼に繋がっています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
【業界未経験歓迎・職種未経験歓迎】
■必須条件
・普通自動車運転免許
・書類作成など事務処理経験

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名株式会社ハイパーサイクルシステムズ
職種営業・セールス(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:千葉県市川市東浜1-2-4
勤務地最寄駅:JR京葉線/二俣新町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
388万円〜410万円

<賃金形態>
月給制
特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):223,000円〜236,000円

<月給>
223,000円〜236,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与はスキル・経験に基づき考慮致します。
■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績5.4ヶ月分


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:20〜17:25 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:65分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■休憩時間…昼45分、午前・午後各10分■残業月10-20時間(通常時)※繁忙期は月20-30h程度
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限10万円/月
家族手当:詳細は福利厚生欄に記載
社会保険:健康保険は三菱電機健康保険組合
退職金制度:雇用延長制度あり

<定年>
60歳
雇用延長制度あり

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
入社後の教育はOJTを中心に実施します。また、必要に応じて、会社費用にて外部の研修や資格取得等を実施します。
※本人の自主的な受講や資格取得に関して費用補助制度あり。

<その他補足>
■時間外手当(全額支給)
■出張手当
■役職手当
■家族手当(配偶者:1万5,000円/月、その他扶養家族:1人目・2人目…各5,000円/月、3人目・4人目…各2,000円/月)
■資格取得支援制度(社内規定により取得費用全額、または一部会社負担)
■退職金制度
■社員持株制度
■食事補助(社内弁当 希望制 一食420円※会社補助150円あり)
■マイカー通勤OK
■駐車場あり
■制服貸与
■三菱電機団体保険
■ベネフィット・ステーション
■free Wi-Fi
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇4日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数121日

土曜、日曜、祝日、年末年始、夏季休日
※年間休日数が121日と決まっているため、超える分の土曜日は出勤いただきます(年2回程度。今年度はなし)
※有給5日間の取得義務により、合わせて126日お休み
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
条件等の変更なし

企業情報

企業名株式会社ハイパーサイクルシステムズ
資本金490百万円
平均年齢45歳
従業員数200名
事業内容■事業内容:
主な事業は使用済家電製品・OA機器の資源リサイクルです。当社では、家電リサイクル法に基づき回収された廃家電と、各企業様より排出される産業廃棄物としてのOA機器等を解体・破砕を行い素材ごとに分別します。分別された素材は様々な企業にリサイクル材として売却され、再資源化されます。政府が掲げるCO2削減目標は依然高く、環境規制が増々厳しくなる昨今、同社の社会的使命は増々重要度が高まっていると言えます。
URLhttps://www.h-rc.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら