トップインターネット関連 - リサーチ・分析 - 正社員 - 東京都データエンジニア(分析基盤構築・運用/全社横断組織)◆東証プライム上場/年休123日【エージェントサービス求人】
この求人はあと7日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
株式会社MIXI
掲載元 doda
データエンジニア(分析基盤構築・運用/全社横断組織)◆東証プライム上場/年休123日【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析
本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-24-…
700万円〜1000万円
正社員
仕事内容
□■黒字経営継続/自己資本比率80%超の安定性/全社横断組織・MIXIの様々な事業の多種多様なデータに触れることが可能■□
【募集背景】
全社のデータ活用を推進し会社の利益に貢献していくため、2022年9月に開発本部にデータグループを設立しました。まだ立ち上がって間もない少数精鋭のグループということもあり、開発本部内の別グループと協力体制を取り業務を行っておりますが、データグループ内での人員強化を行うため採用する運びとなりました。
【業務内容】
MIXIの各部署及び各事業部が保有するデータを整備し、データ分析・データ活用による事業貢献を実現するための業務を担っていただきます。また、スタートアップやバックオフィスのように、専任のデータエンジニアがいない事業やプロジェクトへの技術的な支援も期待しております。
<具体的には>
・データ分析基盤の構築・運用・保守
・ETL処理・KPI集計システムの実装・運用
・データウェアハウスの設計・構築
・KPI集計、ダッシュボードの構築
・各部署・各事業部側と連携しながらの開発・運用支援
【役割/ミッション】
データグループは、各事業部や会社全体に対してデータに関する分野での支援を行っています。ナレッジの共有や事業部への支援を通じてデータ分析などを行い、事業の成長へとつなげていくことがミッションです。
【組織について】
現在データグループにおいてデータ基盤の構築、データサイエンスなどに関わる人員は2名です。少数精鋭の組織であるため、幅広い業務に関わっていただくことができる組織です。
【仕事のやりがい】
・データドリブンな組織を創るための体制の構築に初期フェーズから参画できます。
・全社横断組織であるため、MIXIの様々な事業の多種多様なデータに触れることができます。
・データに関する分野での支援を行っている組織であり、データマネジメントの領域にも挑戦いただくことが可能です。
【開発環境】
言語:Python, R
データ分析環境・BIツール:BigQuery, Looker, Looker Studio
その他:dbt
コミュニケーション:Slack, Google Meet
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・データ基盤の構築・運用経験
・GCP, AWS などのクラウドプラットフォームを用いたシステム開発経験
・SQL, Python などによるデータ処理経験
・データセキュリティ及び個人情報保護に対する高い意識
■歓迎条件:
・データ品質管理やデータカタログ・メタデータ整備に関する知識・経験
・SQL・BI ツールを用いたデータ分析・可視化の経験
・DAMA-DMBOK2 など体系化されたデータマネジメント知識への興味、実務への応用経験
募集要項
企業名 | 株式会社MIXI |
職種 | リサーチ・分析 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア28F〜36F 勤務地最寄駅:JR各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 756万円〜1,008万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):411,400円〜548,520円 固定残業手当/月:128,600円〜171,480円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 540,000円〜720,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・基本給(ライフプラン手当を含む) ・給与改定:年2回(5月、11月) ・賞与:年2回 (6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:12:00〜15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ・書籍購入支援 <その他補足> ■福利厚生:ランチ代サポート、ドリンクバー完備、懇親会補助、予防接種、健保組合の提携機関にて優遇制度あり、iTunes Card/Google Playカード購入補助、ミクブレ(リフレッシュ休暇)など ■各種制度:MCC(社内公募)制度、従業員持株会制度、企業型確定拠出年金制度、育児休業制度、介護休業制度、病児保育&ベビーシッター補助制度、社内カフェ(BYRONBAY COFFEE)、マッサージルームなど |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 ■休日/休暇:完全週休2日制 (土曜・日曜)、祝日 ※年間休日123日 年次有給休暇、慶弔休暇、年末年始休暇、生理休暇、裁判員休暇、子の看護休暇、介護休暇、特別休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社MIXI |
資本金 | 9,698百万円 |
従業員数 | 1,645名 |
事業内容 | ■事業内容: MIXIグループは、1997年の創業以来、SNS「mixi」やスマホアプリ「モンスターストライク」など、友人や家族といった親しい仲間と一緒に楽しむコミュニケーションサービスを提供してきました。人々の生活がより豊かになる未来を思い描き、ITの側面からコミュニケーションの活性化を促す事業・サービスを推進することで、より良いコミュニケーションの創造に取組んでいます。 |
URL | https://mixi.co.jp/ |