トップ不動産 - 空調・電気設備・配管施工管理 - 正社員 - 兵庫県【神戸】給排水設備施工管理◇Aランク企業/完全週休二日/転勤夜勤出張無/年休120日【エージェントサービス求人】
株式会社長田松田工業所
掲載元 doda
【神戸】給排水設備施工管理◇Aランク企業/完全週休二日/転勤夜勤出張無/年休120日【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管施工管理
本社 住所:兵庫県神戸市長田区東尻池町…
500万円〜649万円
正社員
仕事内容
<公共事業の施工管理/安定した公共事業の受注/長期休暇充実>
◎兵庫県神戸市では官公庁ランクAの格付け!
◎現場の9割が神戸市で他府県の工事はありません!
◎新築が9割の為、夜勤はありません!
※昨年2024年度も夜勤実績無し。
給排水設備工事の施工管理に関する業務をお任せします。
<具体的な業務>
・現場の施工管理全般(工程管理、品質管理、安全管理)
・取引先との打ち合わせ
・施工図作成
・予算管理
・現場への直行直帰可(担当現場による)
■ゆくゆくお任せする業務:
現場の金額や工事内容によって、1〜3名のチームを担当することになります。大規模なプロジェクトに携わり、リーダーシップを発揮していただくことも期待しています。
■組織体制:
当社の施工管理担当は現在3名で構成されています。40年以上の経験を持つベテランから、若手の高卒社員まで、幅広い層が活躍しています。若手社員の成長を支援する風土があり、チームワークを大切にする職場です。
■企業の特徴/魅力:
当社は公共事業の受注が多く、安定した業績を誇っています。年間休日は120日で、土日祝日や長期休暇も充実。有給休暇の取得も柔軟で、男性の育児休暇取得実績もあります。福利厚生として、退職金制度や資格取得支援制度、各種手当、賞与年2回などが整っており、長く働ける環境が魅力です。
変更の範囲:無
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・普通自動車免許(AT限定可)
・施工管理経験(対象物不問)
募集要項
企業名 | 株式会社長田松田工業所 |
職種 | 空調・電気設備・配管施工管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市長田区東尻池町2-7-11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):281,000円〜350,000円 <月給> 281,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり ■賞与あり(年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:90分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■月残業35−40h※三六協定の範囲内 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限 30,000円迄 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 資格手当あり <その他補足> ■退職金制度 ■資格取得制度あり ■賞与 年2回 ■各種レクレーションあり(バーべキュ—大会、忘年会、食事会等) ■交通費 上限 30,000円迄 ■定年60歳/再雇用制度もあり(1年更新の契約社員) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■土曜日、日曜、祝日、夏季休暇、年末年始 ■その他:有給休暇(GWなど長期休暇に合わせて取得するなど柔軟に取得可能◎、産後・育児休暇(男性の取得実績あり※2週間) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社長田松田工業所 |
資本金 | 20百万円 |
従業員数 | 10名 |
事業内容 | ■事業内容: 建物に必要な給排水や空調、換気、消防等の設備の新規取り付けや配管工事、古い設備の更新工事、既存設備のメンテナンスや保守点検 ■特徴: 弊社は1961年(昭和36年)神戸市長田区にて給排水設備工事店として創業致しました。 現在では公共集合住宅、学校施設、民間マンション等の建物に生活には欠かせない水・空気の工事を担ってまいりました。 お客様からの厚いご信頼をいただき、おかげさまで2024年7月には設立60周年を迎えました。設備工事を通じて、お客様や地域社会にお役に立てるように、日々取り組んでまいります。 |